• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk4970の"とかげ号" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

リアエンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアのVWエンブレム
ポップなボディーカラーなので、エンブレムの見た目を柔らかくしたくて加工してみました。
すでに作業途中な画像になっちゃってますが、薄い内張剥がしをエンブレムとベースの間に挿し込んで少しずつ浮かせて外します。
細いツメとエンブレムの破損に注意‼️
2
耐久性を考えたら、ポリカーボネートやアクリルが良かったのですが、薄い板が見つけられずプラ板にしました。
傷つきやすいので塗装面を表にして装着します。
3
今回使った塗料
アサヒペン クリエイティブカラースプレー スモーキーブルー
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー クリア
99工房 バンパープライマー

ボディーと同色のスプレーは特注なので近似色にしましたが、マットしか無かった…
仕方なくクリアで艶出ししました。
4
エンブレムの下には黒いプレートがあります。
これにプラ板を当ててけがき、カットします。
5
塗装します。
気温が低いので、薄く複数回に分けて塗り重ねていきます。
6
塗装完了
カラー塗装後にクリアも同様に複数回塗り重ねています。
仕上げで磨けばツヤツヤでしょうが、手間なのでここで完成とします😅
7
エンブレムと黒のプレートの間に塗装したプラ板を挟んで装着。
色味は少し違いますが、実物は画像で見るよりもそんなに気になりません。
8
Before → After
エンブレムの主張が抑えられ優しい感じになりました。
市販されているカラードプレートは¥4,500程度、DIYで¥2,500程度です。
手間暇かけるか金かけるか…😙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグコード交換不発

難易度:

16CPL 前期 エアフィルター交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

【Beetle】車検事前見積(3回目車検)

難易度:

一輪挿しの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士山と桜とBeetle 最高のショットが撮れました🥰」
何シテル?   04/06 21:20
mk4970です。 シトロエンDS5とBMW S1000RとVWザ・ビートルに乗っています。 DS5は2021/5にクーラント漏れ他消耗部品交換の修理に出し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:33:15
ピレリP7にタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 22:56:29
左ドアミラーの可動範囲を拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とかげ号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013年式 ザ・ビートル デザイン  爽やかなデニムブルー決め打ちで探したところ、宇都 ...
シトロエン DS5 DS5R (シトロエン DS5)
購入して9年が経ちました。 原因不明のトラブルに見舞われ、主治医のショップに1年継続入庫 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
BMW S1000R → YAMAHA TMAX 560 TECHMAXへ乗り換え 2 ...
その他 ファットバイク その他 ファットバイク
クラウドファンディングで話題となったMaverick S1 中国の停電による操業停止や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation