買い物に行こうと家族で車に乗ったところ、
子供が寝てしまったので、東京ゲートブリッジを通って、その近くの公園で休憩することにしました。

初の東京ゲートブリッジ、美しいトラス構造です。
仕事柄、道路や橋には目がありません。キョロキョロしてしまいます。
道路も直線で運転しやすいし、これなら、羽田までは湾岸線を使うより速いかもしれません(気付くの遅)
たまたま立ち寄った城南島公園は、羽田と目と鼻の先で、
風向きの影響もあって、頭上をどんどん飛行機が降りてきます。
それはもうすごい迫力です。 爆睡していた2歳の子供も大興奮!

スターフライヤー エアバスだっけ?
故郷は九州ですが、まだ乗ったことはありません。
革張りシート、一度乗ってみたい飛行機です。

B787出張でよく使う飛行機です。
確か主翼は富士重工が関係していたような気がします。
というか、パーツは日本製なんだっけ?
快適なのですが、機体が軽いのでよく揺れる気がします。
飛行機も燃費が大事ですからね。
デジカメがなかったのでスマホで撮りましたが、
カメラがあれば、もっといい画が撮れそうです。。。
次回は是非!
Posted at 2013/09/16 00:51:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記