• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

☆スズカSCN(日本車編②)☆

☆スズカSCN(日本車編②)☆ 前回の続きで、赤ミラ君が写した写真です。ちょっと寂しいお知らせが・・・プッ!て、笑ったらだめですけど、前回デートも成功して次のデートも約束したはず?のホイホイ気分だった赤ミラ君ですが、あれからメール送っても返信もないそうです・・・。明日があるさ!がんばれ赤ミラ君!                     綺麗なブタ目マークⅡ!                                          バリカンコロナにクラウン!                      ハコスカ!左の44グリルの方はホイールのサイズも大きいですが、車高低いですね。                      セドバン!隣はワゴンかな? さんたLowさんのセドの写真を赤ミラ君に頼んだのですが、わからなかったです!ってすっとぼけてました(笑)。他の人が写した写真をネット見つけて驚きました。駐車場No351に止まってるやん!隣の隣の隣やん。そんな適当男の赤ミラ君でした(笑)。                      角目入れたジェミニ!                      ボンネットはサビて穴開いてますがわざとでしょうね。V8エンジン積んだ30Z!                      いい感じのカローラ!                                            キャラバン!キャリアと屋根のサビ?が渋いですね。                      510!S2000のVTECにエンジンスワップしてますね。                       2台共左ハンドルの510!                        ダ○〇モーターワークスのサニトラ!V6積んでNOS(ニトロとは特性がちょっと違うみたい)を付けてます。ドラッグ仕様?ですかね。ビックリのフロントフェンダーからマフラーが出てます。                        サニトラ軍団!                       いい感じの初期ハイラックスと、これは何のエンジンを積んでいるのかわかりませんが、綺麗な30Z!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/07 19:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月7日 20:16
No347のクルマは、みん友の
ゲットーグルーヴさんの愛車です。

私は朝早くから、その4台左手に
ず〜〜っと停めてたんですが(笑)

コメントへの返答
2014年6月7日 21:11
も~しわけございません。よ~く言っときます(笑)。

そうでしたね、キャラバンもそうでしたね。

鈴鹿SCNは、YouTubeで動画も出てきましたね。


2014年6月7日 21:12
あぁ…逆スラントの鼻っ面のジェミニ!

2ドアセダンの510…イイですねぇ👌

あっ!倅の510…塗装終わったみたいですよ。

後日お知らせしますね👋
コメントへの返答
2014年6月8日 8:59
ジェミニも若い時には何の興味もなかったですが、今見ると斬新なスタイルでかっこいいです。
510は相変わらずかっこいいですよね。

そうですが!全塗装完了しましたか。
もう少しですね、近況報告お待ちしてます。
2014年6月8日 0:36
キャラバン格好良いですね〜‼︎ヤレ具合に味があって最高です♩このイベントは中も面白いですが外駐車場も見応えあって楽しいですよね!
コメントへの返答
2014年6月8日 9:18
キャラバン!いい味出てますよね。

僕は、日曜日も基本仕事なのでなかなか見に行けないですが、駐車場の車も楽しみですよね。

豚尻狼さんのお友達のチョロQステップも来てましたね。
前回のブログに写真をUPさせてもらいましたけど、ボディの色が変わりましたね。
2014年6月9日 1:04
序章(赤ミラ君情報)読んだだけで、お腹いっぱいになりました(笑)

サニトラ覗き込んでる方、すげ~っす!!
コメントへの返答
2014年6月9日 8:52
赤ミラ君は、予想どおりの展開?そんなこと言ったらダメですよ(笑)、ではなくまさかの展開でした・・・ね。

サニトラ覗き込んでいるスキンヘッドの怖そうな人は、昔の写真ならツッコミまくりですがスルーしときます(笑)
2014年6月9日 8:51
初めまして!

あら、僕のセドバン…いや一応ワゴン改バンなんです。f(^_^; 4ナンバーにしたのはただの税金対策です。隣のグロリアワゴンは友達の車ですよ。このグロリアワゴンはノーマルに見えて実はエンジンがスカイライン系のRB25ターボが搭載されているぶっ飛びマシンです。

ちなみに緑ラインのキャラバンは、僕と持ち主とで宇治の老舗お茶屋さんの倉庫になってたものを路上復帰させた物です。(^^)v

僕はさんたLowさんの車は直ぐ分かりましたが、Y30ワゴンに詳しくない人は見分けが付かないのかもしれませんね。(笑)

コメントへの返答
2014年6月9日 9:09
どうも!

そうですか、写真がこれしか無いのでナンバーで勝手に判断させていただきました。すみませんです。

隣のは、RB積んでますか、凄いですね。

キャラバンもいい味出てますよね。
さんたLowさんの車は、写真写した赤ミラ君にきっちり特徴を教えといたのですが・・・(笑)


プロフィール

「さんたLowさん、こちらもいい天気でござる。 」
何シテル?   11/05 12:44
*ゑすゑす*です。過去に軽四を改造する事にはまってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿SCN 2014① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 08:57:41

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
ハコスカ2ドアGTXです。1980年!18歳で免許取って初めて買った車です。コンポ付けて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1967年式の初代ミニカで1987年頃所有していました。当時鈴鹿の解体屋さんの駐車場でた ...
ホンダ シティ シティR (ホンダ シティ)
初代シティです。1981年に初めて新車で買った車です。
スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
1986年頃乗っていました。足廻りを550のレックスのを取り付け合わせホイールからアルミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation