• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ゑすゑす*のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

☆昭和56年☆

☆昭和56年☆
1981年!昭和56年の今頃に発売されたカー雑誌に載っていたアルミホイールの広告です。車ネタ切れなのでちょっと林家さんたLowさんの真似?して広告シリーズでいきます(笑)                      言わずと知れた林家レーシング(笑)!ハヤシストリートは今でも根強い人気ですね、当時は ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 20:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

☆ジャパンとケンメリとブタケツ☆

☆ジャパンとケンメリとブタケツ☆
タイトル写真にいいのがちょっと見つからなかったので赤ミラ君の顔で我慢して下さい(笑)。赤ミラ君がブルーメで写したジャパンとケンメリとブタケツです。ジャパン大好き赤ミラ君はジャパンの写真は多いわけですが、今回はパソコンにスキャンした分だけUPします。ジャパンは僕が免許取った18の時には後期のターボが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 20:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

☆ブルーメ続編☆

☆ブルーメ続編☆
ブルーメの続編ですが、今回の写真はS30Zのやつが写したものです。人の車にはあまり興味のないやつですが適当に写してきてくれました(笑)。赤ミラ君とは写す車種や写真のアングルも違うのでどっちが写したものかはすぐわかります(笑)。悪魔仕様のZもブルーメ初登場です。                    ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 20:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

☆ブルーメ☆

☆ブルーメ☆
一週間前の6月29日の滋賀のブルーメの丘!イベントの写真です。今頃か(笑)。すでにみんカラで沢山写真は出てますけど、赤ミラ君と30Zのやつが写したものを適当に選んで何回かに分けて載せていきます。今回は2枚以外は赤ミラ君が写したものですが、赤ミラ君は午前中はタイムトンネルトライアルを見に行っていた為 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:44:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

☆タイムトンネルトライアル☆

☆タイムトンネルトライアル☆
6月29日のブルーメのイベントと同じ日に、三重県津市のカートランド三重と言う所で行なわれた走行会で、360軽カーが集まると言うことで赤ミラ君がブルーメ行く前に寄って行きました。4月にモーターランドスズカで行なわれた時は雨降りでしたので数も少なかったですが、今回は晴れたのでまた違った車もいました。  ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 20:35:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

☆後輩の秘密のガレージ☆

☆後輩の秘密のガレージ☆
12月にブログで紹介した後輩の秘密のガレージです。秘密のガレージって僕が勝手に言っているだけですけどね(笑)。前回と中の状態はあまり変わってないし、今回は写真も数枚写しただけなので前の写真も混ぜてます(笑)                           普段足に使っているマークⅠ仕様の水色の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 20:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

☆赤ミラ君の赤パッソル☆

☆赤ミラ君の赤パッソル☆
                        これは赤ミラ君のパッソルで、2~3年前彼が高校生のときに共通の知り合いからキャブも無い長年不動のパッソルを動くようにしてほしいと頼まれ動くようにしてあげました。赤ミラ君とはそれからの付き合いです。それから暫くしたら知らぬ間にうるさい音のチャンバーが付 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 21:12:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

☆また鈴鹿SCNの写真です☆

☆また鈴鹿SCNの写真です☆
赤ミラ君が写した鈴鹿SCNの写真ですが、まだまだ沢山ありますがここらで打ち止めにしときます(笑)                      お洒落なウイスキーのビンでラジエターサブタンク!                      僕は知らないですがこいつは何かの映画の車のボンネットに付いていたの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 20:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

☆鈴鹿SCNのアメ車達☆

☆鈴鹿SCNのアメ車達☆
またまた鈴鹿SCNの続きですが、今回は僕もまだ生まれてない1950年代の強烈な個性のアメ車をUPします。なかには数台50年代と違うのもあると思いますが、アメ車は詳しくないので車種も間違っていたらすみませんです(笑)。写真写したのは勿論、彼女のいない赤ミラ君でございます(笑)             ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 20:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

☆スズカSCN(日本車編②)☆

☆スズカSCN(日本車編②)☆
前回の続きで、赤ミラ君が写した写真です。ちょっと寂しいお知らせが・・・プッ!て、笑ったらだめですけど、前回デートも成功して次のデートも約束したはず?のホイホイ気分だった赤ミラ君ですが、あれからメール送っても返信もないそうです・・・。明日があるさ!がんばれ赤ミラ君!                  ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 19:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さんたLowさん、こちらもいい天気でござる。 」
何シテル?   11/05 12:44
*ゑすゑす*です。過去に軽四を改造する事にはまってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿SCN 2014① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 08:57:41

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
ハコスカ2ドアGTXです。1980年!18歳で免許取って初めて買った車です。コンポ付けて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1967年式の初代ミニカで1987年頃所有していました。当時鈴鹿の解体屋さんの駐車場でた ...
ホンダ シティ シティR (ホンダ シティ)
初代シティです。1981年に初めて新車で買った車です。
スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
1986年頃乗っていました。足廻りを550のレックスのを取り付け合わせホイールからアルミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation