• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ゑすゑす*のブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

☆車の墓場☆

☆車の墓場☆最近では、草ヒロ状態の昔の車なんてなかなか見れませんね。この場所は、東名阪高速のすぐ横にあり、昔は、解体屋で車も沢山ありました。最近ふと思い出し、もう流石に無くなってるだろうと思いつつ見に行ってみたところ、何と少しだけ残ってるではありませんか。見たところ左側は、フェンスで囲い鉄屑屋らしき商売をされている感じでしたが、中には車の解体ものも無く、右側一角だけが昔のままであろうという感じでした。中には、誰もいませんでしたが、勝手に写真だけ写してきました。        フロンテクーペに、赤ミラ君乗っているL55ミラ、SS40前期フロンテ、カローラバンにスターレットバン、クジラクラウンに90ピラードHTクラウン、ミニキャブトラックにハイゼットトラック。サビサビが時代を感じますね。でも、部品取れそうなのもありますね。早速赤ミラ君には、この事は伝えました。最後のジムニーは、別の場所ですが、たまたま通ったところにあったので写真撮りました。        
Posted at 2016/05/26 20:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

☆前回の続編☆

☆前回の続編☆名古屋旧車天国&NAGOYAオートレジェンド、前回の続きです。       みんカラに登録されている方の車もありますね。

って、文章少なっ!笑
Posted at 2016/05/21 20:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

☆名古屋旧車天国&NAGOYAオートレジェンド☆

☆名古屋旧車天国&NAGOYAオートレジェンド☆またもや久々の更新です。笑
2月の27日28日にポートメッセなごやで行なわれたイベントです。同じ日、場所で名古屋旧車天国とNAGOYAオートレジェンドがコラボしました。旧車天国の一般エントリーは、野外スペースで行なわれました。以前カワサキのZ1をブログに載せましたが、その持ち主の方が行って写真を沢山写してきました。その写真を4月の終わりにメールで送っていただきましたが、サボッて今頃のアップです。笑)写真は、沢山あるので2回に分けて載せたいと思います。        ピンボケもありますが、キャンギャルを忘れないところが流石です。笑

http://www.oldtimer.jp/tengoku/mini2016_nat/

http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2016/05/12 20:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

☆ステップバン☆

☆ステップバン☆随分と久しぶりの更新になりましが、これといったネタもなくサボッてました。笑
去年の11月に三重の津市であったカムカムイベントに、赤ミラ君が行って写真を写してきてくれた中にステップバンがいました。写っていたのと同じステップバンが、たまたまガソリンスタンドで洗車してるのを見かけ、声をかけて写真を撮らさせていただきました。
       ↑時間がなかったので少しだけ話しをしましたが、僕より年配の方が乗られていました。実はこの車2回ほど近くで走っているのを見かけたことありまして、その時は初心者マークが貼られていて若い子が運転していました。そのことを尋ねてみると、息子が乗ってたと、いうことでした。このまま買ったのか、買って改造したのかは聞きませんでしたが、フロントはディスクブレーキが付いていて、400ccにしてあり調子はいいと言ってました。車庫がないので雨ざらしなんであかんと持ち主は申しておりました。                                     ↑このステップバンも丁度1年ほど前にブログに載せました。一枚目の写真がその時写したもので、2枚目からは最近写したものです。フロントドアから前だけ仕上がってました。室内もまだ仕上げの途中段階で、最終型ライフのメーターが仮置き状態でした。この車も雨ざらしなんで早く完成してほしいところですね。                               ↑117クーペと、昔たまに走ってるのを見かけた50ccミニカー(サイデスカー)が3台ありました。前から置いてあるのは知ってましたけど、今回やっと写真を撮ってきました。
Posted at 2016/03/09 20:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

☆ジャパンとZの動画☆

☆ジャパンとZの動画☆3月にブログにも載せましたジャパンですが、そのジャパンが11月の22日に東京のお台場旧車天国に行きました。本人から行くということは聞いておりましたが、最近暫く本人と会ってませんのでお台場での詳細はわかりません。が、YouTubeを見てみたら動画が出てました。勿論エントリーではなく外の駐車場に集まったのだろうですけど、昔で言うチバラギ仕様の車達が映ってます。               ↑例のジャパンは2:48頃からです。
↑こっちは1:09頃からです。
↑この動画は6月28日のブルーメのイベントのです。最近見つけたのですが、例の白30Zが映ってました。0:15頃からケツが映って、それから前、そして出て行くところまで映してもらってます。この動画をYouTubeにUPされてたのは、なんと、みん友のぐるいやーるさんでした。赤ミラ君も行っていたのですが、昼過ぎの到着の為、奥まで入れず手前の離れた駐車場に止めたせいもあり、どの動画にも映っておりませんでした。笑
Posted at 2015/12/18 21:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さんたLowさん、こちらもいい天気でござる。 」
何シテル?   11/05 12:44
*ゑすゑす*です。過去に軽四を改造する事にはまってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿SCN 2014① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 08:57:41

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
ハコスカ2ドアGTXです。1980年!18歳で免許取って初めて買った車です。コンポ付けて ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1967年式の初代ミニカで1987年頃所有していました。当時鈴鹿の解体屋さんの駐車場でた ...
ホンダ シティ シティR (ホンダ シティ)
初代シティです。1981年に初めて新車で買った車です。
スバル R-2 R-2 (スバル R-2)
1986年頃乗っていました。足廻りを550のレックスのを取り付け合わせホイールからアルミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation