• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろーぬのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

2013 東京モーターショー (^-^)v その②



トヨタのコーナーに来てみました(*´-`)



大々的に「ハイブリッドReBORN」をアピールしてましたね。



①手前から86のオープンカー、水素燃料電池車、タクシー。



それぞれのプレゼンショーが秀逸でした!







②おいらがトヨタで一番気に入ったのがコレ、3輪車i-ROAD\(^o^)/










何気に2人乗り。


バイクがカーブの時に車体を傾ける感じで前輪がスムーズに伸び縮みします。


ちょい乗りにいいなぁ♪………てか、この手のミニカーも各メーカーで展示してましたね。


こんなのがチャリンコの代わりに1家に1台ってな感じになるんですかね~。














☆その他においら的に気になった車をご紹介♪


⑥ダイハツのデカデカ。


ドア全開\(^o^)/キモチイー







⑦日産のコンセプトカー。

顔がアイアンマンだぁ(笑)







⑧スズキのオープンSUVコンセプト。


こいつに乗ったらどんなジャングルでも行けそうなスタイリング(^w^)











昼食は無料配布されていたノンアルコールビールと屋台のケバブサンド♪


旨し\(^o^)/!










☆最後に部品メーカーのブースへ。

言わずと知れたアイシン工業。

このメカニカル感!(゜ロ゜;ノ)ノ







FR車のAT内部!







やっぱ、車ってスゴイなぁ!


かなりの人混みで疲労困憊、この辺でモーターショーを後にしました。


西エリアにも展示があったのですが、東側だけでお腹いっぱいですwww




また行きたいと感じる充実した内容でした(^-^)!









おしまい(^з^)-☆




















Posted at 2013/11/24 22:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

2013 東京モーターショー (●^o^●)  その①


こんばんわ。







混雑覚悟でいってきました、モーターショー(^O^)


自宅から約1時間20分で現地へ(電車です)♪






りんかい線の国際展示場駅をおりると駅エスカレーターの壁にずーっと「LEVORG」のポスター。

スバル、並々ならない力の入れようです。




ビッグサイトに到着しました!





入場ゲートをくぐると、モーターショーパンフが配られているのですが、その裏表紙も他社を押しのけて「LEBORG]が(驚)











自動車メーカーのメイン展示エリア、東側に足を運びます。





①日野のラリートラック(^O^)



新車がどうの、コンセプトカーがどうの、うむを言わせぬ存在感!


②シャレおつなバス。





③新開発の6×6、独立制御のデフシステム。

す、すごいっす……












そして……………






はい、お目当てのスバルコーナー(^O^)♪



④イかしたチャンネー……もとい、イかしたBRZがお出迎え。






その瞬間!






この群がるカメラマンたちはBRZにフォーカスしているのでしょうか、それとも………………………www










中央に大々的に「LEVORG」のプレゼンエリア。

⑤凄い人で、注目度の高さがわかります。






⑥でもおいらが気になったのは、「LEVORG」よりも、それを自在に傾斜・回転させている展示土台の油圧リフトシステム。




メカニカル度ハンパないです(笑)




⑦「LEVORG」、なんだかんだ言っても実物を見るとちょっとほしくなりました(笑)


ボデーが黒とかの濃色系だったら、結構カッコいいかも(^w^)







⑧1.6リッター直噴ターボエンジン。

もはや美しい芸術品ですな、こりゃ。

タイミングベルトもチェーンなんですね、へぇ~。






⑨スバルの愛妻と……もとい、アイサイトもそうですが、他メーカーも安全装置に関するアピールが強かったですね。

写真は三菱テクノロジーの衝突自動回避システムやインパネに乗る人に合わせた情報を自動表示するシステムなんかを説明しています。





その②へ続く……


























Posted at 2013/11/24 20:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

リアデフミッドシール交換(^O^) 85,110km


こんばんは。



部品を取り寄せ、工具もボチボチ揃えつつ、さあ、やるぞ!という時になってたまたま、来年のカレンダーを届けに来た行き付けの整備屋にいきさつを話すと…


「それなら、格安で引き受けますよ!」

…てことで、今回はプロにお任せすることにしました。(^_^;)




一晩車を預けて、整備屋に引き取りに。




「いやー、ちょっとてこずりました(^_^;)」

え!?、というと?」

「スペースが思ったより狭くて、工具が入らなくて…ちょっとだけデフ降ろしました。

「ええっ!? 」

「いや、でも追加等はいただきませんから、大丈夫です。それにしても今、シール交換しといて良かったですよ、デフオイル、ちょっとしか入ってなかったですから。」

「そうでしたか(^_^;)ホッ」



ホムセンで安かったカストロールのデフオイル、80W-90を2L渡して、前後に入れてもらったんですが、交換後、走行するとちょっと動きが鈍くなったような…純正指定は75W-90ですが、そんなあからさまに違いがでるのかな??


とりあえず、たくさんある不安の一つが解消されました。





Posted at 2013/11/18 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BGレガシィ  | 日記
2013年11月02日 イイね!

続・六連星エンブレム取り付け(^O^)


こんにちは。

先日付けたインプ用のエンブレムからサンバー用のものに交換。








↓↓↓






自分的にはこれで大きさのバランスがとれたと思います♪(ちょっと上よりですがwww)








それより......
















だいぶ滲んでました(汗)

パワステのホースですね。




パーツ表を見るとその周辺のパワステライン含めたアセンブリしか注文できないようになってるけど。。。

あのホースだけは頼めないのかな........


追記:みんカラを検索していたら、レガスィ~@BG5さんの整備手帳に同様の詳細あり。
大変参考になりました。
ありがとうございます(^o^)




Posted at 2013/11/02 12:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まろーぬです。基本、ドノーマルで大事に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クスコ フロントスタビライザー BPE用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:23:10
PORMIDO PRA101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:10:49
[スバル レガシィツーリングワゴン] ドアミラー前期→後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:22:36

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BG5から乗換です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて自分で購入した車です(^O^) いろいろなところへワンコ連れて出かけました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H10年式BGレガシィツーリングワゴン GT-Bに乗っています。 H18年中古37,0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation