• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

久し振りに

久し振りに こんにちは!3ヶ月振りです(^^;
久し振りにゆっくりした休日を過ごしています。

個人的なことですが、ビートを売りに出します(^^;



楽しい車なので手放したくはないですが、2人乗りの不便な車しか無いので新しい車を購入するために手放す決意をしました。



ビートも本当はパーツが付いたままそのまま売れれば嬉しいのですが、なかなかビートが欲しいという人が居ないので全てノーマルに戻して安く売ろうかとも考えてます。



事故(レース中の)車ではありますがフレーム修正機に掛けて直っていると聞いています。

同じビートに乗っている方に整備して貰ってますがエンジンは当たりらしく、自分のビートより速いと言っていたそうです。

最悪は廃車ですが、廃車にするには勿体無い車なので興味のある方がいればメッセージを貰えると嬉しいです。



フォトの方に細かい写真を載せていますのでよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/21 17:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2019年4月21日 18:26
あらら(ノД`)・゜・。

確かに二人乗りは不便ですね。。。

アルトバンは2名乗車に等しいけど、緊急時は3名乗車してますし、インテがあるから氣にしないとも^^;
コメントへの返答
2019年4月21日 18:41
そうなんですよね、サンバーともに2人しか乗れないし、室内に荷物もそんなに積めなく(´-ω-`)

R1は4人乗りなのに後ろに大人乗れません(笑)
靴を脱いで横向きに乗れば大人でも1人だけ乗れますが(笑)

やはり一台は普通車が欲しいところです(;・ω・)
2019年4月21日 19:59
こんばんは🎵
ありゃ!
残念です。
趣味車の難点かな?
泥船かも知れませんが買い手が無い場合は
メッセージをください٩(ˊᗜˋ*)و
逆指名してしまいました🤗
コメントへの返答
2019年4月22日 12:55
こんにちは!
本当に、高回転まで回すと凄く楽しい車で残念ですが、2人乗りの車はやはり趣味としか言えない車ですよね(^^;

まだ4人、5人乗りなら色々使えて役に立つのですがね(笑)

逆指名ありがたいです、買い手がない場合はすぐにメッセージさせていただきます。m(__)m

7月に入る前にはにどうにかしたいところです(^o^;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1951705/car/1532222/profile.aspx
何シテル?   12/29 07:42
免許取って始めて買った車がサンバーWRブルーリミテッドで、2019年にWRXSTI、2025年にレガシィを納車してスバル車を楽しんでいます。 プレオRSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

友人作 サンバースーパーチャージャー用ワンオフパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIMAC 9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:25:53
走り納め🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 19:36:27

愛車一覧

スバル WRX STI STI (スバル WRX STI)
人生初の新車です! WRX STI F型納車しました! メーカー&カタログオプション満載 ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラックWRブルーリミテッド(2WD/5MT)に乗っています。 他社の ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
スバル最後の5ナンバーとツインターボのレガシィになります。 前オーナーの時に一度運転さ ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
R1のオイル漏れに伴いプレオが家にやって来ました! 最初はヴィヴィオRX-R、R1・R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation