• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAMBARのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

車検!

車検!投稿遅れましたが、月曜日にWRサンバーの継続車検に行ってきました!
自分が検査に入る時間帯は7割が軽トラ(笑)

回りの軽トラに乗ってる人からは「こいつ車検通るんか?」みたいな目線で見られました(笑)

今回の車検用仕様はアイラインとホイールの交換、ホイールは乗用でOKになった(去年の3月から規制緩和)とは聞いてたけど情報を知る前にトラック用に変えてたのでこのまま行きました(^^;

無事何事もなく、ナンバーステーもレカロも車両高さも問題なく通りました!

高さは後1㎝以上下がると記載変更しないとダメみたい、ギリギリセーフ(^^;
もしこれ以上下げて記載変更するときは車体から出てるエアロ類は外して測定しないとと言うことで少し面倒くさい(笑)

検査終わりに検査員にホイールとタイヤの件を聞くとタイヤの耐荷重さえ通れば乗用ホイールでも良いらしく、現在履いている165/50R15 73V で大丈夫らしい\(^-^)/

73(1本あたり耐荷重365㎏)で大丈夫ならもしかしたら次のホイール&タイヤでも今の車検基準なら通るかも!?\(^-^)/

ホイールは総重量が3500㎏以下の積載量が500㎏以下の自動車ならトラック用じゃなくてもOK と言うことで軽トラ、軽バン乗りには助かりますね!

車検が終わったWRサンバーはその日のうちに元通りになりましたとさm(__)m
Posted at 2017/07/27 19:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月10日 イイね!

凄く久し振りの投稿

凄く久し振りの投稿皆さんこんにちは、お久しぶりです!
WRサンバーの車検が近づいて参りました(^^;
車検戻しもホイールは戻したので後はアイラインだけです、シートは大丈夫でしょう(ノ´∀`*)

せめて車検は3年毎位にしてもらいたいですね( ̄▽ ̄;)

そして昨日のことですがサンバーのホイール&タイヤを新たに注文して来ました(^^)


ホイールはレイズ
タイヤはブリジストンにしましたヽ(^^)
装着したらまた投稿したいと思います
楽しみ!楽しみ!(・∀・*)

ちなみに現在の仕様
Posted at 2017/07/10 15:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1951705/car/1532222/profile.aspx
何シテル?   12/29 07:42
免許取って始めて買った車がサンバーWRブルーリミテッドで、2019年にWRXSTI、2025年にレガシィを納車してスバル車を楽しんでいます。 プレオRSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

友人作 サンバースーパーチャージャー用ワンオフパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIMAC 9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:25:53
走り納め🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 19:36:27

愛車一覧

スバル WRX STI STI (スバル WRX STI)
人生初の新車です! WRX STI F型納車しました! メーカー&カタログオプション満載 ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラックWRブルーリミテッド(2WD/5MT)に乗っています。 他社の ...
スバル レガシィB4 レガシィ (スバル レガシィB4)
スバル最後の5ナンバーとツインターボのレガシィになります。 前オーナーの時に一度運転さ ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
R1のオイル漏れに伴いプレオが家にやって来ました! 最初はヴィヴィオRX-R、R1・R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation