• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA8@L3-VDTのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

交換完了♪(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

交換完了♪(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ先月、塗装に出して仕上がったボンネット等を1週間前に引き取りに行き、その後ダクトや裏側などの処理をボチボチして本日やっと無事に交換する事が出来ました!!

まだ若干のチリ合わせや細部の手直しなどを少々しなくてはなりませんがイメージ通りに仕上がりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

ダクトも当初は全部真っ白でお願いしようと思っていましたが、いつもお世話になっているDラー板金部門の塗装マイスターTさんに「元のガンメタを一部残したら?」とのアドバイスを頂き、お言葉に甘えさせて頂いて塗り分けて貰っちゃいました♪
その他にも僕の行った素人パテ盛り箇所や開口部のバリなどもキレイに修正して下さいました
<(_ _*)>


交換に際しては今回は流石に1人ではどうにもならなさそうだったので、サービスフロントHさんのお計らいでお忙しい中に大変に恐縮でしたがサービスの方と僕とで2人で交換させて頂きました
<(_ _*)>



ダクトの中のメッシュは純正を使用せずに以前に AMS さんのモニタープレゼント企画の時に頂いて 自作加工グリル に使用した ユーロハニカムメッシュ の余りを使わせて頂きました<(_ _*)>

これでやっと一つ妄想のストックが片付きましたのでまた新たなステップに踏み出せそうですw
(-ω☆)キラリ

☆また後程、整備手帳の続きやパーツレビューをUPしますネ☆

整備手帳 ・・・ その1 、 その2 、 その3  、 その4

パーツレビュー ・・・ ボンネット、 ボンネットスポイラー、 ボンネットリップ35GT-Rダクト

なんか段々とゴテゴテした車になって来ちゃいましたw(;^ω^A テレテレ
Posted at 2011/12/15 23:03:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | エアロ | 日記
2011年08月01日 イイね!

もう後には引けませんw・・・( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

もう後には引けませんw・・・( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナーまたまたご無沙汰しております(゚ー゚;Aアセアセ

一昨年から暖めに暖めたネタに本日ようやく着手しましたw
これで暫くの間はボンネットレスで生活しますので1月に
塗装したエンジンカバー を常時お見せしながら走れます♪
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

詳しくは パーツレビュー整備手帳 にUPしますネ!!
Posted at 2011/08/01 00:10:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | エアロ | 日記
2011年01月27日 イイね!

やっとグリルが完成♪(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

やっとグリルが完成♪(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!気が付けば今年1本目のブログUPでした\(;゚∇゚)/ヒヤアセ☆
何シテル? で先にUPしちゃってましたが 去年 から取り組んでいた 例のグリル を本日やっと取り付ける事が出来ました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ

取り付けてから若干、手直ししたいと思う部分も有りましたが何とか完成出来てひと安心です(´▽`) ホッ

グリル自体の細部は僕の素人加工の弊害で少々お恥ずかしい部分もありますがモニター懸賞で昨年11月に頂いた、
株式会社AMS様のユーロハニカムメッシュ との相性は想像以上に抜群でしたし上下方向の力に強いハニカム構造はグリル自体の補強と言う観点でもカナリの効果が有るかと思います(^^)b

塗装に関してはいつもお世話になっているDラー板金部門の「どうせならエンブレムのところも光らせちゃえばw」と仰るトテモ気さくな方♪にお願いしましたので色合わせもバッチリです('∇^d) ナイス☆!!

今年は外装関係の目標(妄想?)がこの他にも4点程有りますので相変わらずのスローペースな進行具合ですがどうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)>

パーツレビュー・・・3個1グリル、 ユーロハニカムメッシュヒートエンブレムシート
整備手帳・・・製作編その1 、 製作編その2 、製作編その3 、取り付け編
フォトギャラ・・・取り付け後
関連情報URL : http://www.a-m-s.gr.jp/
Posted at 2011/01/27 23:30:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | エアロ | 日記
2010年12月26日 イイね!

イメージは掴めました~☆∩`・◇・)ハイッ!!

イメージは掴めました~☆∩`・◇・)ハイッ!!前回から早くも1ヶ月以上経過してしまいましたが急に本業以外の仕事が忙しくなってしまいやっと先日バンパーを外してのフィッティングの確認をする事が出来ました(〃´o`)=3 フゥ

前回の状況からボンネットと干渉しそうな部分をカットしたりカットの途中で欠けてしまった部分の補修などで思いのほか時間が掛かってしまい、後はプロに塗装に出して正月休みに装着などと目論んでいましたが仮装着してみるとどうしても気になる箇所が出て来てしまい更に修正しますので塗装に出すのは正月明けになってしまいそうです(p_q*)シクシク

でも実際に車に合わせてみると当初のイメージ通りの感じでしたので修正作業のモチベーションも自然とアップして来ました~p(*^-^*)q

☆グリル仮合わせ フォトギャラ もUPしますネ☆


PS.この作業より以前から進めていた内装関係の弄りも先日やっと納得の行く結果となりましたのでまた後程UPしたいと思いま~す(*^-°)v
Posted at 2010/12/26 23:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアロ | 日記
2010年11月12日 イイね!

MS+アテンザMC後+AMS!?r(-◎ω◎-) 製作中.....

MS+アテンザMC後+AMS!?r(-◎ω◎-) 製作中.....気を抜くとUPしないままフェードアウトしそうな感じですが((^┰^))ゞ テヘヘ
一応、画像の様な物を現在製作中だったりもします☆
(敢えてカモメマークは残す方向で♪)

昨年末には既にマツスピグリルは入手済みでしたが僕の車は ロアグリルをボディ同色化 にしている関係でカモメマーク周りがスカスカになると個人的にはバランスが悪い気がしていましたのでそのままの装着は躊躇していました(゚ー゚;A

その後何気なく目にした現行アテンザMC後のグリルデザインを気に入り早速アテンザグリルをオクで入手して干渉する部分を削って組み合わせてみたところナカナカ良い感じでした(*'-')b OK!

更にたまたま徘徊していて見かけた 株式会社AMS さんの ユーロハニカムメッシュモニタープレゼント募集 に締め切りギリギリに応募してみたところ、数々のオフ会等のジャンケン大会やビンゴ大会で散々苦汁を舐めて来たクジ運の悪いこの僕が見事当選してしましました!!ヽ(^◇^*)/
(恐縮な事に送料までAMSさんがご負担して下さいました<(_ _*)>)

丁度、マツスピグリルに付属のメッシュが一部錆びていましたので早速ユーロハニカムメッシュをカットして仮合わせしてみたところ元々の菱形のメッシュに対してハニカムメッシュの方が立体感もあり、より純正チックな雰囲気になりましたので現在マツスピグリルを装着なさっているユーザーさんにもお勧めですよ(o^-')b グッ!
(樹脂製ですのでカットもニッパーで楽ちんですし錆びる心配も全く無いので様々な場所にOKです)

あとはもう少し細部を加工&修正してバンパーを外して実際に車に合わせてみて良さそうならプロに塗装をお願いしようと思っていますのでもう少し完成までは掛かりそうですp(・∩・)qガンバル!

他にもある場所に穴を空けたまま放置中だったりもして相変わらずの作業スピードですがボチボチとマイペースでやっていきますネ(^ー゚)ノ
Posted at 2010/11/12 22:23:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | エアロ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV リアピラーバー+保護パット https://minkara.carview.co.jp/userid/195229/car/85580/9441717/parts.aspx
何シテル?   09/19 21:57
マツダ車は初めてですがよろしくお願いします<(_ _*)> (今までスバル車4台、日産車1台) HNの由来はLY型MPVの輸出名がmazda8だったのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターショップ&ビームさん 
カテゴリ:足回り関係
2010/07/21 23:37:01
 
ステアリング工房 レグナントさん 
カテゴリ:内装関係
2010/05/06 12:03:56
 
DECCAさん 
カテゴリ:内装関係
2010/03/01 02:10:56
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006.6.15納車 23T(FF) スノーフレイクホワイトパール パワースライドドア ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
グレード ハイウェイスター インプレッサで免取りの危機になったのと強化サスのため子供に悪 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前期型WRXのAT(嫁さんも乗るので)をわざわざ中古で探してもらいました。 給排気系と足 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレード 3300VL アルシオーネ2.7リッターがエンジンブローしたので半ばヤケになっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation