• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroすけ♪のブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

台風にやられました…

台風にやられました…3連休だってのに雨・雨・雨ですね(´Α`)
今日は、雨・風ともに一段と強かったです。。

っと思いながらもオートバックスにお買い物ww
シフトノブと明日使うパーツを買ってきました(o^ー')b

早速シフトノブを取り付けし、思いつきで自作ったLEDのメータ球も取り付けしましたw
こんな感じ☆☆

取り付けが終わり、外をウロチョロ。。
そして、ふと気づくとヘッドライト曇りが…〔´Д`;〕
心配していたことが、今になって起こってしまいました。。

せっかく右上がりも修正したってのに~『台風のバカやろー!!』
今のところ、やれることもないので、このままでいようかと思っています(;-_-)



Posted at 2007/07/15 22:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2007年07月05日 イイね!

水没しました。。。

水没しました。。。水没したのはテールとか、ヘッドライトとかではなく…
トランクが水没しました!!

なんでこんなことに!?・゚・(つД`)・゚・


それは、テールを交換してからの出来事でした。。。


テールを交換して次の日、天気は午後から雨でした。。。
荷物をトランクから降ろそうとあけた時、水滴があったのは気づいていたのですが、雨が降っていたし入り込んだかな?っと思い気にしませんでした。

そして、2.3日経った時、その日も雨でした。。
半乾きのにおいが車内に立ちこんできました…。これも、外気にしていたのでこのせいかな?と思い気にしないでいました。

そして今日、今日は晴れでした。
仕事から帰宅し、トランクの端に置いてあったタオルに触ってみた所。
ビッショビショΣ(゚Д゚;

あっ!!っと思いめくってみたら、案の定スペアタイヤの所が大洪水となってました…(;=Д=)

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


原因は、テールのゴムの取り付け方がイマイチだったみたいで、テールと車体の間に隙間ができていて、ここから進入してきたみたいでした。。。
(このテールは、水滴進入防止のゴムが別体となっています)

トランクには、ウーハーがあったのですが、何とか無事でしたf(^^;

スペアタイヤがあった場所の下のゴムをはずし、水を排水して、テールの手直しをして置いたので、もうならないかと思いますが、心配です…



皆さん、テール取り付け時には、気をつけてくださいね(´・ω・`)
Posted at 2007/07/06 01:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2006年12月23日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー最近まで使っていたVolcanoラムチャンバーですが、

外して純正に戻しちゃいました(;´ⅴ`)ゝ”

なぜかと言うと…




もともと中古で、ネジの取り付け部分が欠けていたりしていたというのも
理由のひとつなのですが、

今回タワーバーをつけてからタワーバーへの干渉がスゴかったので

ちょっと調べてみた所、ゴムの所に亀裂ハッケ~ン!!

・゚・(つД`)・゚・ァ~ァ




こんな感じ↑↑

なんか調子悪いなぁ~とおもっていたがこのせいだったのか!?

っと言うことで、予算もないので泣く泣く純正になっちゃいました(´∇`)

やっぱりゴムは劣化しちゃいますね(T.T)

新しいのを早く買いたいなぁ~と思う今日この頃です(´・ω・`)









Posted at 2006/12/23 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2006年12月03日 イイね!

エンジン警告灯…

今日は、友達のスカイラインと千葉までドライブに行ってきました( ^▽^)

そのドライブ中、いきなりエンジン警告灯点灯!!

あれ!?


っと思い、エンジンを切り再始動をした所、点灯は消え無事行って帰ってこれたのですが…

とても心配でした(´・ω・`)


前にも、点灯したことがありディーラーで見てもらったところ、

エアクリ(RAM CHAMBRE)がエンジンルームの配線に干渉し接触不良になっていて

点灯していたということでした。



たぶん、今回もこのせいだと思っているのですが…




皆さんは、点灯したことありますでしょうか??

特に、社外の剥き出しエアクリにしてる方はどうでしょうか~??ヽ〔´Д`〕ノ
Posted at 2006/12/03 22:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2006年11月16日 イイね!

やってしまった…

今日も、自分のヴィッツ君は駐車場で練習車になってました(^^)

自分には弟がいるのですが、弟も今月から教習所通いですww

明日から、教習所で実技教習だったらしく、運転したがってたので

練習をかね駐車場をクルクル巡回してた所…

縁石に左前輪が…!!!

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

ホイール&タイヤが一周削れた程度でしたが、白ーくなってしまいました
゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

まぁ~エアバックもでなかったし、左前輪だけし…

よかったかなぁ…( ´Д`)
Posted at 2006/11/16 23:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記

プロフィール

「そういえば、軽トラ増車しました👀」
何シテル?   08/30 07:58
ヴィッツRS G's MT & タンクカスタム に乗ってます。 ほぼエブリイで行動してますが… ヴィッツは、モデリスタ顔・ハイブリッドのオメメです☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もちやオフ会 ヴィッツ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:17:44
AGweb 
カテゴリ:車
2007/04/19 22:40:23
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
3号機 仕事用 自動ブレーキ、オートライト付のMT
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
初の新車☆ 5MT、前期G's 〃ゝ´∀`ノ 納車2週間で、バンパーをRS用に交換。 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
青黒ツートン 嫁さん号
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車2号機! 22万キロ超えたので乗り換えましたー トラックテール サイド出しマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation