2018年09月29日

雨雨
タイヤを見た後
ぶらドラ
車が多い
強くなる前にでしょうか
途中まで混じって守りの方へ
緑が濃く感じます
特に入りの所
なんとはなく、時間が早い
不思議と早く感じる季節の変わり目
雨雨続き
もう一度、混ざって買い物
気がつくとこんな時間に
まったりに拍車をかけてます
Posted at 2018/09/29 16:00:17 | |
トラックバック(0)
2018年09月29日

冬タイヤのダイレクトメール
イースは、御子息が使用
となると、インプレッサにも必要?
たかだか年に一、二回の出番に
しかも通勤だけ、寒い所には近づかない派
ですが念の為、う〜ん
アイサイトの保障から、一インチダウンが限界
なかなかになかなかなお値段
思案ぐるぐる
:
:
:
予約してしまいました
Posted at 2018/09/29 10:24:54 | |
トラックバック(0)
2018年09月29日

朝からの雨
雲の流れ
朝一からの施工
シロアリ対策
お初
前に見てもらったら、大丈夫でした
しかし、建てた時のゴミありとのこと
ダンボール、海苔のカン?とか、なんで?
しかもシロアリのエサになると怖い話
普通なら、掃除しますよだそうな
この手のいい加減さが、過去にも
二十五年経ってもやれやれ
もうかなり前から、接触止め
そこで、屋根修理と一緒の業者さんに依頼
雨がちょうど止んで、よろしい
床下のごそごそ
録画した「チコちゃん」見ながら、待つこと一時間
今回もシロアリ居らずで、一安心
そして、ゴミが二袋もありました
再度のやれやれ
まだ、屋根修理待ちがたくさんあるそうです
大変です
Posted at 2018/09/29 09:12:44 | |
トラックバック(0)