2010年02月14日

実家からの帰り
渋滞ポイントは、なんということも無し
でも川沿いには結構止まってまし、
側道から覗くと、高速も登りは渋滞の列
(事故とかあったのかもしれませんけど)
R23も快走でしたので、お参りも一段落か
次は暖かくなってきてからでしょう
嫁さん家に顔出しして、昨日のお礼と野菜のお裾分け
ジュースの差し入れもらってお子様達は喜色中面
みんな疲れ目、明日からの為にソソクサと帰宅
室内の冷えに閉口
新自転車の出番は持ち越しです
来週は暖かいと良いんですけど
Posted at 2010/02/14 18:41:35 | |
トラックバック(0) |
カテゴリ∞ | 日記
2010年02月14日

土曜は、ココでお祝いでした
十数年前にも来たことことがあり
ごちそうをいただけ御満悦
お子様達にも良い経験だったのでは
継続してきた親父に感服です
「継続は才能である」
確かにそう
自分には公私ともに全くなし
見直ししなければ
Posted at 2010/02/14 18:25:24 | |
トラックバック(0) |
カテゴリ∞ | 日記
2010年02月13日

暗いウチから活動開始
快晴
良く冷えてます
そんな中でも梅小鉢は開花が広がります
良いなぁと見入り
でも寒さでじっとしておれません
ひとときだけの春気分
Posted at 2010/02/13 07:09:34 | |
トラックバック(0) |
カテゴリ∞ | 日記
2010年02月12日

なんだかんだどんなもんだの終日
追いかけられるは相変わらず
お疲れサンモードも同様
朝からの月一会議でのノックは、ソコソコ
イヤァ、良かった
直前まで準備でドタンバタンでしたが
角地の模様
口を開けて待っている様
それだけ
明日は、一イベントに参加
飲み過ぎない様に注意です
Posted at 2010/02/12 19:04:04 | |
トラックバック(0) |
カテゴリ∞ | 日記
2010年02月11日

今日もお忙しく過ぎゆきました
昨日今日とオモイ話
難々しい
アンマリ場数を踏みたくない話ではあります
ウ~ン、冷静に身の丈の判断って
これに仕事がお集まり気味
集まり過ぎの気配
いいかげん、いいかげんにしてほしいなぁ
まったっく、まったっく、まったりしたい
夕食のおでんの食べ過ぎ
過ぎたるは及ばざるがごとしと知りながら
ナカナカに身の腹も見えないものです
こんなに大きいのに
Posted at 2010/02/11 22:02:28 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記