2017年10月23日

目が覚めると部屋が真っ暗
停電でした
想定外
あららと戸締り懐中電灯を物色
センサ付きの灯も出してなんとかしのぎました
遠くの家は明かりが見える??
デジタリングでの検索
朝四時半ごろから停電開始、復旧75%程度
う~ん、仕方なし
昼食の冷蔵おにぎりはあきらめました
明るくなるまで待って、家の周りを点検
一度、屋根の角ブリキを飛ばされて経験から
昨晩の道路浸水は治まってます
が、風が強く、嫌な感じ
遠くからの眺めるも特に外観におかしなところ無し
よかったです
いつもより、三十分遅れの出発
朝陽が出ると明るさのありがたさ実感
強い風に吹かれて、波しぶきが立ってます
通勤路も軽いものがいくつも前を横切っていきます
朝の行事は抜かりなし
かなりの傷跡が見受けられました

Posted at 2017/10/23 07:36:08 | |
トラックバック(0) |
大切なこと | 日記
2017年10月22日

録画を見ての午後から
結構な溜まり具合
それでも見切れず
取捨選択
一番見たいシリーズが残に
かなり前からの品
週末のお出かけが過ぎてたのを認識
ふむ
同じように溜まっている本
こちらは定期購読品
今月の特別企画が中々な
この前読んだ本の復習的でした
雷も聞こえてます
Posted at 2017/10/22 17:00:36 | |
トラックバック(0)
2017年10月22日

降り続く長雨
だから、長雨でしょうが
降ったり止んだりではなく、コンスタントです
強くは無くもそこそこな感じ
横の原っぱも雨水がかなり溜まってます
ふむ
この間に買い物
昼を備えてませんでした
その後にぶらり見分
道の水溜りも大きく、川も増水
毎度の心配
ふむむ

Posted at 2017/10/22 11:21:41 | |
トラックバック(0) |
大切なこと | 日記
2017年10月21日

雨音は静かになってます
まだかなり南のようです
台風情報が入る度にバイブの会社携帯
明日の籠る算段はOK
特に何も無いので、寝る準備
布団の前に陳列
気休めです
Posted at 2017/10/21 22:06:48 | |
トラックバック(0)
2017年10月21日

北海道の土産の一つ
まだ何種類かあり
なので、いつもの甘物は控えめ
苦手なのに買ってしまうチョコレート
写真のは、それほど甘くなく美味しい
食べてるとプチプチ音
おっ、口の中
カルピスソーダだと増します
楽しめました
Posted at 2017/10/21 19:46:57 | |
トラックバック(0)