2021年03月31日

梅の園
今朝も入れず
枝払い作業中の掛け札
二社の参拝は、もう少しかかりそう
仕方なく、門の前で、ぱんぱん
貸し切りの時間帯
Posted at 2021/03/31 12:11:40 | |
トラックバック(0)
2021年03月31日

信号待ち
なんとなく気になった電柱の陰
寝不足からの脱却
落ち着くようで、つかず
何処かに落とし所があるものやら?
まずは、素直に考えないと疲れる
昨日は、まあまあだったかと
今朝も、多分まあまあ
いい色に照らされてます
照らす方もまずまずの位置
早くなってます
Posted at 2021/03/31 07:18:01 | |
トラックバック(0)
2021年03月30日

桜の撮影
予想通りの咲き具合
絶妙
ミラーレスカメラ持参
撮りまくる
気持ち良し
昨晩のイライラが、薄らぐ
無心に撮るに集中
何も気にせず
ただただ
もちろん、これらはスマホの撮影分
会社の駐車場で、カメラの確認
む?
画像が、でない?
あっ、昨日SDカード抜いてた!
ああ、空撮りでしたか!
ぐぐ、撮る前に電池切れ交換したのに
無いことに気が付けなかった
トーン急降下
愚痴りたい、誰かに
このヘマさ加減
小さい子供の「イ〜」的状態
再撮りしたし
でも明日は、北方面
ますますなイライラ
なんともはやな一日のスタート
Posted at 2021/03/30 07:37:03 | |
トラックバック(0)
2021年03月29日

ルーティーン後に
早朝の貸し切り
明るくなる時間帯
空も晴れてきてました
なんとか届く位置で、接写
Posted at 2021/03/29 12:33:13 | |
トラックバック(0)
2021年03月29日

疏水の取込み口へ
普段のサイクリングコースを逆に
峠を超えての滋賀入り
途中から屋根の上が騒がしくなりました
おかげで、空いてました
ポツポツの駐車両位
真似して、慌てて、交互にカメラとスマホ
忙しないけど、楽しめました
Posted at 2021/03/29 12:25:34 | |
トラックバック(0)