• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒召のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

お祓い

明日学校なので実家から高速に乗って寮へ
今までの事があったのでお祓いを受けようと成田山新勝寺へ




高速に乗って大体2時間で成田辺りに到着したためお昼ご飯



その後すぐに成田山新勝寺へ向かいご祈祷を受けました
これ以上クルマで変な事が起こらないように願いを込めて…



その後買い物に行ったらたまたま空いていたのでスゴい33の隣に停めちゃったり
見劣りするなぁ…でもカッコいい
白の33は憧れだったからなぁ
停めた横の方に感謝



これからR33ライフが始まるんだな…
大事にします、相棒ですから

Posted at 2014/04/27 22:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

納車


先ほど納車しました
念願のGT-Rは素晴らしいクルマだと確信しました



マフラーとホイール、車高調のみでも素晴らしくパワフルで酔いしれそうでした
Posted at 2014/04/26 14:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

酷い…

ガソリンを入れにいこうとカプチーノに乗って走行中、深い水溜りに遭遇
よけながら走ったものの、前から来るトラックの跳ねた水が入ってエンジン停止…

クランキングで水を追い出したり、毒キノコのフィルターの水やらもやってはいるもののかからない…

コンロッド曲がったかな…

どうしてこんなにも不幸な目にあわなきゃならないんだろうか(ー ー;)

カプチ…ごめんな…
Posted at 2013/10/16 16:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月18日 イイね!

納車、だけどいきなりトラブル…



昨日午後1時、取りに行く日だったので中古車屋さんに取りに行ってとりあえず実家に帰ってきました

道中楽しかった…!
だけどクラッチが社外らしく、半クラッチの領域が非常に狭く登り坂の時はうならせてしまいましたorz

その後R32に乗ってる従兄弟や叔父さんがやってきてカプチに乗ってもらって色々話して叔父さん達が帰って俺も帰ろうと思ったらエンジンかからない…

キーを奥までひねってもカチッとしか言わずかからない
何度かひねったらかかったのでいざ帰ろうとライトつけたらライトがつかない…

一瞬光ってすぐ消えたりたまについてたりするけど消えちゃうから寮には親の軽、モコを借りて寮へと帰宅しました

エンジンのはいわゆるカツカツ病という奴なのでしょうか?
ライト関係はバッテリーは生きてたし、バルブは死んでたらライト着かないから多分短絡だろうけどこれから一週間連続でバイトがある俺には自分で直す時間が無いので合間見てバイトとバイトの時間を縫って自宅に戻りカプチをスズキに持って行くしかなさそうです…

初のマイカーがこれじゃ凹むなぁ…
頑張ってくれよ、カプチ…
Posted at 2013/08/18 02:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロマンとギャップの塊 http://cvw.jp/b/1952557/46905816/
何シテル?   04/23 15:46
黒召です、この度初のマイカーを買ってそのついでと言っては変ですがこちらに登録してみようと思って登録してみました 物心ついたころからクルマが大好きでずっとクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENGINE STARTER SWITCH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:54:37
ターボタイマー加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:48:57
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 19:55:56

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この先乗れるか分からない為前のGT-Rを売った後探し、別のGT-R目当てで行った店で「も ...
スズキ アルトラパン シバキ回しお遊び用足車 (スズキ アルトラパン)
GT-Rで普段の買い物だの何だのを全てに使っていてガソリン代やら消耗品やらがかかり過ぎ ...
その他 GIANT カルソニックアンセム (その他 GIANT)
高校生の頃ハマったマウンテンバイク 当時の予算と時間で本気で組んだ1台 まだまだ現役です ...
ホンダ NS-1 N1 (ホンダ NS-1)
友達が安く譲ってくれるというので購入 街中だろうと速くて楽しいフルカウルお手軽レーサーバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation