• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテらんのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

ウッワァオォ

数日前の出来事。 交差点に同型同色のノートがきました。 まぁ販売台数から言えばよくある話。 でも・・・ フォグランプ マッドガード装着。 ↑ まぁまぁある話。 んっ 足元をみるとタイヤ銘柄純正。 ↑ 普通な話 でも ホイールが・・・ 同じ! 廉価ホイールなんですが比較的不人気?なのか ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 11:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

新車に戻す

タイトルの新車に戻す!? 現実は無理・・・ ボディ事っ。 BIiss HYBRID COATING COMPOUNDを購入。 ブリスを愛用してるので、買ってみましたが ブリスも、今回のコンパウンドもお高い。 粗めのコンパウンドが使用の摩擦でミクロになり艶のある仕上がり オマケにブリスコーティ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 19:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

8カ月と数日

本日8カ月と数日で2万キロ突破。 まだ1年経過してないのに・・・
続きを読む
Posted at 2014/05/02 15:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

冬タイヤ最後の・・・

今シーズン最後の冬タイヤでの長距離。 自宅から無給油で770キロ走破。 無給油で帰宅できた。 市街地・市内・峠ありの、AC入れっぱ 一部高速道路ありの、燃費走行したり、軽快に走ったりの結果・・・ 冬タイヤで最後の燃費24.4キロ。 満タン法では23.6キロ。 残りのガソリンを23.6キ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 06:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

今日の燃費

今日の燃費は、国道を60キロ、高速を90キロ。 冬タイヤで、国道は流れに乗る速度、高速は数回の追い越しあり90~100キロ走行。 エアコンは常時ON。 最高平均燃費は25.3キロ。 到着時は平均燃費は24.3キロ。 車載燃費計の結果ですが、フル満タンからガソリンメーターのゲージをみると 到着 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 20:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

なんじゃコリャ

ガソリンメーター半分で500キロ走りました。 内訳 100キロ高速道路。 100キロ峠。 他300キロは平坦路で信号機が少ない巡回走行のできる道。 ACはON。 平坦路のみで走れば、満タン10000キロも夢でない。 ちなみに冬タイヤです。 前の愛車は500キロも走れば空。 50リッターガソ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

プチ冬眠

久々にブログ。 過走行のノートもプチ冬眠から目覚めました。 2週間の冬眠。 セカンドカーで移動してましたが、2週間のセカンドカーの走行距離1700キロ・・・ やはり1ヶ月の走行距離は3000キロくらいになっちゃいまッ。 久々の運転で最初はなんか緊張。 すぐに慣れましたが、快適な車だぁ。 アイ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 14:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

ピンク

横浜まで遊びに来たのでグローバル本社へ。 新色のピンク綺麗な色ですね。
続きを読む
Posted at 2014/03/04 16:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

水温の様子

先月から寒さが増し厳しい毎日が続いてますね。 雪のない地方の方と極寒地の差はありますが最近のエコカーは、ヒーターの温風がヌルく感じると思う人もいますよね。 感覚は人それぞれなので・・・ 走行時にエンジン回転数を低く低く制御されるので、輪を掛けて水温上がりにくい。 走行すれば尚更風を受けて冷え冷 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 10:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

ダットサン

ダットサン
グローバル本社にダットサン展示いてました。 チープさは目に付きますが、現地では人気があるようですね。 懐かしい32Rやカルソニック32が座間の展示庫から訪れて展示されてました。 座間記念庫の見学会に行きたいな。
続きを読む
Posted at 2014/01/24 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NMAXの性能 http://cvw.jp/b/1952816/38207001/
何シテル?   07/12 16:57
赤ツートンのハチロク買いました!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノート購入しました。 【メーカーOP】 VDC 【外装】 マッドガード キセノン( ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
AE86.現行86でもない86! 燃費最高。 出足最高。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初軽自動車で広さと小回りがお気に入りでした。 知り合いからリアフレーム×で修理して乗る ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若き頃の1台 新車で購入してイジリ倒しました。 車高に拘りベタベタにしてキャブ4EFな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation