• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテらんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

最近のデーター

こんばんは。

今日は最近のスタッドレスの燃費を参考程度に書いてみます。

エコモードでACはON。
住宅地をチョロチョロ近所の買い物で発進・停止が多いと平均燃費11~13キロ。
近所の走行でも、発進・停止が少なく走行状態が続くと平均燃費15~18キロ。

往復300キロの都市間移動を国道のみで移動すると、
流れの悪い地区もあり、全く止まる事もない郊外の道路もありで平均燃費20~23キロ。
同じ区間を高速都市間移動すると平均燃費19~22キロ。

夏タイヤより落ちてますが暖機分と寒さによる燃費低下を加味しても十分良いと思いますが。(個人的に)

燃費は乗り方次第と、走る道ルートによりかなり違いが出ると思います。
あとレーダー探知機の燃費計をみてると発進でグッと燃費が落ちます。
それを補うのがハイブリのモーターなんですね。
モーターで補助して低下を防ぐ。
でも、重量・価格でハイブリはマイナス面もあり。
ノートは価格はまぁまぁ。
SC付き。
燃費もガソリンでは良い方。
買って良かったなと思うこの頃でした。
Posted at 2013/11/19 22:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

洗車

こんにちは。
少し前に一面が真っ白になり冬到来と思いましたが雪が消えて足踏み状態。

先日晴れ間を利用して、塩カルで真っ白ケなノートをピカピカにして格納。
この先は塩カルとの戦い。
高速走れば、一般道以上の塩カルが撒かれて、スピードも高いので車体のあらゆる部分にも入り込み厄介。

雨もイャですが、この先の塩害が・・・
長い目で見ても念入りに洗車やケアしても、どうしても防げない部分もあり
サビや故障の原因になってます。

実験した訳でないですが、平成7年に新車購入し今年に廃車にした
軽自動車4WDですが、使い放し状態の年間洗車回数は数えるほど。
下回り防錆してません。
廃車時は10万キロ。
エンジンオイル交換等は、シビアコンディションで行ってましたので機関良好でしたが・・・
車体が
外装、リアフェンダーに目立つサビ。
リアワイパー、リアドアノブ周辺にサビ。
下回り
サイドシル両側、下回りのフロア接合部分等にイャになるほどのサビ。

約17年間、洗車関係を適当にしてましたので当たり前の結果ですが
軽自動車の車体にしては十分機能を発揮したのかな。
同じ個体の塩害に合わない方面の車は、17年たってもバビっとしてましたね。

高速も頻繁に利用するので、頑張ってケアしてあげよう。
先日、レーダー探知機の燃費計の補正やらして初めて使い始めました。
色々とノートの特性が解ってきましたね。
また次回にでも報告します。
Posted at 2013/11/17 15:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

寒い寒い

寒いですが皆さんお元気ですか?
こちらは、雪との戦いが始まりました。

今朝は約8ヶ月ぶりの冬道。
あちらこちらで渋滞。
慣れない車でソロリソロリ。
デラデラ路面なのですぐにABS.VDCを体験。
ノロノロ運転なので特に問題なく走行。

出足のスリップ防止制御が楽かな。
タイヤの感想は・・・
まだわかりません(^_^;
Posted at 2013/11/12 16:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

本日

こんばんは。

今日で納車2ヶ月。

走行距離7000キロ。
年内に万超えかな・・・

燃費は7000キロAC入れっぱでトータル平均20キロ。
購入前から燃料代の計算で、前車の半分を予想してました。
予想通りに半分。
お財布に優しいnoteです。

Posted at 2013/10/27 20:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

とぼけてるな。

ホテルのメニュー偽装のニュースをみてると

釈明してるホテル社長とぼけるな。
社長だから、こと細かく部下のことを分かってない。
大企業になればわからないだろう。
事件が起きてから、報告書を元に謝罪。

でも、どう考えても偽造じゃないは通用しないよね。
自信満々に話してますが・・・

どんな職業でもプロならば、素材や、材質、道具とか使用していて
いつもより品質の低下してる、素材や材質、道具にすり替えられたら
必ずアレ?って何か異変を感じるのがプロ。

だって素人のバイトが作る料理じゃないんだよね。
料理長と名の付く奴がいるんでしょう。
それで気が付かないで、使用してたなんてよく言えたものだ。

作る・メニュー・仕入れは別々の担当の業務だから
このような事態になったと言うけど
何年も自社のメニューに目を通さない奴いるのか?
プロになるほどプライドも高くなる。
自信のある仕事をしてプロ。

フレッシュジュースと言い、既製品のジュース。
客をバカにしすぎ。

どんなけボロ儲けしたんだよ。
正直に謝罪して、返金対応等を終わらせ
潰れるか・復活するか挑めば良いのに。

あんなウソ丸出し会見しても信用できません。
Posted at 2013/10/25 10:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NMAXの性能 http://cvw.jp/b/1952816/38207001/
何シテル?   07/12 16:57
赤ツートンのハチロク買いました!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノート購入しました。 【メーカーOP】 VDC 【外装】 マッドガード キセノン( ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
AE86.現行86でもない86! 燃費最高。 出足最高。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初軽自動車で広さと小回りがお気に入りでした。 知り合いからリアフレーム×で修理して乗る ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若き頃の1台 新車で購入してイジリ倒しました。 車高に拘りベタベタにしてキャブ4EFな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation