2016年06月03日
まもなく納車。
ハチロク来たら何を付けるかな。
まずは慣らしをして、楽しみだ。
マフラーも変えたいな。
Posted at 2016/06/03 10:43:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日
ノートを買って間もなく3年。
46000キロ超だと過走行?!
ノートもあっちこっち不具合も・・・
どうしましょう。。。
こうしました!
昨日○○86○←型式
新車を契約。
ハチロク、ハッハチロクですよ。
納車が楽しみ。
Posted at 2016/05/30 08:47:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日
ログインパスワード忘れてしまいアタフタO(><;)(;><)O
過走行の生活が終わり冬眠してたNOTEでしたが
雪解けとともに目覚めて、プチ過走行へ。
1ヶ月で1500キロ走行、まぁまぁ走りました。
燃費も変わらず良好。
ちまたでは燃費やら騒がれてますが、
NOTEは高燃費。
郊外を走ればカタログ値は超えます。
アイドリングしながら車内で休憩すると燃費悪くなります。
考えて走ると燃費良くなります。
騙すのは良くないけど、燃費は
走り方や、環境で左右されるものですよね。
でもウソはダメダメ。
Posted at 2016/05/03 21:48:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日
NOTEの過走行も終わりました。
まる2年と1ヵ月で44000キロ走りました。
車検前に10万キロ達成を阻止するために、他の車両も乗り継ぎ
なんとか44000キロに抑えました。
他の車両の走行距離も含めるとトータル9万キロ弱。
ノート1台のみの使用だと今頃9万キロ目前だったかと・・・
これからはサンデードライバーの走行距離くらいで増えるかな。
NOTEで44000キロ走ってわかったこと。
長距離使用だと燃費が良いので、凄く経済的でハイブリ射程距離。
市内のみ使用は経験ないので、なんとも言えませんが
ハイブリ優位なのはお決まりでしょう。
無事に過走行NOTE終了です。
ほんと9万キロ行かなくて良かった。。。
Posted at 2015/10/12 07:02:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日
あっと言う間の2年間。
予定より2万キロ弱少なくしましたが、43000キロ達成。
セカンドカーも含めて年間3万キロ以上走っているよ。
Posted at 2015/08/25 10:37:59 | |
トラックバック(0) | 日記