• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテらんのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

興奮しますね。

暑い・・・
暑い都会へ旅行へ行き、涼しい我が街へ帰宅したはずなのに暑い・・・
遊び回ってるノテらんです。

まずはTDL

翌日はTDS
トイマニは初でしたが燃えるゲームアトラクションですね。
バズと同様スコアをきそうので燃えます。

次はお楽しみの
日産へ!
都内近郊はウロウロと観光してますが

座間

座間?
昔、自家用車で付近を走りましたが、今回は電車移動。
乗り継ぎ乗り継ぎ人々人ひと。。。
無事目的地の日産ヘリテージコレクションの受付にIN。

ワクワクどきどき。
ご対面~
すげー
保存車の半分以上が動くんですよ!
私の愛車歴で日産は3台。

ありました!
同じ色でまんま元愛車S12シルビア。

懐かしの車たちがずらり。

このラルゴ好きだった。

サニトラ仕事で乗り回してたな。

スカイラインは沢山保管あり。

貴重な日産車をみて興奮が止まらない状態に・・・

また機会をみて行きたいな。
Posted at 2014/07/18 09:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

ヒュージブルインシュレータ

皆様のブログを拝見してると、スペアタイヤの防音・振動シートの話題を目にしまして、自宅にある資料で確認してみると・・・

この資料は2012年12月現在の初期の物で、2013年3月以降の訂正・追加は記載無しと明記。

やはり発売当初の初期型~この資料の発行年月まではヒュージブルインシュレータが貼り付けてありますね。

張り付けてない車両は、
コストダウンや仕様変更等で装着を取りやめたか?S DIG-Sは装着無しなので軽量化のためなんでしょうね。

訂正後・追加の資料がみてみたい。
Posted at 2014/07/14 11:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

過走行かな。

去年の今頃を思い出しているノテらんです。

去年からは長距離移動が増えて、前車のタイベル交換等のメンテナンスをし
燃費の悪さに困りエコタイヤを投入し気持ち燃費が良くなり、
気が付けば8月末にノートが納車。
買う気は全く無かったんですがね。

来月で1年。
現在25000キロ走行済み。
これでもセカンドカーで過走行を抑えるため5000キロ近く走ってるので
ノートの30000キロオーバーを抑えたかたちですね。

メンテナンスは3000キロごとのオイル・エレメント交換をして
特に不都合もなく快適です。

がぁ

最近、リアから唸り音発生。
原因はリアハブベアリング。

ハブベアリングの寿命は通常まだ先のハズですが
ノートの場合は、寿命が短いようで・・・
まぁ直して頂けるのでありがたい。
対策品が出れば、寿命が延びるのでそれまで様子をみましょう。

他は困るトラブルも無く燃費も前車からみたら
倍になってるのでガソリン代が半額になりニコニコです。

さて来月の納車日は何キロかな。
Posted at 2014/07/12 19:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

半分で

熱くて目覚めたのでブログでも書こうかな。。。
今夜は不快な夜ですね~

平均燃費28キロ達成したら
ガソリンメータ丁度半分で、走行距離600キロ達成。

走り方も、ある程度は燃費を意識して制限+αの一定速度を心掛けしてますが
一部の方のイライラする走り方エゴ運転?はしないで
後続車がいると出足はビュッと加速。

ハイブリのモーター域を限界まで使う為ノロノロ出足、
イライラしませんか?
後続車も関係ない運転。
モーター域が切れると、妙に加速し出すし。
エゴ運転するなら後続車いないときにしましょうね。

ガソリンメータ半分で600キロ。
航続距離と実走行で1020キロ達成。
凄いなノート。

私みたいに極端に燃費の落ちる都市部の運転が少ないので
達成したのかな。
夏タイヤにしてからの積算燃費は22~22,3キロ。
冬タイヤの積算燃費が19キロ辺りでした。
エアコンは通年ON。

前にガソリンメータ半分から450キロ走った事があったので
今回の600キロと450キロを加えると事実上1050キロは
間違い無く走る計算ですね。

他社のハッチバックのライバル車種ガソリン車どれくらい走るのかな?
ミラージュは安くて燃費良いと聞きますが。
ホンダはハイブリばかり目立ってるし。
トヨタのガソリン車ハッチバックは話題少ない。
マーチはノートの影に隠れてますが、軽快に走る車ですね。
でもタイ車。

マーチニスモ気になる車。
数少ないマニュアルスポーツが選べる。

ジムニー23マニュアル9型。
数少ないFR走行フィーリングが味わえる。
4駆なのにFR走行。。。

さて2度寝するかな。
では。
Posted at 2014/07/04 03:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

老人ドライバー

駐車場で老人ドライバーに当てられた。

ジジーはバックで駐車場枠から、婆さんの誘導付きで後退開始。
すぐに通過車両が来たので婆さんが停止の手招きを・・・

ジジーは完全無視して後退を続けて、通過車両は停止。
後退先にはパイロンと私の車の側面が・・・

車内にいながら想像はつきました。
当てられるなと。。。
だって婆さん慌てて停止合図を続けても後退まっしぐら。
ジジー何もみてないな。

パイロンに当たり婆さんの慌てが増すが車は後退続行。
そしてパイロンを押しながら私の車側面へ。

そしてパイロン越しに私の車と接触。
やっと停止。

何も無かったように切り返し駐車場枠から出て、婆さんの乗車を待つ。
婆さんも、急いで乗車する格好だったので
窓を開けて・・・

接触は事実。
たまたまノートじゃない、メインカーだったのでキズが付いた付かないを
言うよりも、もう運転辞めた方が良いと思うよ。
パイロンじゃなく、人間だったらどうする。
まして逃げるところだし。
色々と忠告し終わらせたけど、婆さんは実感あって謝るばかり。

ジジーは不服。
高齢者事故や当て逃げ減らないよね。
せめて逃げるな。
乗らなきゃ生活できないも解るけど、
車維持するより、タクシー利用の方が事故のリスクも減るし安くなるんじゃない?

ノートだったら、ぞっとする。
Posted at 2014/07/03 18:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NMAXの性能 http://cvw.jp/b/1952816/38207001/
何シテル?   07/12 16:57
赤ツートンのハチロク買いました!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノート購入しました。 【メーカーOP】 VDC 【外装】 マッドガード キセノン( ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
AE86.現行86でもない86! 燃費最高。 出足最高。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初軽自動車で広さと小回りがお気に入りでした。 知り合いからリアフレーム×で修理して乗る ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若き頃の1台 新車で購入してイジリ倒しました。 車高に拘りベタベタにしてキャブ4EFな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation