熱くて目覚めたのでブログでも書こうかな。。。
今夜は不快な夜ですね~
平均燃費28キロ達成したら
ガソリンメータ丁度半分で、走行距離600キロ達成。

走り方も、ある程度は燃費を意識して制限+αの一定速度を心掛けしてますが
一部の方のイライラする走り方エゴ運転?はしないで
後続車がいると出足はビュッと加速。
ハイブリのモーター域を限界まで使う為ノロノロ出足、
イライラしませんか?
後続車も関係ない運転。
モーター域が切れると、妙に加速し出すし。
エゴ運転するなら後続車いないときにしましょうね。
ガソリンメータ半分で600キロ。
航続距離と実走行で1020キロ達成。
凄いなノート。
私みたいに極端に燃費の落ちる都市部の運転が少ないので
達成したのかな。
夏タイヤにしてからの積算燃費は22~22,3キロ。
冬タイヤの積算燃費が19キロ辺りでした。
エアコンは通年ON。
前にガソリンメータ半分から450キロ走った事があったので
今回の600キロと450キロを加えると事実上1050キロは
間違い無く走る計算ですね。
他社のハッチバックのライバル車種ガソリン車どれくらい走るのかな?
ミラージュは安くて燃費良いと聞きますが。
ホンダはハイブリばかり目立ってるし。
トヨタのガソリン車ハッチバックは話題少ない。
マーチはノートの影に隠れてますが、軽快に走る車ですね。
でもタイ車。
マーチニスモ気になる車。
数少ないマニュアルスポーツが選べる。
ジムニー23マニュアル9型。
数少ないFR走行フィーリングが味わえる。
4駆なのにFR走行。。。
さて2度寝するかな。
では。
Posted at 2014/07/04 03:00:49 | |
トラックバック(0) | 日記