• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオ!!のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます旧年中は、大変お世話になりました。
偉大なる先駆者の方々に感謝致します。
ありがとうございました。

参考にさせていただきながら、
メンテナンス中心に、相棒の調子を維持していきたいと思います。

1日でも早いコロナ禍の終息を祈りつつ、
本年も、よろしくお願い致します。
Posted at 2023/01/01 11:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

LINK ECU プラグイン(JZX100)、オートエアコン

LINK ECU プラグイン(JZX100)、オートエアコン寒くなってきて、先日ヒーター使おうとAUTO押したら温風出ない…
水温も上がってるし、マヂ?!
HOTにしても変わらず。

幸い、マニュアル操作だと温風出てきたので良かったが…

先月、PFCから換装したフルコンですが、エアコン使わない時期だったので気付かなかった。

PFCの時は問題無くエアコン使えてたが、たまたまタイミングが合っただけで、LINKは関係ないのか?

予備のエアコンパネルに交換しても症状変わらず。

ネット検索すると、プラグインポン付けだとオートエアコンがきかないと書いてる記事を1件見つけた、ピンアサインの変更と波形信号作製って書いてあったが…。
もう少し詳しく知りたい…。

純正ECUじゃなくても、エアコンの自己診断は使えるのか?

試しにやったら、エラーコード14(水温センサー故障?)が出た。

ん〜…信じて良いのだろうか…。
このセンサーは、どこのセンサー?
ラジエーター右下についてるやつか?

困った、街乗りメインなので直したい…。

自分のだけなのか?
同事象の人は居ませんか?

【追記】
2023/11/5 解決 (≧∇≦)b
整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/1952891/car/1465240/7555047/note.aspx
Posted at 2022/12/18 14:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

休みは早い…

皆さん、こんにちは。
G/Wに入る前は、指折り数えて長く感じたのに、終わるのはアッという間で…。

リフォーム屋に傷つけられた愛車が、美しく直って来たので、今年は久々(3年ぶり)に、軽井沢へドライブに行きました。
(嫁のアウトレット目的…)

行ってみたかった、イニDのカフェ…







5/2は、臨時休業で、
拓海くんの86は見れずでした…😢

榛名山のスタート地点も行きました…
それっぽいクルマが、たくさんいるのかと、ワクワクして行きましたが、全然居ない…





でも軽井沢のアウトレットで、嫁さんのお目当てがゲット出来、上機嫌だったのは何よりでした。
そんでお昼たべて…😋



まだ、桜🌸咲いてるんですね!
枝垂れ桜かな?



夕方まで、ウチのマロちゃん(チワワン🐶)とのんびりして帰路につきましたが、ほぼ渋滞なくスムーズで良かった。

久々のドライブ…
交換したスポキャタで排気音が少し変化し、すげぇ心地よかった〜😆

同時に付けたPLXで空燃比を確認。
アイドル:14.6くらい
負荷時:12〜13くらい

パワーFCなんで、もっと激濃いのかと思ってましたが、むか〜し買って入力したデータ、そこそこ良い感じなんですかね😊


そして、毎年G/W恒例!
裏庭畑で、トマト🍅とキュウリ🥒



表には、マリーゴールド



家庭菜園も、今年で14回目…
クルマ以外の、ささやかな趣味だったりします😊

掃き出しで一服( ´ー`)y-~~しながら、眺めて癒やされてます。
ガラでも無いですが…😅

さて、明日から仕事…
欲しいパーツもあるし、計画のために小遣い貯めなきゃ…😅

暑くなってくるので、コロナ予防と合わせて体調に気を付け、頑張りましょう👍

久々に皆と会いたいなぁ〜
Posted at 2022/05/05 10:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

今年も、ありがとうございました…m(__)m

今年も、ありがとうございました…m(__)m年明けまで、あと数時間…
毎年毎年、時間の経過が速く、
何だか加速してる気がします…😅

忙しかったのとコロナ禍もあり、あんまり乗れなかった年でした。

我が家をオールペンした際、足場屋さんにキズ付けられたり…。
まだ、ケリついてません…。

そんな中、バッテリーあがりが気になって、バッテリーモニター(BM2)なるものをネットで見つけ、試しに付けてみたら、なかなか目安には良さそうですね!
安いし…😊

簡易CCAテスターは持ってますが、これはスマホアプリで、色々な状態が見れます。
充電(オルタ)状態や容量、クランキング電圧など…

通勤号のセルが弱かったので気になり、こっちにも付けてみると…
思った通り、やっぱりヤバくて…

目安でも可視化されると、分かりやすいですね。

だいぶ使った某量販店オリジナル(カオスっぽいやつ)から、カオスにバッテリー交換し、年明け安心して仕事に行けるようになりました。

便利グッズは、後日パーツレビューするとして…


はい、来年はコロナ禍も落ち着いてくれる事を祈り、感染拡大防止にも留意したいと思います。

皆様、また来年もよろしくお願い致します…m(__)m
Posted at 2021/12/31 17:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

クルマネタでは無いですが… その2

クルマネタでは無いですが…


その2梅雨直前の事なので、数ヶ月前の話ですが、
オールペンしました✌️
…って、クルマでは無いですが…😅

家(外壁、屋根、バルコニー)です。
太陽光パネルも取り外して洗浄、持ち帰り再コーティングしてもらいました。


色褪せた状態からキレイになって雰囲気も変わり、新築気分を味わってます😆

そして、今回はバルコニーネタ…
我が家はFRP防水なのですが、紫外線での劣化防止も兼ねて…

昨年の、その1…
https://minkara.carview.co.jp/userid/1952891/blog/43991369/

庭に続いて、人工芝施工しました(^^♪

キレイになったバルコニーに、


ジョイントベース(水はけマット)


を敷き詰めます。


端はカットしてちょうど良く…


…の上に、ロール人工芝を敷いて、


なかなか、イイカンジです(^^♪
裸足で出られるようになり、おうち時間に、くつろげる場所が増えました(^o^)/


そして、機種変したスマホで…


すげぇ〜\(◎o◎)/!


クルマネタでは無いのに、
ここまで読んでいただき、ありがとうございました…m(__)m
Posted at 2021/09/05 15:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に、メッチャ美味かった〜😋
スタンプ3倍だったし😁」
何シテル?   01/25 22:57
ご訪問、ありがとうございます。 90から乗り換えました!! 先駆者の方々を参考にさせていただいております。 チャオ!!です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT化その3(配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:26:53
TOYOTA ポン付けタービンに使用した部品達☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 10:08:44
JZX100 チェイサー D2R ヘッドライト LED化 CREE XHP70 6000lm その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 10:52:32

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
メインですが、車検切れ…(ToT)/~~~
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ご訪問、ありがとうございます…m(_ _)m チマチマと可愛がってます。 よろしくお願 ...
キムコ レーシングキング 180Fi キムコ レーシングキング 180Fi
アドレスを改造りすぎて、エンジン壊し…。 バイク屋で、倒立フォークに一目惚れ…。 小さ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
父親のクルマですが、訳あって我が家に来ました(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation