• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J's工房のブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】

Q1:コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?

回答:手軽さとツヤ。

Q2:カーケアや車について悩んでいることはありますか?

回答:イオンデポジット。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/20 13:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月20日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】

Q1:装着予定の車種と場所を教えてください。

回答:スバル エクシーガ
    ブローバイホースとインテークホースに付け替えて効果が出る方に装着予定。

Q2:車に求めるカスタムパーツで重視している性能をいくつか教えてください。

回答:対費用効果。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/20 13:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月12日 イイね!

突発平日 平和維持活動

はい!J’s工房です(笑)

先日10日は休みだったので、バイクで放浪しようと思っていたらチビが休み
で嫁も休んだと (≧ヘ≦) ムゥ
さらに聞くと小僧も休み(・_・;)

市内の公立学校の教員研修会らしい・・・。

J’sがそれを知ったのが2日前w

だったら日曜に遊ぶために平和維持活動しちゃお!って発想を換えてリサ
ーチ ■_ヾ(・・*)カタカタ

あっ!休日は混雑必至だけど行ってみたい工場見学を集めといたんだw

そして直前でも予約可能だった所をチョイス (*^^*)ノ


選定したのは埼玉県桶川にあるグリコピア・イースト!
ポッキーとプリッツの製造を見学できます♫

前日に電話で最終確認はくるしちゃんとしてますなぁw




トイレのサインだけでもテンション上がる v(T▽T)イエーイ

まずはホールでグリコの歴史を映像で解説され数班に分かれて見学!


昔の自販機とグリコのおもちゃのコレクション!


歴代ポッキーのパッケージw


そして記念撮影♫

この後の製造ラインは撮影禁止でしたが、ガイドさんが解説しながら案内
してくれました!


最後は早押しクイズに挑戦して見学行程は終了!

その後は希望者だけ(有料)のオリジナルジャンボポッキー作り♫


思ったほどオリジナルじゃなかったけど真剣 d(>_・ )グッ!


かわいく出来たw


箱に入れてお持ち帰り!
オリジナルパッケージのプリッツとポッキーの風船をお土産に頂き館内を
あとに。

いやぁ、ここは子供じゃなくでも楽しめたし、みんな満足ニャハハ(*^▽^*)
しかしこの後、散在の館で・・・

全行程で2時間程度でした!

お腹も減ったのでまずはランチw
こっちに住んでる知り合いに聞いといたお店にGo!




ドンキタモト
次郎系では珍しく、家族連れでも入りやすいッスよ!って提案してくれました
がJ’sはラーメンしか食ってないと思ってないかい?
まぁ、家族も満喫したみたいなので良しとしますかw

そしてフィールドアスレチックが豊富な公園に行こうと計画していたが天気
が悪くて断念…
川越小江戸散策も霧雨、肌寒くて気が乗らず…

すべては甘噛み ↓ ↓ ↓

のせいだ ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
やっぱり射〇だな !~~~(メ▼▼)┏)

それでもこのまま帰るのは忍びないなぁ
帰路は秩父回りで下道をのんびりって思ってたところ「白しびくん」が秩父に
いたので、おススメのソフクリスポットを教えてもらい




花園フォレストでソフクリ!

さすが「白しびくん」!
美味いwww


って本人も来てるし ("▽"*) アヒョ


少し駄弁って、職場への差し入れを物色して帰路にw

途中、長瀞の岩畳(ハイドラ・埼玉観光名所)だけ寄り道してのんびりとことこ
ナシヤマへ!


雁坂トンネル手前数キロ地点から白い悪魔に襲われながら無事に帰宅♫


これが散在の館から憑りついてきた「頭文字P」の数々w
これでもこの日の一部です w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

昼の次郎が尾を引いてお腹が減らないので子供達に風呂に入る様に指示
して~


その間にJ’sは某氏と闇取引w

最後に軽く飯を食いに行って全行程終了!

満足してもらえた様なので日曜は遊べっかな “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

Posted at 2017/05/12 16:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平和維持活動 | 日記
2017年05月11日 イイね!

G.W平和維持活動

5月4~6日に休みを取って1泊2日のキャンツーでリフレッシュを図ったJ’s
工房です!

ですが、嫁からG.Wに「どっか連れてけ」って言われており…。
人ごみ嫌いなJ’sは今回はやる気が起きなかったけど子供達の為
と近場だけど楽しめそうなイベントに行くことを決意w

中2男子と小1女子が一緒に楽しめるとこって、なかなか無いのが現状・・・
なのに、いつもすべてお任せで・・・
ブツブツブツブツ オリャ(ノ-o-)ノ ┫;:・.


愚痴はその位にして、FBでみん友さんがフォローしていたイベント
「河口湖 南岸ガーデンワークショップ」へいざ出発w


タイトル通り3会場でワークショップを開催♫










チビはいろいろと体験して満足したみたい柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ

会場を移動する際に湖畔を歩いているとアレが出てる!!!




ラーメン屋じゃないですよ!
山梨ネタですみませんw

通常、浮島で数年前に水位低下で陸続きになって話題になりました。
これはチャンスとばかりにテンションUP( ^∇^)キャキャキャ




というわけで初上陸!

お腹も減ったのでJ’s家定番の「Happy Days Cafe」でランチw


J’sはライスボールコロッケハヤシをチョイス♫
ここのライスボールコロッケ好きなんですd(>_< )Good!!


「河口湖北原ミュージアム」で12日まで開催の「モンチッチヒストリー展」を
見学して遊びに来ていたモンチッチと記念撮影w

やばい、小僧に身長抜かれてないか( ̄ー ̄?).....??アレ??

これで帰ったんじゃつまらないので県民なのに行ったことなかった「桔梗屋」
の工場見学へ!


詰め放題には興味がなかったのでサラッと工場見学w
シャトレーゼも桔梗屋も工場見学としては・・・どうなの?って感じ(・_・;)

どこにもある散在の館が見学ルートと直結という怖さ。

販売店舗が限られている「桔梗信玄ソフト」は食べとかないとってことでw


プレミアム


ノーマル

想像通りの味ですが美味しくいただき、アウトレットを覗いて帰宅w

まぁまぁ満足してくれたみたいなのでミッションは成功かな?

帰宅後、バイクを弄ってたのはナイショwww

Posted at 2017/05/11 17:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 平和維持活動 | 日記
2017年05月08日 イイね!

ツーリングキャンプ!

皆さんG.Wはいかがでしたか~???
今年はG.Wに三連休を取ってみたJ’s工房です!

三連休なんぞ取得した目的は去年、天候不良で中止になったキャンプ
ツーリングに行くため(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

キャンプって流行ってるんですね~
なんとなく決めたエリアで一カ所しか空いてなかったw

泊まる場所が確保できたのでルートを考えたり、車載を考えたりと、こう
いう時間も楽しいよねぇwww

という訳で早朝5時に集合!


朝からテンション高い大人達((^┰^))ゞ テヘヘ

まずはインカムをペアリングして出発~!

道の駅で休憩していると、みん友さんが迎撃態勢?w


交戦ではなく支援物資を届けて頂きました!
gogoakitainuさん、ありがとうございました(^O^)/

プチオフして途中まで先導して頂き、白樺湖の脇を抜け嬬恋村へ到着!




嬬恋パノラマラインでパシャw

CP取りつつスムーズに草津に到着!
当初予定では時間も掛かるから別の日に行こうって話していた「日本国道
最高地点 渋峠」へ向かうことにw






クルマは多かったけどマジで絶景w
富士山があんなに遠くに((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

この時期で良かったとオッサン達は、ここでもテンション↑↑↑

しばし余韻に浸りながら下り、ハイドラーの方に手を振ってもらったり、吹出し
で応援コメント頂いたりで道の駅で昼食!



腹ごしらえも済んでCP取りながらキャンプ場へ!


あっ、恒例のソフクリも頂きましたw


15時過ぎにキャンプ場に到着しテント設営(^O^)/

なんだかんだで16時を回ってしまい買い出し等の時間を考慮して温泉は
諦めて買い出しへw

買い出し後はキャンプ場のシャワーを浴びて待ちに待った宴タイム
\(*T▽T*)/ワーイ♪










あいぽんさんが焼き奉行!
走行中の動画をみたり、まったり語り合いw


楽しい時間はあっという間(酒がまわった?)で締めのスイーツ(*´σー`)エヘヘ


翌日もあるので早めに各自のテントに潜り込むw

22時くらいに音楽をかけたまま寝てしまったあいぽんさんは隣のキャンパー
に煩いと怒られてたのはナイショw

そして朝♫
外は一ケタ台の気温もテントの中は意外と暖かく暑くて起床w
最近、寝れないってのもあるけど(;´▽`A``


せっかくなので日の出を拝み




そして噂に聞いていた朝から焼肉w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
でもこれがイケるんだなw

コーヒー飲みながら帰路のルートの確認をしてキャンプ場をあとに。

当初は榛名山や赤城山を巡って群馬経由を予定していたけど、新潟って
バイクで走る機会が無いよね!ってことで新潟~長野ルートを選定w

そして高速で湯沢までワープ!
入口でETCが反応せず、久々にカードもらったわ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


越後湯沢駅!
ロータリーに入れず遠目にパシャw




道の駅 南魚沼で恒例のwww




雄大感がいまいち伝わらない(・_・;)


長野に入ったところで「道の駅信越さかえ」でランチ!
なんでも長野最北の道の駅らしいw


そしてCP取りながらw
長野から佐久北までワープして野辺山経由で山梨入りw


最後に高割引率の券があるってことでガ〇トで夕飯w

え~っと確か、たかしくんとあいぽんさんは
昨夜:肉
今朝:肉
昼食:肉
今→:肉
って4食肉ってすげー エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

そんなこんなで解散~!
二日で約650km走って、めちゃくちゃ満喫したキャンツーでした!
これはクセになるwww

あいぽんさん、たかしくん、ありがとね~(^O^)/

Posted at 2017/05/10 07:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@シナモントカゲ さん
お疲れ様でした!
久々にお会い出来て楽しかったです☺️

自分はマイスターではなく、峠バカとお呼びください🤣」
何シテル?   09/11 21:35
J's工房です。よろしくお願いします。 この度、いろいろなタイミングが合いエクシーガに乗り換えました。 シンプル・スマートをコンセプトに自分色にじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換② 【ライト外し&配線加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 11:33:16
スバルトラブルの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:24:02
サスカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:57:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年9月10日に我家にやってきました。 これから少しずつ気長にカスタムしていこう ...
ヤマハ MT-09 MT-09 (ヤマハ MT-09)
大型リターン🎶
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2016.4.26 復活w
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車として導入するも途中で弄りが止まらず自分の通勤車になっていた時期も(笑) 嫁が一時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation