• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J's工房のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

最終日。

明日、エクシーガの納車、レグナムとのお別れです。

本日、最後のノーマル化作業。(電装系撤去)



長年の追加し続けた配線の撤去のため、気付いたらここまでバラす事に。





1時間後、15年前の姿が現れた!

しかし、急ピッチに作業を進めて来たので
明日でお別れという実感が湧かない。。。

Posted at 2013/09/10 00:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2013年09月03日 イイね!

14年ぶり

14年ぶりにフルノーマルの排気構成になりました。

こんな音だったか???

記憶にありませ~ん。

Posted at 2013/09/03 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2013年08月26日 イイね!

最後かな?

本日、恐らく最後になろう洗車を行いました。

その後、最後の雄姿を記念撮影。
フォトギャラリー

シンプルにイカツクをコンセプトに仕上げてきました。

この後、休日3回を利用してノーマル化予定。

家に帰って早速、シートを交換しました。(笑)



ボンネット、フロントウィンドは飛石でザクザクです。
こいつの勲章かな?!
Posted at 2013/08/26 22:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2013年08月12日 イイね!

初投稿。



15年連れ添ったレグナムを乗り換えることにしました。

レグナムの忘備録と、これからのエクシーガの為に開設しました。

レグナムのパーツレビュー、整備手帳をこれからどんどんアップして
いきたいと思います。

カウントダウンが始まってますが最後まで可愛がってあげようと思っ
てます。

みなさん、よろしくお願い致します。


Posted at 2013/08/12 21:33:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ

プロフィール

「@シナモントカゲ さん
お疲れ様でした!
久々にお会い出来て楽しかったです☺️

自分はマイスターではなく、峠バカとお呼びください🤣」
何シテル?   09/11 21:35
J's工房です。よろしくお願いします。 この度、いろいろなタイミングが合いエクシーガに乗り換えました。 シンプル・スマートをコンセプトに自分色にじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換② 【ライト外し&配線加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 11:33:16
スバルトラブルの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:24:02
サスカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:57:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年9月10日に我家にやってきました。 これから少しずつ気長にカスタムしていこう ...
ヤマハ MT-09 MT-09 (ヤマハ MT-09)
大型リターン🎶
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2016.4.26 復活w
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車として導入するも途中で弄りが止まらず自分の通勤車になっていた時期も(笑) 嫁が一時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation