• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J's工房のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

ソロツーリング

溜まったネタを吐き出してみるw

SSTR後に行くとこないかなぁ?なんて考えてたら
ハイドラ静岡の道の駅コンプまで3箇所という事に
気付き…


ルートマップ作ってしまった😅

どうせ4時くらいに目が覚めるし、ぷらっと走って
伊那でソースカツ丼!なんて妄想を😁

そして当日の朝。
なんか予報に反して曇ってるし気分が乗らない…
なんてグダグダ😑
乗れてなければ引き返そう!って重い腰を上げて
6時前に出撃🎶


トラップ多いけど近道???


梅ケ島林道を抜けると清水を回り込まなくても
新静岡IC付近まで出れちゃうんですよねぇ😏


そして井川ダムから




千頭駅でトーマスの仲間に遭遇🎶


ここからは写真撮り忘れて天竜川沿いに抜けて
浜名湖周辺の主要CPを巡り😆

気付けば予定より押しててソースカツ丼は諦めムード😫

最後の道の駅に到着した時点で15時過ぎ…


とりあえず煎茶ソフトを食べながら帰路のルートを
考える🙄

ふと会社携帯を見ると「明日は6:45出勤」と…

翌朝は早いし、朝は寒かったから日没過ぎたら
辛いだろうと判断して不本意ながら高速使って帰宅。

想定走行距離585km
実走行距離545km

ワインディングが走りたりなかったけど仕方なし…

浜名湖抜きならこのルートから「昼飯を伊那」は
可能だろうから近いうちに😉

道の駅は無事にコンプ🎶
オマケで長島ダムがテリにw
Posted at 2019/06/06 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

たま〜に平和維持活動

うちの会社、シフト勤務しかも固定休が無いので
毎月休みが違うんです…

平日休みがメインと希望すれば優先的に休めるのは
いいんですが…
ここ2ヶ月はG.Wを含め土日祝の休みを3日しか貰え
なかった😑
独身が毎週の様に休んでるのに😡

憂さ晴らしに今月は全ての休みを希望に
してあげた🎶

愚痴はこの位にして、小僧の部活の休みの日に合わせて
面倒だけど平和維持活動へ😝

白シビくんが行ってて気になったとこをメインに


まずは「八ヶ岳オーガニックマーケット」へ
ん〜、情報が足りなくて即撤収😅


そしてメイン会場に移動!










アルパカを思う存分モフモフ🎶


これがいいって事でアルパカカレー🍛
肉は違いますよ!!!

この日は寒かったのでソフクリはスルーしようかと
思ってたのに小僧からリクエスト🤪

近くて思い浮かぶのは清泉寮🍦
いつも同じじゃ芸がないなぁ…

あっ!!!




ちょっとだけ足を伸ばしてヤツレンへ🎶
やっぱりここのは美味い😁

こんな簡易的な平和維持活動で喜んで貰えたので、
しばらく遊べるぞwww
Posted at 2019/06/06 11:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

SSTR 2019 3日目

前日までに1100kmほど走って疲れてるハズなのに
4:30には目が覚める、おじさん2号w

1号さんは既に起きてて、気配を感じたのかSOSを
送ってくる😑
しばし放置して、ふとスマホを見ると


画像付きで「助けて!」って🤪

二人で格闘して捕獲😶


よほど憎かったのかヤキを入れるw


前夜の宴の残骸を片付けて




恒例の早朝BBQ🙈

腹ごしらえも済み撤収!


ワインディングメインでCP取りながら白川郷へ🎶

途中の道の駅で昼食をとり


昨年↑これ飲んだ後の下り最速はコイツのせいなのか?
って検証の為に飲んでみる😅
これが大失敗…
しばし体調不良に襲われたので「確定」と二度と
飲まないと誓う😑


せっかく来た白川郷も楽しめない…


時間もおしてきたり冬季閉鎖があったのでルートを
変更し、安房ルートで松本に抜けてワープして帰宅🎶

走った距離は3日間で1550kmほど😅
楽し過ぎる時間はあっという間で意外と疲れは感じ
無かった😆
慣れって怖いなぁ😏
Posted at 2019/06/04 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

SSTR 2019 2日目

本来は2日目にも千里浜等でイベントがあるのですが
走りたい我々は観光を兼ねて移動する事に😆


あれだけ走ったのに日の出と共に起きるオジサンに
起こされ、予定より1時間早く出発😬




東尋坊!
ライディングシューズじゃなきゃ、もっと探検したんですけど…

海沿いを走って敦賀へ🎶




赤レンガ倉庫のなかで海鮮丼!
美味しかったぁ🎶


三方五湖も堪能🎶




マキノ高原メタセコイア並木🎶
車両路駐禁止に従います😣

海沿いワインディングと堪能したので、キャンプ場へ😏


慣れたもんでチャッチャと設営!
オートキャンプサイトは日曜泊と言う事もあり
貸切😁

そして買出しと風呂を済ませて


カンパーイ!


今回は初挑戦の米🎶






最高ですな🎶


シェフが↑こんななっちゃったので各自テントで就寝💤

この時は翌朝、シェフに戦慄の恐怖が訪れる事を
知る由もなく😣
Posted at 2019/06/04 17:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

SSTR 2019 1日目

最近は車ネタが見当たらないJ's工房です😅

先月25日〜2泊3日で「たかしちゃん」と「あいぽん」と
SSTRを絡めてキャンプツーリング🎶

Sunset Sunrise Touring
略してSSTR
太平洋で日の出を見て日本海に沈む夕日を見る!って
ラリーイベントに参加してきました😆
(ゴールは石川県千里浜)

ナシヤマには海がないので静岡で日の出を見ることに
して2:30に地元を出発🎶




スタート地点までのリエゾンもいつものメンバーと
ワチャワチャしながら😏


4:30過ぎに富士山と日の出のコラボを目に焼き付けて
スタート!

オール下道は諦めて暫しワープ😉




浜名湖SAで朝飯〜!


岐阜の川島PAで糖分補給😅

今回は3人で個々にルートを決めたので各務ヶ原でJ'sは
ソロに😗


岐阜護国神社に参拝したりCP取りながら向かいます🎶

ここからはワインディングも走りたいのでR256で
郡上〜R156で白鳥まで北上してR158で福井へ😄


別れたはずの「あいぽん」と白鳥で遭遇したり




福井で「たかしちゃん」と遭遇したり


この饅頭、美味しかったぁ🎶

そしてCPゲットに夢中になり過ぎて集合時間に…
てなわけで想定外のワープを使うことに…






道の駅 千里浜で合流して、いざゴールへ!




無事に日没前にゴール!


あっ、ゴールゲートとか写真取り忘れた😅


ゴールして記念品を受け取り、宿へ移動。

風呂入ってサッパリした後は軽く打上げ🎶




疲れ切って魂が抜けてる?😲


〆に麺活して活動終了〜!!!

総走行距離720kmちょい🙄
意外と疲れの実感が訪れない初日でした〜😏
Posted at 2019/06/04 17:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ さん
お疲れ様でした!
久々にお会い出来て楽しかったです☺️

自分はマイスターではなく、峠バカとお呼びください🤣」
何シテル?   09/11 21:35
J's工房です。よろしくお願いします。 この度、いろいろなタイミングが合いエクシーガに乗り換えました。 シンプル・スマートをコンセプトに自分色にじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換② 【ライト外し&配線加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 11:33:16
スバルトラブルの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:24:02
サスカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:57:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年9月10日に我家にやってきました。 これから少しずつ気長にカスタムしていこう ...
ヤマハ MT-09 MT-09 (ヤマハ MT-09)
大型リターン🎶
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2016.4.26 復活w
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車として導入するも途中で弄りが止まらず自分の通勤車になっていた時期も(笑) 嫁が一時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation