• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J's工房のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

久々の連休🎶

久々の連休🎶
1日目は職場の先輩方と釣りに😆

今回は個人所有😲の船を出して貰って



甘鯛、アジ、アカムツ、シロムツと釣果は良かった🎶

2日目はSSTRのスタート地点の変更を考えててロケーションの
良さそうな場所を探しに5:20に出撃😁

ついでなので冬季閉鎖が解除された林道を使って行くことに。





まだ山の中は桜が残ってた🎶

そこから海に出て

海岸沿いをウロウロ😅
良さそうな場所はここしか無かった…

そして、帰路はもう一本の林道へ!

だいたい予定通りの時間に帰宅🎶

帰宅後は屋根と太陽光パネルの隙間に作られた
鳥の巣を撤去😑

〜のクルマ3台洗車して終了〜!

休み明けの眠いこと眠いこと😪
Posted at 2019/05/18 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

久々の工房日誌🎶

最近はバイクばっかりのJ's工房です(^_^;)

今日はNo Ride Maintenance Day!



朝イチに小僧を総体会場まで送ってからスタート🎶


YouTubeからネタを参考に前々から欲しかったシフトインジケーターの自作(#^^#)
数日夜なべして作っておいた配線を実装!
製品でも売ってるけど、部品揃えて1/4くらいの値段で出来た🎶


そして400cc用のラジエターに換装してたけど、セッティングが出たらオーバークールなので正規のラジエターに換装!


お次にマフラーの音量抑制の為、サイレンサーのグラスウールの交換!




2dB前後音量が下がったけど、耳ではあまり変わらず…
あれを外したままだからかなぁ?


珍しく家にいたのでチビのチャリ練習!
補助輪外して2回目で走れる様にはなった🎶
まだ風まかせ的な状態だけど(^_^;)

シフトインジケーターとマフラーの音量がどんなか楽しみ🎶
次の休みは走りに行こ(・∀・)
Posted at 2019/05/09 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

5月5日は大人の日!

みなさん長期GWは、いかがお過ごしでしたか?
J'sは通常勤務でした😅

そんな中、久々にボッチツーリングではなくマスツーに🎶


このメンバーにしては遅めの出発w

R141(清里〜佐久)は観光車両も多くてつまらないだろうと判断して塩川ダム〜信州峠へ🎶

とことこ走って



お昼は↑こちらで




裏の放鶏場から直送の「とりめし」

お腹を満たして草津へ🎶

R292を走る予定がバイクは通行規制だったので
万座ハイウェイ経由😗



走りを楽しんだり記念撮影して





目的地へ😀










一昨年に行った時より雪が少なかった〜!

時間が遅かったからか?
GWの終盤なのか?
車両が少なくて絶景を堪能出来た🎶

帰りはR466(Google Mapでは通行止)で須坂に出て
八千穂高原まで高速ワープ😏
ホントは美ヶ原〜ビーナスを走りたかったけど日没後は危険と判断😣

418kmほど走って喋って大笑いして終了🎶
いや〜楽しかった😁
Posted at 2019/05/07 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

冬季閉鎖解除🎶

今日もいつものワインディングからスタート!
って雲行きが怪しい…
林道入口に着く頃には雨😅


まずは昨日、冬季閉鎖が解除された「湯之奥林道」へ
しかし、勘違いで部分解除で抜けられずUターンして…
R300から朝霧へ

濃霧が足されました😅
寒くないからメインの目的地へ🎶


本日11時から富士山スカイラインが冬季閉鎖解除
でした🎶


旧料金所で開通セレモニー✨

のんびり走って3合目から上は雪がチラホラ😆
でも陽が差してきた🎶




5合目に到着して雪景色と共に記念撮影😁
風が強くて早々に退散…




須走に抜けて、天候を考慮して三国峠は諦めて
籠坂峠経由で山梨戻り!


お昼はいつもの「じゃジャ旨」さんで麺活🎶


山梨側は晴れて暑いくらいだった😑




帰宅後は洗車して、チェーンメンテと補修(壊れた)
の為にドックイン😑

その後はミツビシへ部品受取、散髪に行って終了🎶

富士山スカイラインは冬季閉鎖とマイカー規制を
除くと、約2ヶ月しか走れない道なんです。
晴れてれば駿河湾一望、または雲海を楽しめると
思うのでまた行かないと😏


開通記念に特産品?を頂きました🎶
Posted at 2019/04/26 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

久々のCP巡り🎶

先日、腰痛をおしてCP巡りへ(^_^;)
来月15日に某ショートカット林道が閉鎖解除される
予定ですが待ちきれず…

行き先は大井川鉄道の周辺へ🎶

いつものワインディングでウォームアップして部分開通
した中部横断道「富沢〜新静岡」までワープ!


そこから井川ダムを目指して


こんなパン屋さんを通り過ぎ


井川ダム!

さらに上流のCPを目指してGo!


2t車まで通れる吊り橋でしばし撮影🎶

そして畑薙第二ダム付近で電波が怪しい(^_^;)
ここまで来たからって更に進むも…
「ネットワークに接続できません!」の文字。


とりあえず畑薙第一ダム
この先は冬季閉鎖?
マイカー規制?で通行止めでUターン…

井川ダムまで戻り大井川鉄道の駅巡り!




電車じゃなきゃ取れないCPとかで断念数カ所…



せっかくココまで来たので寸又峡🎶





一番奥の駐車場に停めたけどココまで15分くらい
歩かされ…
オッサン一人で「夢の吊橋」もないっしょ!
ってことでUターンw
こういうとこは…じゃなきゃ(*´ω`*)


13時も過ぎたので名物?の「わさび蕎麦」を頂き


食後はやっぱりソフクリ🎶

千頭の道の駅でオフ車のお兄さんと暫しお話しw
R362を下って天上道を使って帰りたくて、時間を
見て富沢までワープ(´ε` )






今年初だったので入口に迷ったけど、無事に絶景を堪能🎶

久々にほぼ400km走った〜(^O^)/
時間が許せばまだ延ばせるw

さて、26日はあそこが開通!
Posted at 2019/04/24 19:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シナモントカゲ さん
お疲れ様でした!
久々にお会い出来て楽しかったです☺️

自分はマイスターではなく、峠バカとお呼びください🤣」
何シテル?   09/11 21:35
J's工房です。よろしくお願いします。 この度、いろいろなタイミングが合いエクシーガに乗り換えました。 シンプル・スマートをコンセプトに自分色にじっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換② 【ライト外し&配線加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 11:33:16
スバルトラブルの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:24:02
サスカット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 21:57:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2013年9月10日に我家にやってきました。 これから少しずつ気長にカスタムしていこう ...
ヤマハ MT-09 MT-09 (ヤマハ MT-09)
大型リターン🎶
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2016.4.26 復活w
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車として導入するも途中で弄りが止まらず自分の通勤車になっていた時期も(笑) 嫁が一時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation