私の住んでいるマンションの駐車場はタワーパーキングで、入庫可能寸法はよくある全幅1850mm以下です。今の車を選んだ理由の1つは全幅1820mmと今時のDセグとしては幅がそこまで広くない事でした。
ところが入庫可能寸法の中にタイヤ外幅1800mmというのがあります。
AMGラインのリアはトレッド1575mm、タイヤ幅245mmなので、単純計算だとタイヤ外幅が1820mmとなりサイズオーバーです(フロントも1815mm)。
実は契約後にこの事に気づいて納車までの間ちょっとドキドキしていました。
ディーラーに言って試乗車で試せば良い事ですが、規定オーバーがどうこう言われるのも嫌だなというのと、他に幅の広い車を入庫している様子を見たことがあったので何とかなるかなと。
いざ入庫した様子です。何とか入りました。神業までは不要ですがちょっと慎重に入庫する必要はあります。
運転席側をギリギリにする方が合わせやすいので右はギリギリです。
左は右よりは空いてますが余裕まではありません。
車の諸元には「タイヤ外幅」という項目は無いので盲点でした。厳密には規定オーバーなので万一何かあった場合全て自己責任になります。
一方で、車の肥大化はそろそろ何とかならないかと思うのと、古い設計の立体駐車場は今後どうするのだろう?とも思います。
将来もしEVが普通になってきたらどうやって充電するんだろう?
ブログ一覧 |
Cクラス | クルマ
Posted at
2022/12/25 22:23:24