• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

愛媛のパジェロミニストオフ会in愛媛


こんばんは^ ^

3連休も終わっちゃいました(ノ_<)

昨日、今日といろいろあった3連休やったんやけど

今日は昨日の話です(=゚ω゚)ノ

一昨日の夜、バイト終わってから
新居浜に帰りまして、か〜ら〜の〜。。

子パジェロくん登場!!




早朝5時に起きて

シャワータイム♪




シャンプー→粘土→ワックス→ブレーキダストクリーナー→タイヤワックス

な、流れで艶艶美肌です!!

そして〜8時半にしゅっぱーつ(=゚ω゚)ノ

向かうは、





松山。

前日夜からの流れ
松山→新居浜→松山→新居浜(笑)

お散歩の距離です(^ω^)

そして、10時半松山着!

衣山のフジにて

三菱変態達の集まりに、
初めて参加させていただきまして

こーんな感じ!





広島のパジェロ&パジェロミニ乗り、
かいちょーうさんに

当時物の4×4マガジンのパジェロミニ特集号を見せてもらって

まず興奮(((o(*゚▽゚*)o)))

カタログも見せてもらって

オプションカタログ見て、
うちの子パジェロくん、
〝ほぼ〝フルオプション、
ちょっとだけ付いてないオプションがある理由が判明!

理由①は、前にもブログに書いた「アイアンクロスだから」やけど

理由②オプションの選ばれ方判明!
どうも、我がじいちゃんは、opカタログ各ページから一つずつオプション選んどる…ぽいw

さらに、さらーに
かいちょーうさんから純正マフラーともみじ饅頭をもらいまして

ありがとうございますm(_ _)m

うちのマフラーも、センターは穴あいて交換したけど、リアはまだなのよーヽ(´o`;

穴あいたらどーしよ思いよったけど、
これで安心です♪

もみじ饅頭、めちゃ美味しかった!

そのあとは、松山市内ぶらぶらして

坂の上の雲ミュージアムに行き





モールス信号で打つのは

パ・ジ・ェ・ロwwww

昼食はまつちかのデリーへ。
老舗らしいけど、行くの初めて(=゚ω゚)ノ




甘口カレーで、
甘口好きには最高です( ̄▽ ̄)

その後、解散となりまして

かいちょーうさんと帰り道に寄り道。

西条の陰地林道へ。

未だ制覇できてない林道。
いつも落石やら崩落やらなところ(ノ_<)

で、今回こそは(=゚ω゚)ノ
って張り切って行ってみたら…

雨が…(・・;)

林道に上がってみると、こないだの台風の爪あとも…σ(^_^;)

途中、なかなかの落石。

回せるところで回して下りよういうことになって、進んでいくと…

気持ち良いフラットダートな区間にもたどり着けず通行止め(; ̄ェ ̄)











でも、そこはさすがパジェロミニなのねー(=゚ω゚)ノ

狭いところでも、クルクルくるくるッと!

かいちょーうさんは、なかなかなワイルドな回し方やった!(◎_◎;)

うちの子パジェロくんは、そろそろ〜っとバックして、クイックイックイッとヽ(´o`;

その模様は、かいちょーうさんのフォトにございます♪( ´▽`)

下りよる途中に、かいちょーうさんを盗撮w





下りてきてからは、記念撮影( ̄。 ̄ノ)ノ




かっこいい(@ ̄ρ ̄@)


こんな感じの日曜日でした。

次回も楽しみ♪( ´▽`)

みなさん、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!

でわでわ。


















Posted at 2015/07/20 21:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

らんきんぐぅ〜♪( ´▽`)


こんばんは^ ^

今日はハタマル的三菱RVランキング!!

初代パジェロデビュー以降の三菱四駆がランキング対象(・ω・)ノ

はじめるよーー。
パチパチパチパチッ(((o(*゚▽゚*)o)))

第10位
パジェロJトップ VS






パジェロで本格的にクロカンするなら、
これかL型のキャンバストップスポーツなイメージが(^。^)

実質このクルマ専用サイズの18インチとか、マニア心をくすぐるね!

ハイパワーな6G72で軽量なJトップ走らせるとは、なかなか面白そう。


第9位
RVR スーパースポーツギア






RVRの皮をかぶったランエボ。
たしか、ロシアンラリーにもパジェロミニと一緒にチームアリスから出とった気がする。

調子に乗ったスポーツカー勢をぶちのめせるね( ̄▽ ̄)



第8位
パジェロエステートワゴンXL






いまのパジェロの歴史はここから始まったいうてもええくらい。
そんな名車やけん、ランクインさせないと!!

現行パジェロ初期には、これモチーフにしたZR-Sがあったよね(^_^;)

ホワイトにレッドのデカールがいかす〜

第7位
パジェロエボリューション






MIVECのパワーで暴れまわりたいよね。

第6位。
パジェロ ロスマンズスペシャル






L型といえば、これは外せん!
ロスマンズカラーかっこよすぎーー。

キャメルスペシャルもあるけど、
俺はロスマンズスペシャル派です♪( ´▽`)

第5位!
デリカスターワゴンスーパーエクシード






スターワゴンは外せんね。
スペギとどっちを上にするか迷った(^^;;

Bピラーのスーパーエクシードエンブレムをスリスリしたい(=゚ω゚)ノ


第4位!!
デリカスペースギアロイヤルエクシード






その希少さが、まずツボよね。
エクセーヌシートとかオーディオステージとかMMCSとか、フル装備な装備を飽きるまでいじくりまわしたい♪( ´▽`)

第3位!!!
チャレンジャーシティクルージング






幼き日に憧れたチャレンジャーの、
さらにスポーティなやーつ、シティクルージングは外せんね^ ^

第2位!!!!
ストラーダ






ストラーダ大好き。
もう、国産車の域を脱してしもとるサイズとか。
ゴッツイ、フロントグリルガードとか。

ただし、初代に限る!

第1位!!!!!
パジェロスーパーロイヤルエクシード!






L型パジェロ末期の伝説の限定車。
スーパーでロイヤルなエクシードですw

親パジェロやと、L型大好きで。
そんなL型の完成系で。

しかも三菱らしい限定車で。
もう文句ナシ(=゚ω゚)ノ


《《《特別大賞》》》

(うちの)子パジェロくんとその仲間たち!






コイツは忘れたらダメ♪( ´▽`)
H56Aパジェロミニ

かわいい顔の内に秘めたる、
走る精密機械です!

以上!
最高級グレード&限定車大好き!
なランキングでございました(=゚ω゚)ノ


でわでわ

Posted at 2015/07/14 00:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

えーーーーーーΣ(゚д゚lll)


こんばんは^ ^

ちょい古な軽トラとか便利やろなー♪

「スズキ キャリイ」で検索っと!

ふーん♪ふふーん♪♪

お(^ω^)
きれいなやつ発見(=゚ω゚)ノ




大事に乗られてきt…

えーーーーーーΣ(゚д゚lll)




走行距離70km(*_*)

新車やんけ!!











17年落ちの未使用車やと(゚o゚;;

世にも奇妙なお話があるもんやね( ̄O ̄;)

今日はそれだけのお話でした 笑

でわでわ。
Posted at 2015/07/13 00:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

きゃんたーくん!


こんばんは^ ^

この週末は、
おひさしぶりのキャンターくんに乗って
部活の遠征でした!







やっぱ、ひさしぶりに乗るとデカイね^_^;






部活の倉庫の前が、
キャンターくんでいっぱいいっぱいのクランクなんやけど、

左がフェンスで…

今日の夕方
油断して入るとコンッて音が(゚o゚;;

もしかして
や、ち、ゃ、っ、た???ヽ(´o`;

で、おそるおそる、しかーし
内心、覚悟&あきらめで見てみたら

なーんも、なってないσ(^_^;)???

へ??(; ̄ェ ̄)

たしかに音聞こえたし、一緒に乗っとった
やつも聞こえた言うのに…ナゾ。

で、出るとき
かなーり慎重に出てみたら

また、コンッて聞こえた

( ゚д゚)は?

で、考えてみたら
助手席後ろに車載工具が載っとる。

それから、出よる音?

うーん(; ̄ェ ̄)

まぁ、どっちにせよ無傷やけん
その点、問題ないけど

油断したころがあぶないね

あらためて
気をつけんといかんね。

でわでわ!




Posted at 2015/07/05 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

しょーふぁーどりぶん♫


こんばんは^ ^

日本の自動車史に残る
ショーファードリブンといえば…

定番が、

センチュリー






プレジデント






あと、かろうじて?!
ビミョーな立場で?!

デボネアかなぁ?






デボネアは、
車格的にセンチュリー相当なのかクラウン相当なのか迷うところ。

21世紀のいまとなっては、
残るはセンチュリーのみ(ノ_<)

…しかーーし(=゚ω゚)ノ

70年代初頭に、
このクラスに参入した国内メーカーが、
まだありました。

まずは、有名どころ?で

マツダロードペーサーAP

5年間で799台販売






オーストラリアのホールデンから車体をもらって、ロータリー載せて売り出したやつ!


そしてそして…

あとは、ほんと、もう…幻(−_−;)

いすゞステーツマンデビル

2年間で246台販売








三菱クライスラーシリーズ
(クライスラー318とチャージャー770)

3年間で合わせて240台販売。





この2車は、
それぞれ、いすゞ/三菱がそれぞれホールデンとクライスラーから輸入して国内法規に適合させて各ディーラーから売り出したやつ!

もとを辿れば、
マツダロードペーサーといすゞステーツマンデビルは親せきやね(=゚ω゚)

三菱は、デボネアより、さらに上のクラスを!ってことでクライスラー車を入れたらしい。

で、

なにがすごいって、

ステーツマンデビルと三菱クライスラーは
輸入そのまんまやけん、かなりの高出力!

70年代前半にカタログ値200馬力超えやけんねw

アメリカン、オーズィー?そのまま(=゚ω゚)ノ

値段もすごかったらしいけど^_^;

三菱クライスラーで、
デボネアの2倍Σ(゚д゚lll)

wow

マツダ&いすゞで当時300万代半ば、
うーん、当時のセンチュリーとかプレジデントのことを考えるとこれは納得かな。

マツダ&いすゞ&三菱の
海外メーカーとの協力策が成功しとけば、

日本の、
ショーファードリブンがセンチュリー&プレジデントなんてことにはならんかったかも(; ̄ェ ̄)

うーん…(−_−;)
なかなか商売を成功さすのは難しい。


そうそう

ステーツマンデビルが気になった
そこのアナタ!

このお方たちが協力してくれるらしーよw




…って、バカ!


でわでわ







Posted at 2015/07/02 17:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い替えは熟考の結果やめて、2年ぶり2度目のエアコン修理、オルタネーター修理などで20万円ほど掛けて修理し、不調は収まっているので、長野はパジェロで向かいます。燃ポン不調(最近起こってない)だけ不安。」
何シテル?   10/10 19:59
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本が待ってた、エコカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:41:27
君は知っているか?(東ドイツ、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:46:26
不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation