• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma★saのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

初車検を終えました。

先週になりますがインプの初めての車検を終えました。

重量税+自賠責の法定費用と
スチーム洗浄&防錆施工(シャシブラ)
ブレキーフルード交換
ミッションオイル交換
エンジンオイル交換
その他各所点検で120,500円でした。

新車で購入してはや3年。通勤で使用していない為距離はあまり伸びておらず
まだ約14,600km程です。
乗ってなんぼの車なのでこれからバンバン乗っていきたいと思います。

思い出すと3年前の納車日は緊張しながらも満タンにしたガソリンを空にする勢いで地元を走り回りました!

近所のスキー場の駐車場に行って誰もいなかったので発進や駐車の練習をしてみたり


近場ながらもまだ一度も行ったことのない城に行ってみたりしました(笑)

これからも無事故無違反で安全運転で楽しんでいきたいと思います。


車検時にディーラーのかたに「何か気になることはありませんか?」と訊かれたので
以前から気になっていたフロントバンパーのズレの件を相談してみました。
みんカラ内でもけっこう見かける事例ですね。
ズレ自体は対して気にならないのですが、フロントバンパーの結合部分が割れ始めています。
現在のGRBは対策済みのフロントバンパーになっているらしいのですが
どうやら僕のGRBのバンパーは対策前のバンパーらしく新車保証の期間内なので無料で新品に交換ということになりました。迅速に対応していただいたSUBARUに感謝です。

Posted at 2014/05/21 23:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

久々の更新

今日は天気が良くて気持ちのいい日でしたね。

せっかく天気がいいのでバイクで出掛けようと思って気持ちよく走っていたら
交差点で僕が左折している最中にT車の某ハイブリッド車が追い越しをかけてきて
ヒヤッとしました…。そのあとノーウインカーで店に入って行きましたが、しっかり車間を取っていて正解でした。

バイクは普通に運転しててもやたら煽らたり、追い越しをかけられるので嫌な気分になりますね…。

帰宅後、気を取り直して以前から放置していた夏タイヤとホイールを今更ながら洗いました。
12月頃から洗わなくてはと思っていたのですが結局春になってしまいました(^^;

新品のゴム手袋を装着しタイヤをタイヤラックから降ろしたのですが

ブレーキダストでこの通りです。


そしてタイヤ

なんかタイヤまでダストで茶色いです…


クリーナーで汚れを浮かすとこんな感じです


クリーナーをかけては擦るという作業を繰り返しようやく終了

写真だと洗浄前も洗浄後もあまり変わりませんね(^^;


今日070を見ていて思ったのですが
溝はまだ大丈夫ですがヒビ割れがやばくなってきました

070は短命だと聞くのでそろそろ寿命ですかね…。

もうすぐで車検+タイヤ交換
増税直後に大出費になりそうです(ToT)
Posted at 2014/03/15 18:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

フレア クロスオーバーに試乗してきました

最近CMを見る度に気になっていた車ハスラー
デザインは好き嫌いが分かれそうですがポップで個人的には好みです。

ということで今日はマツダ版ハスラーことフレアクロスオーバーに試乗してきました。
スズキのハスラーでもいいのですが、諸事情でマツダです。

写真は撮れませんでしたがボディカラーが赤でルーフがブラックでシャレオツでした
ネットから引っ張ってきたやつですがこれです↓

ちなみに4WDでNAのグレードでした。
NAと聞いた時はあまり加速はよくないかもと思ったのですが
実際はけっこう良く加速してくれました。今頃のCVT車侮れないですね!街乗りオンリーだとNAでも十分な様な気もしました。

内装もけっこう良く最近の軽の進化を見せつけられた気分です(^-^)

山陰だと気になるのが雪道の走破性
最低地上高は4WDが175mmとのこと。ワゴンRとジムニーの中間らしいです。
またグレードにもよりますが、急勾配の坂道をブレーキ操作を行わなくても時速約7kmの一定速度で坂を下ることができるシステムや

滑りやすい路面での発進時に、エンジントルクやブレーキが効果的に作動するように制御することでスムーズな発進をサポートする機能も付いているらしいです。

こういった機能がお求めやすい価格帯の車なのに付いているのは魅力的です。
何気なく試乗に行っただけですが、ちょっと欲しくなってしまいました!
最近の軽すごい!
Posted at 2014/02/01 22:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

ベタ踏み坂に行ってきました

少しブームが過ぎ去った感もありますが
ベタ踏み坂に行ってきました!友人のセレナでですが。

新しい道のおかげで米子が近くなっていいですね(^-^)

僕は助手席だったので写真を撮ろうと思ったのですが
車の揺れと、既に夕方で薄暗かった為まともな写真が撮れませんでした(^^;

このしょうもないの1枚だけです。そして急勾配なのが全く伝わりません(ーー;)

近くにファミリーマートに車を停めて、歩道で坂の撮影を行っている人もいました。

坂に差し掛かる前は、急勾配に見え「おー!」と思ったのですが
いざ坂に差し掛かると意外と普通でした。

ベタ踏み坂に限ったことではなく大概の坂が物凄い急な坂に見えても
車で登れば見た目程の勾配は感じませんね。
自転車で登るのが一番体感できそうです(笑)

Posted at 2014/01/20 02:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

冬になると異音が…

走行中に段差や道路の継ぎ目を通過する際
ギシギシとうるさい季節になってきました(笑)

両側Aピラー、後部座席かトランクルームどちらかよくわかりませんが
その辺りが激しいです(^^;

納車された年の冬にはもう既にけっこう異音が出てました。
足が硬めな車なのでこんなもんでしょうか(^^;
Posted at 2014/01/12 00:40:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速本日開通のしちやまバイパスに行ってきました」
何シテル?   03/22 19:24
鳥取の山奥でひっそりとインプ乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria バックカメラユニット ND-BC100Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 10:11:16
JDM カーボンテレスコピックアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 23:10:13
CUSCO ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 23:08:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
持て余してます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation