• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAT-TOMのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

🔴 肉の日、社外ステアリング 🔴

🔴 肉の日、社外ステアリング 🔴⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


肉の日(2/9)やから肉食いに行こうぜ、とか
私にしたらおもんないです。

さぶすぎる。












そうです。

ボンビーな私は29円のフグを食べるのです。













ホンマは肉食いたかったです。

そうです。負け惜しみです。













お腹に入って満腹になったら一緒か。

肉食いたかったことなんか忘れていました (´Д`|||)













恋焦がれて3年(ぐらい)。

ずっとナルディのステアリングに替えたいと
思っていました。

純正レザーに不満があるとかではないのですが
ナルディのレザーは握った感触が
ずば抜けているように思います。











自分的にはマイカーのインテリアにも
ばっちりハマる気がしていました。

しかしながら、SRSエアバッグがなくなるので
安全性に問題が出てきたり、ナビ、オーディオ
などの操作ができなくなるため不便になる。











せっかく優ティリティな車やのに、不便になって
しまったら意味がないですし、もしかしたら
命を救ってくれるかもしれないものを
外すわけにはいかない。

熟考を重ねていますが、現状のままが良いのかな
と思ったりもします。未練は残りますが💧


なんか煮え切らない感じの
今日この頃でございます
(´Д`|||)



Posted at 2017/02/12 18:03:37 | 日記
2017年01月30日 イイね!

🔴 小さなクルマ、大きなMIRAI 🔴

🔴 小さなクルマ、大きなMIRAI 🔴⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
先日、燃料電池車の トヨタ MIRAI (ミライ) に
遭遇しました。

2014年発売やのに、いまだ3回しか
お見かけしていないという (-∀-;)











間近で見たのは初で、プリウスぐらいのサイズかな
と思ってたら、意外にボリュームがあったので
驚く (; ̄Д ̄)












フロントは画像お借り。この顔で脇道から
登場してきたので、なんじゃ ⁉ と (; ̄Д ̄)

ガンダムに出てきそうなモビルスーツ顔やなと。










気になったので見てみたら、堂々たるサイズ。
クラウンぐらいあったのですな。

燃料は水素なんで給水 ⁉

1,000円/kgとして満タン約4,300円とのこと。














うちの小さいガソリン車は、大体いつも
3,500円ぐらい。

月2回入れますんで、毎月7,000円ぐらいです。


高いのか安いのかわかりませんが
概ね満足しております (-∀-;)



Posted at 2017/01/30 17:28:54 | 日記
2017年01月24日 イイね!

🔴 ホールインワン 🔴

🔴 ホールインワン 🔴⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
ゴルフの話ではございません。









ドライブレコーダーのSDカードを交換しようと
思いました。













microSDHCを指でつまんで引き抜きました。

ご存知のようにmicroSDHCはポテトチップスの
カケラぐらい小さいです。

悲劇は起こりました。













指から離れたSDカードは、そのままエアコン
アッパーベントの中へカップイン⛳

一瞬の出来事でした。

人間てこういう時、動きが止まるんですね。

(; ̄Д ̄)⬅たぶんその時の顔。











ショックというより笑ってしまいました。

こんな奇跡あるんやなと。

普通に入れるのも難しいわ (-∀-;)














なんともカッコ悪い話💧
穴があったら私が入りたい (-∀-;)

SDカードはまた時間ある時に救出するとして。

今のところ、幸い故障もなく
日々働いてくれております
安物ですが (´Д`|||)



Posted at 2017/01/24 17:47:43 | 日記
2017年01月07日 イイね!

🔴 ラブホテル参拝 🔴

🔴 ラブホテル参拝 🔴⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
昨年の初詣は、たまたまラブホ街コミュニティの
神社に行きましたが。。。











今年はわりと地元に近い神社にしました。









しかしながら神社のまわりの景色があやしいです。











THIS YEAR TOO ラブホ街でした。








豊臣とゆかりがある社らしく、無事に新年が
迎えられ昨年一年間の感謝と、今年も健康と
平安であることを祈願しようと思います。

ラブホを横目に。










鳥居と思しきものが2つ。

左のほうをくぐりましょう。











記念に本殿の写真を撮るのですが、必ずラブホが
見切れてしまうという悲しさ。












福(29)にあやかり290円を用意。

お賽銭を入れます。








 
違います ✖











入れました。

あとで福ゼロ(290)に気づくが、時すでに遅し。

(。>д<)










皆様の交通安全も祈願致しまして
本年もどうぞよろしく
お願い致します。

m(__)m




Posted at 2017/01/07 16:07:15 | 日記
2016年12月27日 イイね!

🔴 消えたツートンカラー 🔴

🔴 消えたツートンカラー 🔴⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
前を走っていた10セルシオを見て思ったのは

🔴トヨタロゴがあるので初代の前期。
🔴2桁ナンバーで新車からの登録かもしれないが
 10前期は1992年途中まで製造なので
 中古の可能性もなくはない。

そんなことをすぐに考えてしまう自分は
つくづく能天気やなと思いました (-∀-;)


それと何気に、腹下のツートンカラーって
最近のボディーカラーのラインナップから
なくなったなーと思ったりもしました。














※画像提供ありがとうございます

海外の高級車の腹下ツートンもよく見かけましたが。

いつ頃からフェードアウトしていったのか
気になったヒマなやつです (´Д`|||)













220以降のラインナップにはありませんので
Sクラスは1998年の140まで。










ベンツの後を追うようにセルシオは
1999年の2代目までで消滅。










シーマは3代目だけ腹下ツートンがありました。
2000年で製造終了。












クラウンシリーズも2003年の17マジェスタを最後に
ラインナップから消えました。










LLミニバンにもありましたが後に消滅。














最近のハイトワゴンはボディーとルーフの
ツートンカラーとしてのラインナップが多く
見慣れるようになりました。










ロールスのゴーストには、前面からルーフ
後部トランクにまで延びるツートンがあり。










現行アルトにはバックドアとのツートンがあり。












プジョー308GTi by プジョースポール。



ここまできたら意味わかりませんけど💧


感想として、最近のツートンカラーは
腹下とかの定義もなく自由な感じ。
ある種デザインの一部のようになって
存在しているように思いました。



Posted at 2016/12/27 18:29:07 | 日記

プロフィール

「🔴 病と闘う 🔴 http://cvw.jp/b/1953150/40095475/
何シテル?   07/16 11:59
★★★★★ KAT-TOM ★★★★★ KAT-TUNをもじって安易に考えた 名前でとりあえずみんカラを登録。 あとになってよく考えてみたら 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ モビルアーマー MA15S (スズキ ソリオ)
◾MA15S SOLIO BANDIT Ⅱ型◾ 唯一OEM供給されなかったモデル。 新 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation