
とうとう金沢にも浸透しつつあります。
すでに
2店舗目だなんてかなりのハイペースだけど、
金沢の人間の舌を舐めるでないゾ?
こっちは新規OPENする店も多いけど、一方で潰れる店も多々あるから生き残っていくのはかなり難しいっ!
普段から美味しいモノを食べなれてる金沢人だから、噂が噂を呼ぶってやつで、味で勝負していかないとねぇ(^◇^;)
最初は興味本位だけで行くから当然混んでますよね。
私も興味がないわけぢゃないけど、ダメなのよ・・・。幼稚園と保育園で勤めていた頃のあのカレーを思い出すから(-""-;)
園児には消化が悪いとか何とかってやつで給食にはカレースープしか出ないんです。
もう、ご飯にかけようもんなら
ネコマンマ?
どこに勤めてもやっぱり一部の人がやっちゃうわけで、園長に内緒でこっそり配膳室やら調乳室にあるコンロで先生用のカレースープを
隠し持ってた鍋に移し、これまた
隠し持ってたカレールーを入れてコトコト煮込んでしまうんですな(笑)
子供らに見つからないように食べるのも至難の業!!!
でも隠れて食べるのがまた美味しいんですよね(笑)
お茶を入れるマグカップに味噌汁を入れてたのは数回見つかりましたが・・・・(^◇^;)
当時のバスの運転手がいつもこう私に言ってました。
【仕事は大勢っ!
ウマイもん食うとっきゃ一人や】
すんばらしい格言だと思っとります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/03 00:52:56