今年もやってきました。
真夏のポッカっ!
・・・・ってこれだけ鈴鹿に通っていながらポッカは今年で2年目なんだよね(^_^;)
去年一度行ってみてから何とか翌日の仕事にも行けるもんだって判って
今年も迷わず参戦。
だから2年前のレイブリックが表彰台に・・・ってのは見てなかったから
絶対に表彰台に何がなんでも上がって欲しかったデス。
元F1レーサー同士のチームだと言われ、HONDA勢の中でも一番力を入れて
いたのになぜか開幕戦からマシンの炎上&接触でリタイアが続いてたんでね(T_T)
今回ものすご~く驚いたのが最後のアタックの名前がカレだった事。
037 posted by
(C)☆yuka☆
ナント思い切った事をしたんだ?・・・と思ったけど手違いで申請してしまったみたいですね。
マシンの調子が良かった事も助かって、まさかまさかのルーキーによるPP獲得♪
一躍有名人&アグリさん、土屋さんが終始ご機嫌(笑)
216 posted by
(C)☆yuka☆
予選の夜にはお待ちかねのナイトセッション。
125 posted by
(C)☆yuka☆
194 posted by
(C)☆yuka☆
夜の撮影は超厳しいッス(T_T)
去年は涼しかったけど、今年はめっちゃ暑かったからピット上から動けませんでした(>_<)
あ・・・・足も捻挫してたしね(笑)
スタートの瞬間です。
276 posted by
(C)☆yuka☆
700kmの長丁場なんで最低3回ピットを義務付けられているからその辺の
作戦も気になります。
212 posted by
(C)☆yuka☆
022 posted by
(C)☆yuka☆
012 posted by
(C)☆yuka☆
スタート当初からぶっちぎりの速さでARTAは順調に・・・・・
のはずが何でパーツがぶらぶら???
304 posted by
(C)☆yuka☆
ARTAは30周を目安にピットに戻ってくる作戦だったんで、何とかパーツも
飛んでくれたから予定よりもピット回数も増える事はなかったけど
ホントに破損したパーツを外すのに時間がかかっててドキドキしました((+_+))
何とか他チームのミスがあったからかろうじてトップに返り咲いたけど
あれがなかったらどうなってたか・・・・。
322 posted by
(C)☆yuka☆
表彰式は夜だし前にARTAの面々がいてフラッグが邪魔でせっかくの画像もブレブレ(T_T)
215 posted by
(C)☆yuka☆
341 posted by
(C)☆yuka☆
とにかく疲れて足も痛かったけど良い思い出になりました。
372 posted by
(C)☆yuka☆
でも、来年は鈴鹿は1戦。
いずれはサーキットそれぞれ1戦しかやらない方向にしていくみたいです。
ありえへ~ん(-"-)
Posted at 2010/08/29 16:13:07 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記