• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランチャーEXのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

スライム?!

スライム?!
なんでJAFのお世話になったのかと言いますと・・・ ランタボが突然フケが悪い感じになり、水温計の針がどんどん上がって行くもんで、「こりゃ、どうしたことか」と脇道に入ってボンネットを開けました。ん?クーラントが異常に減っている?けど、洩れたような跡もないし~。嫌~な予感と共にオイルフィラーキャップを ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 02:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2008年02月24日 イイね!

JAF

JAF
久々にJAFに引っ張ってもらいました。「久々に」って言っても2年ぶりくらい。普通の人達に言わせたら「そんなに使うか?」ってことなんでしょうけど(^^;)。 近所だったので、家まで無料でもってきてもらっちゃいました。JAFの年会費、十二分に元取ってるな・・・JAFさまさまです。
続きを読む
Posted at 2008/02/25 01:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2008年01月19日 イイね!

復活!

復活!
重い腰を上げ、今日はブレーキ修理。原因はやっぱりブレーキマスターからのフルード洩れでした。故障する度に「このまま動かなくなっちゃうんじゃ・・・」なんてちょっと心配したりすんだけど、復活すると超うれしー♪ まだまだ、老体にムチ打ってがんばってくれよー!
続きを読む
Posted at 2008/01/21 02:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2008年01月13日 イイね!

パーツ出ました。

パーツ出ました。
頼んでおいたパーツが届きました。昔のパーツリストだと4950円だけど、端数おまけしてもらって1万円也。部番も変わっているし代替品なのかしら? 即、交換作業にとツナギに着替えて表に出たけど、吹き荒ぶ北風との対決に敗れ10分後には部屋のストーブの前に・・・交換は来週です。
続きを読む
Posted at 2008/01/21 01:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2008年01月06日 イイね!

新年早々

トラブル発生~(ToT) ランタボで出かけようと駐車場から出ようとした時のこと、軽くブレーキ踏みながらそろそろっと出ようとしたのにぃぃ~、なんで床を踏み抜きそうな位踏めちゃってるのかな~(?_?) しかーも、全然止まろうとしない!あわててサイド引いて止めました。駐車場のシミの位置から、どうもマスタ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 01:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けました

おめでとうございます。 30代最後の年になってしまった・・・ がんばって生きようっと。
続きを読む
Posted at 2008/01/01 00:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

らんでぶ~走行

昨晩、都内幹線道路を気持ちよ~く走っていたら、あまりに低速走行の車。車線変更して追い抜きざまにちらっと見たらルームミラーが二つexclamation&question「ぬぉ~!覆面じゃん!」とブレェェェキ!すると、二台は並走状態になって、速度は制限+15くらい。このまま、追越しを完了させるべきか、不自然ながらも減速し、スリップストリ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 10:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランタボ | モブログ
2007年12月02日 イイね!

OIL交換

OIL交換
今日は、ランタボくんが前回から3000km無事に走ってくれたのでOIL交換です。今回は写真のOIL、毎回なんか違うのを入れてみたくなるのってあんまりよくないかな・・・ドレンもマグネット付きのに換えました♪ ところで、ガソリン入れた量とか、整備のメモなんかをエクセルに入れてとってあるんだけど、ここ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 02:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2007年10月07日 イイね!

貧乏で暇な日は

貧乏で暇な日は
1/1プラモデル。ってことでカム交換してみました。HKSのカムが物置に眠っていたのでね。 3号機のエンジン開けるの初めてなんでちょっとドキドキ。前オーナーの話だとOHをした時にメカの人が「スペシャルカム入れといたよ」と言っていたとのこと。で、出てきたのがコレ。2番。聞いた話だとG6系のカムには1番 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2007年08月27日 イイね!

関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所

関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所
某社長定型タイトルのパクリ調で(^^;) 今日は会社をサボってユーザー車検してきました。光軸だけ引っかかっちった・・・テスター屋に持ち込んだんだけど、うちのランタボ光軸調整のねじ(下のみ)が左右ともに固着してて一切回らんの。なんで、写真みたいに新聞紙を隙間に詰め込んで無理やり上向かせてます。毎回光 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記

プロフィール

「当て逃げ車両 http://cvw.jp/b/195321/46456995/
何シテル?   10/13 01:32
なんかランタボ好きから抜けられないでいます。ランタボ歴は30年位です。故に言うまでもなくオヤジですな・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西エコ・アープ O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:00:41
三菱自動車(純正) フロントグリル取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:09:59
GMB ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:08:57

愛車一覧

三菱 ランサーEX 4号機 (三菱 ランサーEX)
初めての白。3号機から足回りとエンジンを移植したので、色が変わっただけで乗り味に何も変化 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ランタボが動かない時用。そこそこ走るし、燃費も超良いです。なんで125ばかりを乗り継いで ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取って、最初に乗った車。貰い物の1600GT。1981年式だったよーに記憶してます。 ...
三菱 ランサーEX 初号機 (三菱 ランサーEX)
1号機。8年落ちで購入した初めてのランタボ。今思えばけっこう程度が良かったかな・・・ 車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation