• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランチャーEXのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

世間はクリスマスだってのに・・・

世間はクリスマスだってのに・・・
寒空の下、リアウィンドゥのフィルム剥がし・・・(涙) 全体的に気泡が入ったようになってて後方視界の悪いことったらなくて、やったろー!と思ったんだけど、 このフィルム、経年劣化でパラパラと崩れる状態になってて、引っ張っても、千切れるだけ・・・ なので、「フィルム剥がし」というより、「フィルム削り ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年12月14日 イイね!

どなどなどーなーどぉなー♪

どなどなどーなーどぉなー♪
3号機、本日、旅立って行きました・・・ 11年間、ありがとー 業者さんでなく、ランタボ好きの方のトコに引き取られたので、よかった~
続きを読む
Posted at 2013/12/15 06:26:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年12月01日 イイね!

トランク内装

トランク内装
3号機にだけ付いてたトランクの内装です。なんか珍しいんでこれも移植しときます。 右後ろのフェンダー内側のポケット?が塞がります♪ スポンジとランプは後付けのものです。 左はジャッキのトコが扉タイプの蓋に。 ノーマルでは付いてないっぽいブツだけど、これくらいのモンは元から付いててよさそうなも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 00:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年11月30日 イイね!

リアフォグ

リアフォグ
3号機に付けてたパーツも大体除去し終わったかなと油断していたら、リアフォグ取り忘れてました。まだ、テキストのみのネットの時代に、ネットでいろいろ教えてくれた青森の方に譲っていただいた代物です。まだ、大事に使ってますよ~ バックランプを一つ潰して取り付けます。濃霧や吹雪の場面に出くわさないので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 01:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年11月10日 イイね!

いろいろ交換2

いろいろ交換2
最初の報告事項:サンルーフのウェザーストリップについて 本日、地元の三菱ディーラーに赴き確認しましたが、すぐに「生産中止ですね~」って言われて、すごすごと帰ってきました(ToT)。 なんか、汎用品で代用できるものを探してみよー んで、今週末もランタボと戯れる週末でした。 今週の変更テーマはドラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 01:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年11月03日 イイね!

いろいろ交換&新たな問題が・・・

いろいろ交換&新たな問題が・・・
まずは窓が閉まらないのはすこぶる不便なので、レギュレーター交換から。 ちなみにドアの内張りの中の防水ビニールシート?ビリビリでした。 すげーピンボケですが、3号機&4号機のレギュレータ。4号機のはレールに開いている長穴の幅が広がっちゃって、かつレールが少し曲がってました。 3号機のに付け ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 00:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年10月28日 イイね!

やらなあかんこといっぱい・・・

やらなあかんこといっぱい・・・
今日は4号機の新規登録&3号機の一時抹消登録に行って来ました。 午前の2クール目の予約だったので、10時半頃に着くようにって出掛けようとしたら、ウインカーがハイフラになってるし・・・このタイミングで球切れなんて不吉すぎ~ 4号機はどんな状態だかわからないんで、とりあえず検査前にテスター屋さんで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 00:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年10月27日 イイね!

車検前日

今日は車検前日ってこともあり、前オーナーがオマケで付けてくれた純正パーツが車内&トランクに溢れていたのを片付けたり、内装をきちんと取り付けたり・・・ で、今日のメイン。 仮ナンバーは明日の車検のためだけでなく、なんと、前日の整備のための移動ってことで申請してあったんす! フロントに履いてる台湾 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 23:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

仮なん

仮なん
練馬の検査登録事務所がめっちゃ混んでて予約が取れない~って何度も予約HPにアクセスしてたら、キャンセルが出たみたいで、なんとか月曜日に1枠抑えられた♪ なんでも、検査レーンを工事中のようで、半分くらいしか稼動していない模様。 予約が出来たトコで、急いで自賠責入って仮ナン取ってきました。 こう ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 02:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2013年10月20日 イイね!

雨・・・

昨日はゴルフ行っちゃって整備をサボったから、今日は雨の中「やったるでー!」と作業開始。 ちょっと小降りになった時を見計らって、車高上げ作業とフロントブレーキのエア抜きをやってたら、すぐ土砂降りに・・・全身びしょ濡れと引き換えに普通に効くブレーキを手に入れた模様♪ あとは窓を開くようにしなきゃっ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 03:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記

プロフィール

「当て逃げ車両 http://cvw.jp/b/195321/46456995/
何シテル?   10/13 01:32
なんかランタボ好きから抜けられないでいます。ランタボ歴は30年位です。故に言うまでもなくオヤジですな・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西エコ・アープ O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:00:41
三菱自動車(純正) フロントグリル取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:09:59
GMB ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:08:57

愛車一覧

三菱 ランサーEX 4号機 (三菱 ランサーEX)
初めての白。3号機から足回りとエンジンを移植したので、色が変わっただけで乗り味に何も変化 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ランタボが動かない時用。そこそこ走るし、燃費も超良いです。なんで125ばかりを乗り継いで ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取って、最初に乗った車。貰い物の1600GT。1981年式だったよーに記憶してます。 ...
三菱 ランサーEX 初号機 (三菱 ランサーEX)
1号機。8年落ちで購入した初めてのランタボ。今思えばけっこう程度が良かったかな・・・ 車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation