• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランチャーEXのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

ダイアグノシス(自己診断)

ダイアグノシス(自己診断)今日は会社が遅番だったので、午前中にECUの自己診断を見てみました。

タイトル写真はECUのでっかい方のコネクタですが、左から4番目の青いコードが自己診断コード出力の配線になります。

ECUが各センサ類出力の異常を検知した時に対象のセンサを記憶するらしいのですが、このコードの出力を拾うと、その記憶された異常をON-OFFの繰り返し回数で教えてくれるって仕組みっす。

で、さっそく信号を拾ってみると、4回点灯、2秒空いて、6回点灯の繰り返し。

この点灯回数の対応は以下のとーり

1:O2センサ
2:点火信号
3:エアフローセンサ
4:ブーストセンサ
5:スロットルセンサ
6:ISCモータ
7:水温センサ
8:車速信号

ってことは、ブーストセンサとISCモータに異常を検知したってことなんだけど、ISCだったら、常時アイドリング不安定になりそうな気もするし・・・ブーストセンサの方が怪しい?

いつ記憶されたもんなのかわからんので、一回リセットして、また事象の発生を待ってみよーと思います。
(バッテリー外して10秒くらいするとリセットされるらしい)
(ちなみに全て正常の時は点滅せずに全灯)

手軽に信号取り出せるように、配線分岐して足元トレーの上でプラプラさせてます♪


Posted at 2015/01/09 02:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2015年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いしますみなさん、あけましておめでとーございます。
12月に入って超多忙だったので、ご無沙汰してました。

で、年末から、これと言ってどうって訳じゃないけど、なーんかランタボ調子悪い・・・。
普段乗りでは特に気にならないんすけど、高速を快調に走った後に渋滞にハマるとすんごいカブり気味になるっす。ストールすんじゃないかと冷や冷やするくらいに。

で、今日プラグ見てみたら真っ黒くろ助\(◎o◎)/!
れれれ、プラグ換えたのが合ってないのかな・・・

今年の最初のテーマ「不調原因探究」に決まりました。年内に直ればいいけど。


何とはなしに、クーラント見てみたら細かい気泡が・・・
こりゃ、ガスケット抜けてんのかしら?

ってことで、圧力計ってみました。


1番↓


2番↓


3番↓


4番↓



整備書によると、10.0kg/cm2-300rpmが基準値らしいので、そんなに抜けてる感じじゃないですね。2番がちょっと低いのが気になるくらい。

もっと悪い値が出たら、思い切ってヘッド剥ぐってやろーと思ってましたが、もうちょっと様子見。

カブリ気味なのは、センサが悪さしてるかもしれないので、今度ダイアグ見てみます。

あとは、ぶん回すと速度と回転がずれる事象が出始めたのでクラッチ交換要!

今年もやること満載ですわ・・・・

Posted at 2015/01/05 01:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

なんか調子悪いと思ったら2

なんか調子悪いと思ったら2こんなん書くと、いつも調子悪いよーに見えちゃいますけど、だいたい当たってます(滝汗)

低回転域でモタツキ感があるな~と思ったら、またしてもホース破れてました・・・




交換したら、調子よくなりました♪

ほんとは、ホース一式換えたらいいんだろうけど・・・
Posted at 2014/10/26 04:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

なんか調子悪いと思ったら

なんか調子悪いと思ったら三気筒になってた…

こんなとこ、折れる?
Posted at 2014/10/12 00:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2014年09月29日 イイね!

ウインカーレバー壊れるの巻

ウインカーレバー壊れるの巻会社帰りにウインカーレバーがプラプラに…
明日も乗るのにどーしよーorz


犯人はこいつ。とりあえずはアロンアルファでトライしてみよー。部品出るのかしらん?
Posted at 2014/09/29 23:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「当て逃げ車両 http://cvw.jp/b/195321/46456995/
何シテル?   10/13 01:32
なんかランタボ好きから抜けられないでいます。ランタボ歴は30年位です。故に言うまでもなくオヤジですな・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西エコ・アープ O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:00:41
三菱自動車(純正) フロントグリル取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:09:59
GMB ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:08:57

愛車一覧

三菱 ランサーEX 4号機 (三菱 ランサーEX)
初めての白。3号機から足回りとエンジンを移植したので、色が変わっただけで乗り味に何も変化 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ランタボが動かない時用。そこそこ走るし、燃費も超良いです。なんで125ばかりを乗り継いで ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取って、最初に乗った車。貰い物の1600GT。1981年式だったよーに記憶してます。 ...
三菱 ランサーEX 初号機 (三菱 ランサーEX)
1号機。8年落ちで購入した初めてのランタボ。今思えばけっこう程度が良かったかな・・・ 車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation