
今年も参戦してきました!
という記事なんですが…
今回このブログに載せる為の良い写真があまり無いんです(>_<)
去年までは我ながら迷いに迷って厳選した良い写真をたくさん載せてたんですけどね…
なので今年は撮ってきた少ない写真を使い切り、文章多めでいきます!(゚谷゚)笑
何から話しましょうか…
時は11月3日、うなオフ前日
洗車して満タン給油して気合い入れてWAKOSのフューエル1を添加して、おニューのセンターキャップに付け替えました
ベッカベカ~でR~
去年は短時間の途中参加だったので、今年は気合い入れてスタッフよりも誰よりも早く、独り真っ先に会場入りしてやろうなんて無駄な事を考えてました(^_^;)
が…
それを考え直すきっかけになったのは、みん友のフィガロオーナーさんからの1通のLINEでした
「今夜出発して明日の昼前には浜松に着くから暇ならメシでも付き合え」
平たく簡単に言うとこんな内容でした
俺は断る理由も無く、更に気合いを入れて明日に望む事となったのです(*´∀`)
当日の朝、早く行く必要が無くなった為、のんびり朝風呂して身なりを整えました
この日の為に用意してあった真っ赤なレザーのスニーカー、迷彩パンツ、赤いシャツ、下品なスカジャン…
実に俺らしいファッションです(笑)
これ全て封印し、代わりにアイボリーの革靴、ブルーのデニムパンツ、ネイビーのシャツ、グレーのパーカーを身にまとい、見た目マジメで地味なオッサンになって家を出ました
待ち合わせ場所の東名高速浜松西インター最寄りのコンビニ
家から7時間かけて乞食ちゃん登場です
すんません、ちなみに俺の家からは15分の所です(^_^;)
なんだか初めて会ったのに何度も会っているかの様な不思議な感じだったのは、似た者同士……ではないですね(笑)
同じ車を所有していて色々と心通じるところがあるんだと思います(^-^)
フィガロの話題が尽きなかったですから(^_^;)
ちなみにここだけの話、乞食ちゃんには言いませんでしたが、全く人見知りしない俺も乞食ちゃんの美しさに最初の10分くらいは緊張してました(笑)
なんか俺の車の方が小さく見えません??
そして昼メシ
浜松で超有名な鰻屋さんに2台で移動
開店一時間以上前に着いたのに既に待ち客が居てびっくりでした
浜松人だからってうなぎばっかり食べてると思わないで下さいね
俺はこの日、13年ぶりに食べたうなぎでした

写真 乞食ちゃん提供
サクッと食べて少し急いでいざ、うなオフ会場へ!!
向かう途中で心配していた雨がポツポツと降り始めました
何とか13時に到着!
いつもならキッチリ並べる為に駐車の誘導や位置の微調整などをしてくれるのですが、今年は皆さん場所も車種もバラバラに並んでいました

全然揃ってないらぁ?(遠州弁🔛)
会場に着いてしばらくするとかなりガッツリ雨が降ってきました(;´д`)
言い訳になりますが車の写真をあまり撮れなかった理由は3つ…
・あまり車が綺麗に並んでいなかった
・雨がひどかった
それでも皆さんの車を見て廻り、少しだけ無許可で撮影してきました

個人的に大好きなパオです(^-^)
去年は見れなくて残念でしたが2年ぶりに見せてもらいました

こうじさんのNO.1カスタムフィガロ
相変わらず芸が細かくて圧倒的な存在感でした

かおさんのフィガロ
フィガロもかおさんもダッシュボードのアヒル隊長も相変わらず元気そうで何よりでした😊
そして車の写真が少なくなった一番の理由がこのパオです
乞食ちゃんに呼ばれてこのパオに猫が乗っている事を知り、それからはほぼパオの周りをウロついて猫の写真を夢中で撮っていました(笑)

寝てる…

まだ寝てる……

起きた!!可愛い~(*´∀`)
リアガラス開けてもらいました

見てる見てる(^-^)

オレンジの目を持つイケメン

猫じゃらし係 乞食ちゃん(笑)
このパオのオーナーKさんは「みんな猫ばっかり撮って誰もパオ撮ってくれない(>_<)」と言ってましたが、こんなに可愛い猫を連れて来たから仕方ないですよね、自業自得です(笑)
と、まぁこんな感じで終わってしまったうなオフでした😊
いつもならイベント終了後も仲の良い人達で集まって話をしたり車を並べ直して撮影したりと親睦を深める時間になるわけですが、今年は雨が降っていたせいで皆さん早々と帰って行きました
帰りも2台で浜松西インター方面へ

写真 乞食ちゃん提供
今年は雨で残念でしたが色んな新しい経験も出来て楽しかったです
やっぱりうなオフはいいですね(*´∀`)
ちなみに俺のフィガロは皆さんカーブインディケーター(ヒゲ)が目に付いて気になったらしく、そこばかりにツッコミが入りました
何人かが「いいなぁ~、これ付けようかな~」とか言ってくれましたが、皆さん顔が半笑いだったので多分、付けないんだと思います(笑)
本当はリアバンパーを見て欲しかったんですが、バックで端に停めたので誰の目にも触れず…(´Д`)
それでも仲の良いフィガロオーナーさんには「見て見て~」って半ば強制的に呼んで見てもらったのでいいんです😁
来年はスカッと晴天になるといいですね!
Posted at 2018/11/09 14:59:51 | |
トラックバック(0) | 日記