• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーキチ高校生のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

肩こりと最近のこと。

肩こりと最近のこと。お久しぶりです。カーキチです!!


コーヒーとチョコ。いつものお勉強セット。

最近、日を追うごとに課題が増えているような・・・。

今週も大変だなぁ・・・。






そんなことを考えていると、リビングから羽生選手の演技が始まったとの声。

ぶつかって怪我をした後の演技だったんですよね(?)

すごいなぁ・・・。課題なんかで参ってる暇はありませんね(*^^*)

同じ男から見ても・・・羽生選手はカッコイイです!!





ではでは、最近のことをチョチョイと書きたいと思います!



まずは妹の誕生日!!

いきなりですが、実は妹いるんですよ(笑)

名前はマズイので、チョコプレートはイメージで(^_^;)


感想。

やっぱりホールケーキは夢がありますね♪♪

色々乗っていたので、カットせずにそのまま食べましたが・・・

めちゃくちゃ幸せでした(笑)

なくなるのの早いこと早いことww


夜は妹リクエストで珍しくお寿司ということで・・・もちろん便乗!

た~くさん食べましたよ!

贅沢な一日でした!!


妹も嬉しそうで良かった♪♪



いつもニコニコしてたらもっと可愛いのに←


・・・なんていうグチは聞かなかったことにしてくださいね(笑)







そしてその次の日?かな?

お母さんより、MRワゴンの後ろから変な音がするとのこと。



原因はやはりコイツでした!!

5センチ程ズレていて、マフラーの振動で音が出ていたようです。



工具片手に作業すること約15分。

取り付けに苦労した分、調整も大変でした(汗)

調整後は音もなくなり、快適になったようです!


1年間全くズレること無く付いていたので、

何かがぶつかってズレたようですね。

しかしまぁ・・・排気効率が怪しすぎますね(笑)

こんな取り付け方で本当にいいのかな???






そうそう、もう一つ。

最近かなり疲れております(泣)

例えば今日は・・・丸一日かけても週末課題が終わらず(笑)


国語x2 数学x2 英語x2 物理x1 化学x1…

やつらは何を考えているのだろうか。

間違いなく言えることは・・・

ドS
であるということ。

課題はどうにかしてやるから、せめて肩の痛みだけでも取ってくれ・・・(泣)



以上、先月の基山会以来、車に乗っていないカーキチでした!

MRワゴンも、調整しただけで、乗っていません!時間がない!汗


さて、もうひと踏ん張りしますか!!!!!
Posted at 2014/11/08 23:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 基山会 | 日記
2014年10月26日 イイね!

☆RUF Black Car Collection☆

☆RUF Black Car Collection☆こんばんは!カーキチ高校生です!


今週末は忙しかったです(汗)

今日は英語でのスピーチをしてきましたが・・・

あんなに緊張するものだとは思いませんでした(汗)

10分に満たないくらいの短いスピーチでしたが、

やはり準備には結構な時間がかかり、

また、本番は何を言ったのかイマイチ記憶ナシ(笑)

人生初の英語での発表。

どうやらきちんと伝えることは出来たようですが・・・

英語で褒められても何が良かったのかほとんど理解できず(爆)


英語上手になりたいな~と切実に思った一日でした。



とまぁこれだけではネタが少ないので・・・どうぞ(笑)↓↓



『PORSCHE911Base~究極のスーパーカー~』

行きましょう♪♪


RUF THR (PORSCHE 933Base)

490PS/5500rpm
650Nm/4800rpm


↑調べました(笑)







この頃の型ですでに490馬力が出ているなんて驚きです。

カエルちゃん顔が復活した(?)933型911。

可愛い顔してすごいヤツです・・・。


あ、ミニカーについては、ブレーキまで再現されていて

コーヒーのおまけとは思えない仕上がりになっています!

塗装は所々キズがあったりしますが、かなり満足です!



RUF RT35 (PORSCHE 991Base)


991型911…ちょっとややこしいなぁ(笑)

630PS/6500rpm
825Nm/3000-3500rpm








いよいよ馬力がものすごくなってきたRT35。

似たようなアングルで3枚撮影みました。

全体的な完成度はほぼ変わりませんが、

THRのほうがブレーキディスクがドリルドで、色もシルバーなので、

よりリアルに見えるかな?といった印象は受けます。


しかしまぁ・・・このプリプリのフェンダーは反則ですね(笑)

かっこ悪いわけないじゃん・・・ねぇ(笑)





↑師弟対決的な図

みんカラでよく実車でやられてますよね。

これ憧れなんです(・ω<)

ぜひ自分の車でやってみたいですね!!

でもぶつけるのが怖いので・・・ニュートラルで押していきます(汗)





このシリーズ、かなり気に入りました!!

次はFerrariが来るのかな??

また買わなければ♪♪




ではまた(・ω<)
Posted at 2014/10/26 18:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&車 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

久々の基山会へ…

久々の基山会へ…こんばんは♪♪

カーキチ高校生です♪♪


10/17 Fri. 晴れ


久々に基山会に行ってきました(*^^*)


お父さんが運良く休みで・・・洗車してくれていたらしい・・・☆



高速に乗ると・・・クルマが超少なくて・・・(・ω<)

DSモードで楽しかったです(笑)


そして、あっという間に到着!!!



迎えてくれたスーパーカーたち ^ ^ ↓↓




PORSCHE ボクスター




Ferrari 360モデナ

走行中を見ましたが・・・爆音でした♪♪




Ferrari F430 スパイダー

いやぁ・・・エンジンがデカイ!!!

そして後ろについている!!!←笑

独特なマフラーの造り、とてもかっこよかった(^^)




Ferrari 348


みん友さん yu-sann の愛車です!!

ご挨拶できませんでしたが・・・しっかり見せて頂きました(^_^;)



Ferrari F355

もしかして(?)

みん友さんのRYO355さんの愛車でしょうか??





AUDI R8

発表当時からずっと見たいと思っていたR8

こんなに間近で見れるとは思いませんでした!!

しかし・・・なぜか緊張しました・・・。カーキチですね(汗)




そして・・・





新型 yonasan-R (。-∀-) ニヒ♪

やっと見ることができました!!!

コメント等で「見せてあげたいなぁ・・・」と言って頂き、

カーキチもずっと「見たいなぁ・・・♪♪」と思っていました(笑)


車高も程よく落ちて、ドでかいブレーキにタイヤはPOTENZA。

4本出しの太いマフラーも・・・オーラ満点です!!!

これはもう速いこと間違いナシ(*^^*)

タ◯ホされないようにお気をつけください(笑)

yonasanさん、ありがとうございました!



しかし・・・カメラ、残念でしたね(汗)

僕も家に帰ると、元気いっぱいのコイツが待っていましたよ・・・↓↓



新しいカメラの前に・・・今のカメラを使いこなすことからでした(汗)




そしてそして・・・






日産 FAIRLADY Z (Z32)

みん友さん、ばり。さんの愛車です(・ω<)

初めてお会いしたのは半年以上前の基山会。

そのときの感想は・・・

「Z32で合ってるよね?それにしてはキレイすぎない?」

しかし・・・ばり。さんの愛車紹介を見ていく内にその凄さを知りました(汗)





外装はもちろんのこと・・・

↑300ZXのイルミ、僕のお気に入りです♪



内装が本当に凄かった・・・!!!

しかも全部DIYだそうで・・・配線の処理や配置等、すごく綺麗でした!

決してゴチャゴチャすることなく、不思議とまとまったメーターたち。

フロントガラス上部にはモニターもあり、ワクワクしました(笑)

そうそう、あの"ネタ"はヒミツですね(笑)


また、車内の匂いがスカイラインの前に乗っていたクレスタにそっくり・・・。

Zとは似ても似つかないクルマでしたが、少し思い出しました♪♪

発進時のクワ~ンというエンジン音が好きだったなぁ(^^)




そして、帰りの高速。これもまた楽しかった(*^^*)

2,3,4…速と8000rpm付近まで全開で回りました(笑)

しかしそれでもどんどん離れていくクルマたちが・・・爆

1台は36クーペのように見えたのですが…音がすごかったなぁ・・・。


やっぱりクルマは最高ですね☆



また行けたらいいな♪♪


ではまた!!
Posted at 2014/10/21 20:35:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 基山会 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

悩めるカーキチ・・・。

悩めるカーキチ・・・。こんばんは、カーキチ高校生です。


え?何を悩んでいるかって??


それはもちろん・・・


86 TRD 14R 60

買うかどうかですよ


貯金はたけば買えないこともないですし・・・
























はい、ウソです(笑)

600万なんてありません。



本当に悩んでいるのは・・・カメラのほうですね。


まじめに調べた結果、残ったのは↓の2機種



LUMIX DMC-TZ60






PowerShot SX700 HS






まずはPanasonicの方から





~LUMIX DMC-TZ60~

・有効画素1810万画素
・光学30倍ズーム
・マクロ3cm
・F3.3~F6.4
・マニュアルフォーカル可
・総重量240g
・価格2万5000円

シルバーとブラックの二色展開で非常に上品な印象。

カクカクしたデザインもかなり好みですね♪

また、この薄さで30倍ズームってのは本当に凄いです。






次はCANONより





~PowerShot SX700 HS~

・有効画素1610万画素
・光学30倍ズーム
・マクロ1cm
・F3.2~F6.9
・マニュアルフォーカス可
・総重量269g
・価格2万2000円


画素数は若干劣りますが、気にする程ではありませんね。

重量増も数十グラムなので、持っていても分からないはず。

それよりもマクロ1cmというのが凄いなぁと思います(^^)

デザインの好みではPanasonicに軍配が上がりますが、

こちらは赤色がありますし、価格も3000円程安いですし・・・



電器屋さんで実際に触ったり撮ったりしましたが、結局のところ、よくわからず...

そもそも蛍光灯の下っていうのは特殊な条件ですし、ベタベタな指紋が気になって気になって(笑)




そしてもう一つの悩みの種が・・・





現在使っているデジカメがピカピカなこと(笑)

もうたしか4年くらいは経つと思いますが、まだまだテカテカです(笑)

レンズにゴミさえ無ければ・・・まだまだ全然OKなんですw



う~ん、悩みます。

どなたかアドバイスをください!!
Posted at 2014/10/12 22:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

欲望大爆発(爆)

欲望大爆発(爆)お久しぶりです!

カーキチ高校生です(*^^)v

テストが終わり、久々にネット徘徊していると・・・

面白そうなものをゴロゴロとはっけんしてしまいました♪♪



では、とりあえずクルマからいきましょう!


86 TRD コンプリート





白の車体に黒色のエアロとアルミ。

定番だけどものすごくかっこいいですね(*^^)v





内装はフルバケ。エンジンルームもチューニング多数ですね。


このクルマ・・・すごい☆




それもそのはず、100台限定630万!!

ノーマル最高グレードの倍以上。トヨタさん、攻めてます(笑)




ちょっと前にはBRZtsなんかも出たし、盛り上がっていますね(^^)





さて、次は電気系に行きましょう。


半年ほど前からレンズ内の水滴(?)が目立ち始めた我が家のデジカメ。

今じゃもうズーム2倍でも入ってくるんですよね(汗)

白っぽい被写体だと、ぼんやりと影が写ってしまいます(泣)


てことで探し出したのはこの機種↓↓





SONYのデジイチは評判もいいし、なにしろデザインが好みなんです!

電気屋で握ったことも何度もありますが、持った感じもしっくり来ます(^^)


でも・・・

・・・高っけぇなこりゃ(笑)





てことで現在の有力候補はPanasonicのTZ60

コンデジながらファインダーもあるし、

フォーカスやシャッター速度も自由自在!!

ズームも光学30倍とかなりのハイスペックなやつです(・ω<)

価格も25,000円で、さっきのに比べればお手頃ですよね♪♪





そうそう、衝撃(?)画像を発見しました!!!!



2.4Lのターボエンジン、出力は・・・708ps

何シテルにもあげましたが・・・これってミスなのかな??

リッター当たり300馬力ってどーゆーこと?本当でしょうか??

もしホントだったら・・・ヒュンダイ凄すぎると思うのですが・・・(・・;)



以上、物欲爆発中のカーキチでした!

ほんと、なんでもかんでもほしいです(笑)



あ、スカイラインの車高調とマフラーも・・・(汗)
Posted at 2014/10/11 00:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記&車 | クルマ

プロフィール

「え〜っと……ん〜っと………???」
何シテル?   03/30 15:21
MRワゴン(MF33S) と スカイラインセダン(V36) に乗っています。 助手席にしか乗れないのが本当に残念!! パーキングで吹かしながら我慢しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 19:30:51
ひとりたび!in福山【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 23:12:31
【告知】今週末日曜日は「おはくま」後にやまなみ合同ミーティング開催です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 21:53:23

愛車一覧

日産 スカイライン デメキン号 (日産 スカイライン)
V36 スカイラインセダン 250GT-typeS お父さんと何日も何日も何日も…悩ん ...
スズキ MRワゴン カバ号 (スズキ MRワゴン)
もちろん家族の車(笑) 毎日毎日、忙しく働いてくれています! 主な改造(内装)↓ ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation