• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y,Cのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

明日は燃えないゴミの日

明日は燃えないゴミの日
以前、ヘッドライトのバラストが欲しいが為に入手した『H81W ekスポーツ』のヘッドライト。そのまま不燃ごみに出しても回収拒否されそうな気がしたので解体してみました。  ついでに、「プロジェクター部分って、どおなってるの?」と気になったのでココも解体。 分厚いレンズ一枚、と言うか「 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 17:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

チェーン試着

チェーン試着
都内でも雪のニュースが聞かれる様になりました。 雪道対策を考えなくていけませんね。 な訳で、以前ノート用に買った中古未使用のタイヤチェーンがあったのを思い出し、引っ張り出して適合サイズを確認して見ました。 チェーンの箱に表示されてるタイヤサイズリストの中に、ウチのコルトの205/45R16はありま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 15:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月28日 イイね!

鳥と戯る

鳥と戯る
ウチのノート、何をやっても燃費が改善しない。 そして、どうにも馴染めないCVTの感覚に耐えかねて手放す事にしました。 しかし、まだコイツで遠出してないなぁって事と、 夏休みと言うのに子供らをどこにも連れて行ってない、 ってな訳で、掛川花鳥園に行ってきました。 インコ等が広い室内で放し飼いになって ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 01:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

三県を股に掛けて

三県を股に掛けて
一般的にはゴールデンウイークとか言う期間らしいですが、私には全くの無縁でして・・・。 まぁ、普通に不定期休があるだけなんで何も考えてなかったのですが、何も無いと言うのも子供には酷かなぁ・・・なんて思いましてね。 そんな訳で、数秒で三つの県を渡り歩けると言う三県境へ行ってきました。 『道の駅 きた ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 18:48:39 | コメント(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

君が眩しすぎて・・・

君が眩しすぎて・・・
最近、本当に多くなりましたね。 『積極的な使用』が推奨される様になった所為ですかねぇ。 夜間走行に慣れた私の目にはキツイのですよ。 山間の暗い道ならまだしも、こんな明るい街中で要りますか? あと、高速道路ね。 乗用車は分離帯のガードレールで遮られて大丈夫なんでしょうけど、 運転席位置の高いトラッ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2018年02月10日 イイね!

維持出来ませんでした。(ToT)/~~~

維持出来ませんでした。(ToT)/~~~
生活費がかさむ様になったり、子供に金かかる様になったり、 かと言って収入が増える事は一切無く、いよいよRX-8を手放す事になりました。 全くもって不甲斐無い話でございますよ。(-。-)y-゜゜゜ まぁ、つらつらと愚痴をこぼしても仕方ないですな。 何はともあれ約7年の間、楽しませてもらったコイツに ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 18:22:34 | コメント(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

春分の日

春ですなぁ…。 一般的な人がお休みの日に仕事が休めるのも久しぶりです。 折角なので何処か行きたいと思いまして、ふと「本庄にサーキットが在るんだっけ」なんて事を思い出して、ホントに思いつきだけで行ってみました。 さて、現場に着いて見ると、けたたましいスキール音。 何も調べずに行ってしまったので、イ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 18:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

家族で山登り

家族で山登り
私、今は群馬県民ですが、愛知生まれの愛知育ちでして、群馬の名所なんて『聞いた事ある』程度で殆ど行った事がありません。 そんな訳で、職場で話に聞いた事のある【二度上峠】へ行ってきました。 何でもその昔、馬で荷物を運ぶのに傾斜がキツくて、麓で一旦荷物を半分置いて、二度に分けて運んだ事からこの名が付 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 00:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

御帰還

御帰還
4月1日にドナドナから帰って来ました。 諸事情あって後日の支払いになったので、この日に原因を聞いてきました。 まぁ、写真でお判りの通り、『バッテリーを交換したらエンジン始動しました』とD談。 詳しく聞いてみると、『バッテリーがヘタってくると始動時の回転速度が落ちて始動し難くなる』んだとか。 確か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~
今朝、仕事を終えて帰ろうとキーを回したが、 エンジンが始動しない。 これが『カブった』ってヤツか? デチョークを何度も試みるも虚しく。 挙げ句、プラグを抜いてクリーナー洗浄。 が、数回プスプス言うと、後はセルとローターの回転音だけ。 仕方なくマツダDに救援要請。 「明日には治ると思う」とマツダD氏 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 13:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事中」
何シテル?   12/02 21:51
貧乏暇無しなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Version-R センターパネル、カーナビ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 11:32:54
フロントアッパー分解②(車高調・タワーバーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 13:30:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
車格、価格、そして何より『MTである事』で探すとコレしか無かったです。 まぁ、気に入って ...
日産 ノート 日産 ノート
財政的理由で選択された車です。 安かったので仕方ないとは思いますが、『臭い汚い愛が無い ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
貧乏なクセにRX-8に乗っていました。 財政的維持不能に陥り手放しました。 余裕があれ ...
日野 スーパードルフィン 471 (日野 スーパードルフィン)
仕事で乗ってました。 今は『担当車両なし』 つまり社内ホームレスです。(T_T)/ ト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation