• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

正眼寺CC

53+59→112
ラフが、スゴい深かった。
後半戦バテバテで、8・8と10・10を叩いてしまいました。

70~80ヤードショットを上手くならないと、穴です。
ブログ一覧 | へっぽこゴルファー | モブログ
Posted at 2009/08/21 20:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Z33
鏑木モータースさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 21:38
こんばんは~

私も最近ラフが長いところばっかりです(^_^;)
しつこいですよねぇ~。。
コメントへの返答
2009年8月22日 0:38
こんばんは。

ボール探すのに疲れちゃいますよね(笑)

逆目に入り込んで、グリーン脇からアプローチ。どうすれば良いのさ!?σ(^_^;)?
2009年8月22日 12:08
ご無沙汰~(^^♪

ラフは、10cmくらい?
カラーボール使うと探しやすいよ!

>逆目に入り込んで、グリーン脇からアプローチ。
ウェッジのフェースを開いて、上げようとせずに低い球を・・・
グリーン周りでウェッジに頼りすぎてないか?
クラブは14本バックに入ってるよ(笑)
8番辺りでランニングをする方が怪我が少ないかもね!

明日は、1年ぶりに庄内GCに行ってきます。
昨日の1カ月ぶりに練習に行ったけど、
コントロールの悪さに、落ち込んで帰ってきた(・_・;)
なんとか、80台目指してきます。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:09
ご無沙汰してます~。

ラフ、そんくらいかなー?
やっぱしオレンジボール買わなきゃですね。
まだたくさんボール持ってますけどね(^_^;)

もう、倒れてるラフの根元に入り込んでたんで、どうしようかと思いました。
カッコつけてないで、もっと確実にランニングを使わないとですね。


そんな事言って、本番では70後半出すんじゃないですか?
熱射病にならないように、頑張って下さいね!

プロフィール

趣味 ・弓道 ・囲碁 ・乗馬 ・ツーリング ・ボルダリング 50歳で、コペンでオープンカーに復帰したいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:33:51
FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:22:07
とにかく暑かった走行会と、立ちゴケさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 02:22:16

愛車一覧

カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
初めてのオフロードバイク 林道ツーリングや普段使いに 重量134kg
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
SR400と入れ替え ハズレタイヤと言われているビーラバーでした 皮剥きしたところ、常用 ...
その他 その他 その他 その他
ゆる~く、ドロップハンドルしたかったので、 シクロクロスという選択になりました。 サー ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
2020年モデル ブリリアントホワイト 1,200km弱のモデルを購入しました まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation