• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星霜のブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ最近無性に替えたくなってきたので、替えてみた♪

NARDIは、革の良い匂いがします☆

やっぱ33は、いいねぇ。
理想は34だけども。

以前使ってみた時より、なぜか馴染みます(笑)
どうしてだろ!?

暫くコイツで行きます^^

前書き長いな・・・。
コンニチハ、明彦です。



さて、17時にディーラー行って来ます。
やっとオーディオが直ったらしいので・・・。

2週間長かったなぁ。


ところで僕、革製品にハンドクリームつけて擦りこみます。
しっとりと良い艶出しができるので、クリーナーかけた後に財布やステアリング等には愛用してるんですけど・・・。

変ですかねぇ?(^^;


Posted at 2007/02/18 16:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぷり助くん | 日記
2007年02月03日 イイね!

オーディオレス

オーディオレスただ今、こんな状態です。
カセットなんですが、この前初めて使ってみたら
「カチ・・・・カチ・・・・カチ・・・・」
と繰り返します。

なので今回の車検で切れる保障を使って、
今は修理待ち。




そのため、今ぷりの中は無音です。
(着メロ鳴らしてみたけど、虚しかったorz)



最近の寝不足状態に、ラジオすら聴けないのは辛いです。
気が狂いそう(^^;






絶えれなくなり、窓全開!








サムッ!!



早く帰ってこないかなぁ・・・。





他にも保障で、ミラーの動きが悪かったので交換。




そして、整備中に発電機の中から、
本来そこに有らざるべき冷却水が出てきたので、発電機も交換予定。
(↑は、三日くらい入院するそうな・・・)

この交換作業で新しい冷却水を入れてくれるから、今回は冷却水を交換しなくて済みました^^ヤッタ




順調に壊れていくよ、ウチのぷりくん。

エンジン、コンピューター、インジェクター、ハイブリッドバッテリー、CD6連チェンジャー×2、カセットデッキ、ミラー、テールライト内部の溶け、発電機・・・

次は何だろ?

インバータとか逝っちゃったら、もう無理です・・・。



保障が今回切れたし。
もう電気系統の高額部品は直してやれないぞ!
(さすがに、もうエンジンブローはないよね!?)
Posted at 2007/02/03 22:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぷり助くん | 日記
2007年02月02日 イイね!

車検に際して・・・

車検に際して・・・波状路で、腰が痛い明彦です。
こんばんは。


本日車検を受けました。
代車はご覧のポルテさん。

レッド直前の、6,500回転までキッチリ回って変速するのね。

CVT且つ、
4,000回転以上は強制封印のぷりうす乗りには新鮮でした(^^;




でもやっぱ車高が高いのは、馴染めない・・・。

免許取って始めの一年間は、ジーちゃんのヴォクシーをたまに乗ってました。

その後、曲がりなりにもセダンの(?)プリウスを買って、
その走りの違いのビックリしました。

それからずっと、スポーツセダン&クーペ好きなのです。



さて、
実は今回の車検は「通す」「廃車手続きをする」か迷ってたんです。



なぜなら、全くと言っていいくらい一年間はクルマに乗れないから
就職して、まずは研修先の寮に行くんだけど、クルマは持っていけないし、
さらにはパソコンも持ち込めない(^^;

みんカラが!!
ケータイでは、人のを見るのがメンドイです(^^;



話を戻そう。
「維持費をどうするか!?」
って言っても、払い続けるしかないのだけど・・・。
一年で保険+税金で計算してみると、ザッと20万くらい?

それ+駐車場代が掛かりそうな・・・(嗚呼




実はぷりうすの他に、乗りたいクルマがあるんです。
「それの購入資金に回すか?」とも考えました。


ぷりとの出会いがコレだったから、あまり拘って選んだわけではないのです。

でも、コイツのおかげでクルマをすごい好きになれたわけだし、
大好きなクルマではあるんですけどね。


一時期は、
「15万キロくらいまでは乗ってやりたいな~」
とも思っていました。



でも、やっぱ他に乗りたいクルマがある状態で、ずっとは乗り続けれないです・・・。
なので、ぷり助とのコンビもあと2年くらい?もっと早まる??



出来る事なら2台所有?
でも、そんな甲斐性ない。
お金は、コツコツ貯めておきたいし。



別れが名残惜しい・・・。


と思ってたら、高校1年の妹が大学生になったら、
僕の後に乗ってくれそうです^^

近くに置いておきたいので、もしそうなればいいなぁ。


P.S.狙ってるクルマは、ユーノスのリトラ!(あっ、100じゃないッス)
Posted at 2007/02/02 23:37:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぷり助くん | 日記
2007年01月25日 イイね!

出会い

出会い「誰との?」って?

ウチの愛車、ぷり助くんです(笑)


初めは、ステーションワゴンが欲しかったんです。
マークⅡ クオリスやカムリ グラシア辺りを。


でも、その後実際に運転して楽しそうなカレンやレビンのMTが欲しくなりました。
2+2のライトスポーツ?みたいなの。




でも大学2年当時に、大金が入った僕の通帳を握ってた親父が大反対。


ちゃんと言い争ったんですけど、

「彼が探してきた程度の良い2台から選ばないと、
今クルマが買えない」

という状況になってしまいました。



それまでの1年間は大学に、原付で通ってたんですけどね。
さすがに、もう冬や雨振りが耐えれなくて・・・。


原付に乗って知りましたが、
雨って痛いんですね!
(フルフェじゃなかったんです)



他にも、当時デートで彼女のクルマにばっか頼ってたのが嫌だったんです。
向こうは方向音痴&ナビシートで地図を見ると酔ってしまう僕。

最悪の組み合わせです(笑)





で、その2台とは

共に12年式の

最終カリーナ(7千km!!)
   &
初期型プリウス(46千km)


でした。


セダンに乗るつもりは全くなかったんですが・・・。
こうなっては仕方ありません。




別にカリーナを軽んじるつもりはないですけど、

ただのセダンハイブリットセダン☆






当然、プリウスを選ぶ事になりました。

どうせ乗るなら、一芸を持ってるクルマにしたい!
と思ったんです(^^;

で、↑&↓の状態に至るわけです(笑)
Posted at 2007/01/25 08:54:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぷり助くん | 日記
2007年01月08日 イイね!

エンジン、リフレッシュ!

昼に車庫が空いたので、結局昨日リフレッシュ作戦発動しました。

その後、エンジンオイルも交換!

ガソリンも満タン!


アクセル全開!!
Posted at 2007/01/08 01:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷり助くん | 日記

プロフィール

趣味 ・弓道 ・囲碁 ・乗馬 ・ツーリング ・ボルダリング 50歳で、コペンでオープンカーに復帰したいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:33:51
FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:22:07
とにかく暑かった走行会と、立ちゴケさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 02:22:16

愛車一覧

カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
初めてのオフロードバイク 林道ツーリングや普段使いに 重量134kg
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
SR400と入れ替え ハズレタイヤと言われているビーラバーでした 皮剥きしたところ、常用 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカー、ほぼ嫁さんが運転。 大切にしたいと思います
その他 その他 その他 その他
ゆる~く、ドロップハンドルしたかったので、 シクロクロスという選択になりました。 サー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation