• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星霜のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

W230/KLX230シェルパの試乗

W230/KLX230シェルパの試乗W230とKLX230に興味があり、カワサキプラザに試乗へ行ってきました。
W230は、140kg台の車重の割に、軽さが感じられず。
足を投げ出さないアメリカンみたいな?


もっと車体の幅が薄いバイクが良いなぁ
軽快な、手の内に収まる感じのバイクが欲しい


各部の意匠は好みなのですが、エンジンやミッションフィーリングが、走りを急かされる印象でした



次に試乗させてもらったのが、シェルパ


どちらもNに入れづらかったけど、シェルパは本気で入らんかったです

KLX230のエンジンを調整して、W230に載せてるだけあって、エンジンの相性はKLXの方がまとまってる印象でした

シート高845mmも、沈み込むので何とかなりそう

Posted at 2025/07/06 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2024年11月01日 イイね!

Dax125試乗

Dax125試乗一年くらい気になってる
軽さの誘惑に負けそう
手放すならSRか?

さっさと変速して、4速で流すのが、楽で楽しく心地よかった
車重107kgは伊達じゃない

Posted at 2024/11/01 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車
2024年01月18日 イイね!

嫁決裁が下りた

嫁決裁が下りたSR400は、通勤使用で維持
二種原を増車して、小遣いで購入維持しますと話したら、渋々ながらもOK出ました
将来、セカンドカー(コペン)買ったら、バイクは1台にしてくれと言われたけどね

レッドバロンで、中古検索してきた
1万km弱走行で、35万円くらい

この白色が良いなと思う
2020年カラー

とりあえず2年くらい所有して、
その後手放しても10~15万くらいで買ってもらえると思う

それなら年割10万以下で、軽量フルカウルを所有できるなら安いよね
Posted at 2024/01/18 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2020年09月05日 イイね!

SR400初乗り

SR400初乗り昔から気になってたバイクに試乗してきました
SR400

ザ・オートバイ

ぐるりと見渡す



正面


右前


前輪右


エンジン右


マフラー
後輪右


右後





左後


後輪左


エンジン左前


前輪左


タンクエンブレム


タンク
メーター


乗り味
タイヤが細くて大きい存在感を感じた
サスがグワングワンで、柔らかいシートも相まって、雲に乗ってるかのような乗り心地(雲に乗ったことないけど)

重心は高いけど、走ってる間は車体は軽やか
シート高も低いから、自然度手を伸ばした先にハンドルがありました

加速して上までエンジン回すと、あまり美味しくない
空冷だからか?SOHCだらか?400ccだからか?

振動が絶えず出てる
高回転になると、マッサージ機のデカイバイブレーション状態

自然と40~50km/hの低速で、のんびり流す乗り方になります
軽やかで、穏やかなパルス感

それ以外の乗り方は、弄らないとちょっと辛いな


試乗を終えて、
「楽しいけど今すぐは、まだ良いかなぁ」

とりあえず来年も排ガス規制対応して、新型が出るみたい
まだ焦らなくてもいいか


今は職場へバイク通勤で、CB250Rを使ってます
メーターバイザー・キャリアにリアボックス装着

フルエキで、マフラー交換
中回転の伸びが良くなり、扱いやすくなりました


職場で青空駐車をしてるので、SR400だと直ぐに錆びさせそう


そのうち、
・40歳記念
・転勤でバイク通勤じゃなくなるか
・45周年アニバーサリーか
・ファイナルエディション出た

その時に、まだSR400を欲しければ買いたいね



Posted at 2020/09/05 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2020年04月17日 イイね!

セローの試乗

セローの試乗コロナの影響で、各地のYSPでの試乗が出来なくなってきてます
そんな中、プロテック名古屋北で、事前連絡入れてセローに乗ってきました
この店は、予約入れないと、乗させてもらえません


セローは、今年度中に35年の歴史を終えて生産終了

最近、セローが急に気になってきました
渋くて格好いい

次のバイクで候補に上がった時に、試乗はできないだろうから乗ってきました

オフ車に不慣れなので、
・前輪の大径が違和感
・キャニスターが付いたモデルだからか?信号待ちNでエンスト
・一発一発が荒々しい
・不満なく加速する
・5速ミッションだけど、不満は出なかった
・ブロックタイヤを信じられず、カーブで車体を傾けるのが不安
・おっきな玩具としては有り、愛着持てそう


帰宅中のCB250Rの手の内に収まってる感、半端ない(笑)
あまり刺激はないけど、回しても落ち着ける恐くないバイクです
Posted at 2020/04/17 17:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

趣味 ・弓道 ・囲碁 ・乗馬 ・ツーリング ・ボルダリング 50歳で、コペンでオープンカーに復帰したいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 1213141516
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:33:51
FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:22:07
とにかく暑かった走行会と、立ちゴケさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 02:22:16

愛車一覧

カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
初めてのオフロードバイク 林道ツーリングや普段使いに 重量134kg
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
SR400と入れ替え ハズレタイヤと言われているビーラバーでした 皮剥きしたところ、常用 ...
その他 その他 その他 その他
ゆる~く、ドロップハンドルしたかったので、 シクロクロスという選択になりました。 サー ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
2020年モデル ブリリアントホワイト 1,200km弱のモデルを購入しました まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation