2008年03月23日

もう春のオープン走行もへっちゃらさ
こんばんは、明彦です。
さてさて、赤いのが無事退院できました。
よって広域農道でテスト
音、トルクの出方がまろやかに(・∀・)
なるほど、そうきましたか☆
早くサーキット(MLM)行きたいな
よしっ!
4月上旬の平日にアタックだ

2日を狙ってます。
どなたかご一緒しませんか?
あっ!そういうば…
あんだけ言っておきながら、バンテージの事相談するの忘れてしました

すみません。
暇な時に遮熱板を自作しましょうかね。
みんカラ学習しなくては。
良いアイデアありましたら、どなたか教えて下さいm(_ _)m

Posted at 2008/03/23 19:01:32 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | モブログ
2008年03月22日

一日ウチの赤いのが、入院します!
近所の方から、譲っていただきました♪
後ろは藤壺で統一。
う~ん。
バンテージ、撒こうかな?
Posted at 2008/03/22 20:15:43 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | 日記
2008年03月16日

藤壺技研

こんばんは、明彦です。
気合い入れてる時は、とても良いです
でも、信条としてる
「ヒラヒラ感」とはマッチしない気がして気になります…(´_ゝ`)
普段のお気楽乗りを取るか、
それとも吸い込まれるような中高回転を取るか。
また週末まで乗れないので、次回乗りながら考えますヽ(´ー`)ノ

Posted at 2008/03/16 19:19:34 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | モブログ
2008年03月15日
久しぶりの更新です(汗)
某所にて、ウチの「赤いの」の筒を交換してきました。
こんばんは、明彦@美人局って怖いねwwです。
当初は、エキマニだけそのうち交換する予定でした。
純正マフラーも控えめながら、いい音してたので交換する気はなかったのです。
でも、
サーキットで皆さんの快音♪を聞いてたら・・・。
・・・・その帰り道に、上まで回した時の音が物足りない&面白みがない(^^;
しまった!物欲が、ムクムクと☆
しかしっ!
新品を買うほどに
お金を出すつもりはない訳で。
自分の好みの音などは、
実際に色々乗って体験してみないと掴めない訳で。
という訳で、オークションにて物色。
「あまり煩くないヤツ&あまり経年劣化していかない物」ということで、
マツスピマフラーを狙ってました。
しかし某所にて、
自分の希望に合う中古のブツがあるとの事。
本日午前中に見に行って、音聞いて、
その装着車両を運転してお買い上げ☆
リアビューが精悍になりました!
インプレは、また写真撮ってそっちに乗せますね。
さて、僕はドコのを付けたのでしょう?
ヒントは、僕は渋好みだということ。
皆さんは、好きなマフラーメーカー(ブランド)ってありますか??
<追伸>
職場の離散(?)前旅行の、宴会芸を用意せねばならなくて困ってます。
どなたか、何か盛り上がるネタありません?(^^;
持ち時間は3分弱。人数は1~2名です・・・。
Posted at 2008/03/15 22:52:54 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | 日記
2008年02月11日

ロールバーを付けてみて。
まず思ったのは、……重いっす(笑)
こんばんは、明彦です。
気にせず、今までの微妙な半クラ発進。
エンストしました(^^;
よって、アクセルワイヤーの遊びを減らす。
試走&調整を繰り返すこと、3回。
以前と同じペダルワークで走れるようになりました♪
そしてもう1点。
やっぱり、ボディーがガチッとしましたね。
以前のような、ボディーをしならして、地面をいなして走るのも嫌いじゃなかったんですけど。
上記の変化のため?
簡単にホイールスピンをするようになったなぁ。

Posted at 2008/02/12 00:18:29 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | モブログ