• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星霜のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

感謝DAY

土曜に豊田スバルに行ってきました。

お客様感謝DAYということで、DMがきてましたメール

土日それぞれ先着100名まで米2kg貰えるとのことだったけど、
既に配り終えており、ボックスティッシュでしたがく~(落胆した顔)

福引きもあり、AQUOSテレビを狙ったけども、
またもやボックスティッシュ冷や汗

じゃがバター、豚汁、ジュースのサービスもありましたブタ


純正パーツが2割引きだったので、インテリアパーツを1つお買い上げ☆
初代プリウス・ユーノスロードスターにあって、レガシィに無い物です台風

写真ではちょっとボテッとしてる感があるけども、
車内の雰囲気が上質になればいいなぁわーい(嬉しい顔)
週末に届くけど、久しぶりにパーツ買いました。

他に純正spec.Bのフロントグリルも興味あったけど、
値段確認したら3万超え(゚Д゚)!
高いですね。

まぁ純正グリルも嫌いじゃないし、
そこまで出せないなぁと思ったので、スッパリ止めます(^^;)

来年早々、タイヤ買わないとイカンので出費が痛いけど、
乗り心地が良くなるかなと楽しみです台風
Posted at 2011/11/14 07:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2011年10月31日 イイね!

次期タイヤの話

以前も書きましたが、最近コンフォートタイプのサマータイヤを探してました。

国産であれば、ルマン4あたり。
通販で、1万円くらい。

しかし今回は、金銭的にアジアンタイヤで探してました。


色々調べた結果、銘柄を決定。
SONAR 「SX608」
台湾製、NANKANGのセカンドブランドです。

他の候補として、韓国製NEXENネクセンのN7000がありましたが、
どちらも評判は良いみたい。
どちらも1本5,000円台で買えるので、非常にコスパ高いですわーい(嬉しい顔)

無事に冬のボーナス出たら、買うたろう(o^_^o)
Posted at 2011/10/31 15:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2011年08月03日 イイね!

クラックがぁ…

クラックがぁ…入ってきました、タイヤに。

新車時からの物なので、2008年1月の製造。
3.4万km走行しました。

溝はあるけども、そろそろ交換しないといけません。

サイズは205/55R16。
狙うは、比較的静かなエコタイヤ。


新品は高いので、冬のボーナスで購入。

それまでは、1年落ち以内の状態の良い中古品を探します。

しかし、ロドの14インチに比べると、やっぱり高いなぁ。
Posted at 2011/08/03 23:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2011年02月22日 イイね!

車検中

車検中代車は、R2です。
ハンドルセンターが緩いし、エンジン音がうるさくて、疲れますあせあせ(飛び散る汗)

早くB4が帰ってこないかなぁ。
Posted at 2011/02/22 12:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ
2010年11月06日 イイね!

刺さってる…

刺さってる…本日リフトでB4を上げる用事があったので、
最近徐々に空気圧が減っていく、右後ろタイヤをチェック。



針金刺さってるのを発見!

お金ないし、修理してもらおうかなー?
Posted at 2010/11/06 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | モブログ

プロフィール

趣味 ・弓道 ・囲碁 ・乗馬 ・ツーリング ・ボルダリング 50歳で、コペンでオープンカーに復帰したいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 1213141516
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDヘッドランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:33:51
FJ CRAFT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:22:07
とにかく暑かった走行会と、立ちゴケさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 02:22:16

愛車一覧

カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
初めてのオフロードバイク 林道ツーリングや普段使いに 重量134kg
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
SR400と入れ替え ハズレタイヤと言われているビーラバーでした 皮剥きしたところ、常用 ...
その他 その他 その他 その他
ゆる~く、ドロップハンドルしたかったので、 シクロクロスという選択になりました。 サー ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
2020年モデル ブリリアントホワイト 1,200km弱のモデルを購入しました まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation