2006年10月24日
さっき、かかってきました。
『明彦君いますかぁ?』
「どこのどちら様でしょうか?」
『○○の○○です。』
(よく聞き取れない・・・。まあ、いいか。どうせ迷惑電話だ。)
「ご用件は何でしょうか?」
『ブライダル関係のPRをしたいんです。』
「なるほど。」
『明彦君は、今フリーターかな?学生かな?』
(なんで、そこに社会人が入らないんだよ?)
「教えたくありません。」
『(笑)何でかなぁ。』
(馴れ馴れしいナ)
「大して親しくないからです。」
『そっかー。結構こういう電話掛かって来るの?』
「はい。大変迷惑しております。」
『ふ~ん。じゃあ、また掛かって来たって感じなんだね。』
(分かってんじゃねーか。長くなりそうだな・・・)
「はい。で、用件は何でしたっけ?」
『PRですぅ。』
「忙しいんで、30秒でお願いします。」
『えーー、30秒~??それじゃ、ラーメンも作れないよぉ~』
(知るか! ここで一生懸命話せば、聴く気もおこるのに・・・。
以前、予備校の勧誘のおばちゃんは、同じ対応でも一生懸命話していたので、15分聴いてあげました。)
「10秒経ちましたよ。以前電話で、話を聴いてあげたら15分以上、延々と拘束されたんです。」
『前は聴いてあげたんだ。今は忙しいの?何やってるの??』
(みんカラって言ったら、この人分かるかなぁ?)
「内緒です。」
『い・・』
「時間です。」
受話器を置きました。
結局この人、何を言いたかったんでしょう?
自分が就活の面接でやったように、
「セールスポイントを1分以内で話して下さい。」
くらいの余裕をあげれば良かったかな??
まあどうせ、大差ないかw
Posted at 2006/10/24 19:37:16 | |
トラックバック(1) |
雑記 | 日記
2006年10月24日

実は今朝、バイト先から呼び出しがかかりました。
(私は今日は非番。)
「人がいなくて、昼の配達が回せんのよ。助けてェェー・・・」
かなり悲痛な声だったので、一働きしてきました♪
画像は
「ばらちらし」。
まかないが足りなかったのと、駆けつけたご褒美に作っていただきましたv
「おいしそう」と思った方は、是非とも「銀のさら」をご利用下さいませm(_ _)m
どうやら宅配寿司で、店舗数日本一らしいです。
お届けするのは、信頼の味です。
お電話一本、本格寿司をご家庭に。
近くにありません??
是非!!
Posted at 2006/10/24 15:57:01 | |
トラックバック(0) |
バイト | 日記