
今日は1号線&23号線をオープンドライブ。
快感w
今のところ半月で5日乗りましたが、
パーフェクトドロップヘッド!
(→注:屋根が降りること)
・・・
変態ですね(爆)
さて。
アップガレージを2軒行きました。
「僕はブロンズのホイールが好き」という話をドコゾでしたような気がするけど、
そんな訳で物色。
〈以下希望〉
サイズは、185/55R15。
(細いほうがハンドリングが素直かなと思って)
オフセットは35前後?
勿論ブロンズ。
〈結果〉
Weds Sport SA-90 を気に入る☆
(パクッて貼りつけるのは気が引けるので、せめてリンクにしました)
そのホイールに付いてたタイヤは3年物。
今の自分のタイヤは、一年未満と2年物なので勿体無いよなぁ。
(金も無いけど)
タイヤは、命と地面を繋ぐ物。
やっぱケチらずに新品を買う事にしよう。
ということで店を出る。
その後、
SEV名古屋へ。
(胡散臭いと感じられる方、しばしスルーして下さい)
実は5速での
「ふん詰まり感」が嫌で、
何とかならんかなと思いまして(^^;
前車から移植した品を、
中回転域で気持ちよく体感できるようにセッティングしてもらいました。
〈結果〉
籠もり音が減少。マフラー音が乾いた音に。
エンジンがフラットに回り、5速も軽やかに^^
エキマニ交換をすると、こんな感じかな?
非常に満足です♪
胡散臭い製品の一種だけど、やっぱり体感してしまいましたよ。
セッティングはプロに任せるに限るね(^^;
「そして画像の話」
純正のままなので、車高が高い訳ですよ。うちのコ。
ぷりはダウンサス入れましたねぇ。
でも今回は、入れたいと思わないのです。
なぜ?
Myろどは、純正でビルシュタインダンパーが奢られています。
・今のところそれで不満がない。
・あるヒト曰く、
「ビル足にダウンサスは、底突きする。ギャグのような乗り心地になる」
というのを聞いたから?
上記の理由以上に僕は、
NAろどのクラシックな雰囲気により
スカスカも十分アリだと思うのです。
(今のところはね。今後変わるかも知れないけどww)
Posted at 2007/12/01 20:12:12 | |
トラックバック(0) |
ろぉどすたぁ | 日記