2022年08月31日

先日のテープグルグル作戦は、効果なしでした
よって、社外ホースに交換
給水、復活しました
千円弱で直って良かった

Posted at 2022/08/31 09:09:20 | |
トラックバック(0) |
家電モノ | 日記
2022年08月26日

片落ちで購入して、7年くらい使用中のビートウォッシュ
「モーター物は、日立だよね」
そんなイメージで、当時買った8㎏サイズ
購入5年半経った頃、
脱水時の轟音で、モーターを交換してもらいました
最近、風呂水を吸水しなくなってきた
業者呼ぶと、人件費が1万5000円くらい?
ポンプの交換で部品代4000円くらい
ホース外したけど、作動させると負圧を感じるので、ポンプはOK
若干吸い込みが弱いかも?
ついでに、ホースの前後フィルター詰まりを疑い、掃除をする
しかし、詰まりなし
で、ホース接続部分のゴム製Oリングも異状なし
しっかりと、機密性を保ってました
そこでやっと、ホースに亀裂を発見
取り敢えず、養生テープで覆ってみる(笑)
一旦様子見
駄目でも、ホース交換なら2,000円くらい
Posted at 2022/08/26 23:40:01 | |
トラックバック(0) |
家電モノ | 日記
2022年08月08日
各社、9月以降にタイヤを値上げしますね
SRも納車1年半、12,000キロ
そろそろ、後輪がスリップサインに達しそう
なので、8月中に前後で交換予定
90/100-18
110/90-18
参考で、純正
YSP 3.7万
定番で、結局はこれか?ただ、ライフが短いらしい
YSP 3.5万
ライコ 2.7万
2りんかん 3.1万
コスパと定番外しで気になる
YSP 3.2万
ライコ 2.6万
2りんかん 2.5万
取り敢えず、値上がり前に、ライコでTT100GPか?
たぶん今後も、1年半位でタイヤ交換していくだろう
コスパを考え、自分で交換する?
何本かYouTube見て学習したけど、だんだんメンドくさくなってきた(笑)
素人にはない細かいメンテやテクもあるだろうから
素直に、プロに頼むか
Posted at 2022/08/08 18:03:12 | |
トラックバック(0) |
SR400 | 日記
2022年08月06日
世の中では、5選!
と銘打ってますが、小学生時にハマったゲームを思い出してみたので、列挙
子供にも、遊んでもらいたいなぁ
・クロノトリガー
15回はクリアをして、エンディングも10種類は見ました
・マザー2
独特な緩いドット絵の世界観が、堪らなかった
・バハムートラグーン
ヒロインの悪女っぷりが、小学生にはキツかったな(笑)
・ライブアライブ
7作品?のショートストーリーやバトルが、テンポ良く楽しかった
・トレジャーハンターG
2等身大のキャラが可愛く、グラフィックもCGで綺麗
・FINAL FANTASY Ⅴ ,Ⅵ,Ⅶ
これは説明するまでもないですね、ドラクエよりこっち派
・星のカービィ スーパーデラックス
色んなカービィ作品が収録されてて、長く遊べた
・カービィボール
ボールをカービィで代用する、ゴルフゲーム
・聖剣伝説3
キャラ6人中、3人選んでプレー、キャラそれぞれにストーリーが有り、何度も楽しめた
・ヨッシーアイランド
絵本の中みたいなステージ
・アークザラッド1,2
光と音のRPG、キャラ多数だけど、皆良い!
Posted at 2022/08/06 11:43:42 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記