2022年10月25日

昨日足場組み
本日、高圧洗浄

足場があるうちは、空き巣が怖い
Posted at 2022/10/25 11:35:15 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 日記
2022年10月22日
5.5年落ち、35,000kmのガソリンノア
時価額155万、修理費170万
全損となりました
で、車両保険の150万を受け取り、追い金で何を買う?
良い機会なので、今回はダウンサイジング
2,000cc→1,000cc or 1,500cc
ルーミーとシエンタを、嫁さんが両方試乗
結果、
・加速のスムーズさ
・エンジンの静かさ
・シートアレンジの使い勝手の良さ
・トランク、そこそこの広さ
等から、シエンタに決まりました
ルーミーも、その四角さから、車内空間はとても広かったです
しかし今回は、ファミリーカー(その他は、バイクのみ)として選ぶので、シエンタになりました
で、ガソリン車とハイブリッド車のどちらにするか問題
差額は35万
減税があるから、実質25万らしい
我が家の年間走行距離は、5,000kmくらい
我が家では、10年で元を取れるか?
という乗り方
嫁さんが買い物、家族の送迎という使い方がメイン
私は、給油と家族で出掛ける時くらいしか運転しません
チョイ乗りメインで、ハイブリッドの旨味が得られにくいので、ガソリン車を選択
で、グレードは納期の問題で上級のZグレードになりました
ミドルグレードのGグレードに比べ、22万高い
見た目以外の機能部品で比べると、割高ですね
鉄チンですしね
納期は、恐らく年内
取り敢えず、2ヶ月分のレンタカーを確保しました
Posted at 2022/10/22 19:46:05 | |
トラックバック(0) |
SIENTA | 日記
2022年10月18日

10/17
エグいわー
笑うしかないわー
修理か、ダウンサイジングだな
Posted at 2022/10/18 21:09:12 | |
トラックバック(0) |
NOA | 日記
2022年10月16日
Posted at 2022/10/16 10:04:57 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2022年10月16日

久しぶりの朝ツー
ひんやりしてきたので、新作冬ジャケットデビュー
中身は薄手のインナーダウンに調整
丁度入鹿池で、日の出写真をゲット
グリップヒーターが心地よい
Posted at 2022/10/16 06:29:05 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記