• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori555のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

2008全日本エムスポ選手権Rd.2

2008全日本エムスポ選手権Rd.2今までの天候の悪さが嘘みたいな天候でした。
スペシャルゲストのプローバ吉田選手を交えての走行会で楽しいひと時を過ごしました。


全参加38台中スバクラが10台。
一つの走行枠に纏められたメタボ集団w
コレだけ集まればおやぢトークが炸裂・・・。
それが楽しいんですがね。

走りの方は撃沈状態でして、かなり凹んでます(-_-;)
ベストタイムは58秒950ですが1分切ったの2本だけ・・・
タイヤもサイドの溝が無い状態で厳しかったのもありますが、一番タイムが出やすいはずなのにねぇ~

前回と違うのがピボットのスロコンを入れたこと。
スポーツモードで7段まである内の2段で走行しましたが、ブーストかけながらのオンオフに敏感に反応するのでちょっと気を使いました。

いずれにせよ今のタイヤでは通常の走行は問題ないにしても、サーキットは無理っぽいので、来年はハイグリップタイヤで再挑戦です。


前回の走行会では京都に行ってしまわれたこの方に僅差で勝ちましたが、今回はお相手になりませんでした(爆)

今シーズンはこれにて終了です。
今日走行された方、応援に駆けつけてくれた方、ありがとうございました。

最後に、遠方から今日の走行会に参加されたお二方。
安全運転で帰路に着いてくださいね~



Posted at 2008/11/22 19:13:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月14日 イイね!

A☆SocCAR走行会の動画

昨日初走行だった方の動画で~す。

途中に『ふん・・』って言う音声とても気になりますが無視してください<(_ _)>
また逆光なため赤っぽくなっております。

あとバキ!って音声ちゃんと聞えてますね~
メンテの参考にしてくださいね♪

Posted at 2008/10/14 21:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月13日 イイね!

A☆SocCAR走行会見学

A☆SocCAR走行会見学この方が走行会初参加~って事で行ってきました。

9時前に現地到着するも車両が数台見えるだけ。

今日走行会じゃなかったっけ?と思うほどの台数でした。

多くて4台程度。貸切状態で一台だけの走行ってのもアリで走りたかった~~~~が、オケネがなしw

Posted at 2008/10/13 17:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月11日 イイね!

SABおわらサーキット

SAB走行会行ってきましたよ~
半日のドタ参でw

なんだかんだで疲れました・・・
家に帰ってきて夕飯食べたら、眠気が差してきてひと眠りしちゃいました。

周回数的には21周でしたがクーリング除いたら8周くらいが全開走行になるのかな。

午後の一本目は前回走行会から3ヶ月以上経ってたので、とにかく流すような気持ちと感触を確かめながらの走行でした。タイムは1分068秒で走った感じとしてはブレーキが踏めてないって事ですね・・・。踏んだつもりでも踏み切れてない。

二本目はその点意識しながら直線部分でなるだけガツンとブレーキを踏むように走り、やっと58秒993まで上がりベストタイムに及ばないまでもそれなり走れたんですが、なんか走りがちぐはぐで迷ってるコーナーが何箇所も(-_-;)
特に1コーナーと3コーナーの立ち上がりが全くダメです。

三本目で今日のベストタイム58秒944出ましたが、ちょっとスッキリしない走りでした。

今回は出ようか出るまいか悩んでの走行会でした。タイヤもあんまり良い状態とは言えないし、油脂類のメンテナンスもそろそろかなって思ってましたんで、気持ちが乗らなかったんだでしょうな。

次は11月のMスポ走行会。スバクラメンバーも多数参加でお祭り騒ぎになるだろうから、しっかりコンディション整えて頑張ります!
Posted at 2008/10/12 00:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月28日 イイね!

SAB走行会終わった~~~疲れた~~~

SAB走行会終わった~~~疲れた~~~え~、今日はSABの走行会にドタ参してきました。

11時に現地に到着しましたがとにかくι(´Д`υ)アツィー
あまりの暑さに人も車も結構大変な状況でしたが、何とか自己ベスト更新する事が出来ました♪

前回Mスポ走行会より0.686秒アップで58.864秒でした。

↑↑↑写真はぐぅ~ちゃん提供

前回と装備で違うのは4点式シートベルトにブレーキパットです。
ブレーキは確かに純正と比べるとよく効きますが、タイヤが純正RE050のためブレーキが勝り容易にABS利かせまくり状態に。

暑さでタイヤがタレ気味になるのが早く、立ち上がりでアクセル全開にしたら一体どんな挙動が出るのか心配なのと、果たして対処できるのかが不安でどうしてでも様子を見ながらのアクセルワークになるようです。

結局タイヤと自分の腕に確信が持てなくて、ブレーキングからアクセル全開までの時間がタイムロスとして結構大きいのかな?と思いました。

これは限界挙動を何度か体験するのが一番いいかなと思いますが、サーキットではコース上にとどまれなければ、即クラッシュに繋がるので、出来ればジムカーナのような広場で練習するのが効果的なのかなと思いました。

そこをクリヤーして初めてハイグリップタイヤを使い切って効果的なタイムアップを狙えるような気がします。

ライン取りも上手い人に聞いて勉強になりましたし、全開のエボインプ一年戦争の時の最終コーナー付近に陣取って見た立ち上がり重視のラインを実践してみました。

まぁ~色々書きましたが要は楽しかったって事ですw
おやじにはやはり半日が正解でした(爆)
Posted at 2008/06/28 21:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation