• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori555のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

シート調整

仕事が終わってから、後部を一段上げてみました。
2センチ位上がったかな。

前後とも一番下にしてたら、かなり寝てしまう感じです。
どのくらい下がってるのか判りませんが、前のレカロに比べたら3センチ位は
ヒップポイント下がってるのかな?

シート形状が、RS-Gより寝かせつつ、背中の中間で前に折れてるので座った感じは猫背気味です。
これで更に目線が下がります。

今日運転してみて、サイドミラーと目線が同じ高さなので、信号の無い一旦停止の路地から幹線道路に出るときは死角が非常に多く、かなり気をつけないと事故ってしまう危険がありますね~(汗
レーシングミラーみたいな小ぶりのがあればいいんだけどな~
見える情報が少なくなったので、車幅感覚もつかみにくいですね。


何より、ポジションが下がっただけで、あんなに車の感じが変わってしまうとは驚きました。
ステアリングは相対的に上がってしまうので操作感もかなり変わるし、体がぶれないので車の動きがわかり易い。
カートの動きにチョット近づいた感じがしますね~
色々試してみてみたいと思います。




Posted at 2013/04/08 21:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年04月07日 イイね!

取り付けたった~

取り付けたった~長年使ってた、レカロのセミバケ。
そろそろ変えたいな~と思って・・・


いい年こいてフルバケデビューしました!
モデルはTS-G SK2です。
オートバックスでレカロフェアーやってましたが
行けなかったので、後日着座してみて決めました。


安い買い物ではないのですが、あのホールド感を味わってしまうと
駄目ですねw

セミバケつけててもリクライニングなんて使ったこと無かったし
やっぱり体が振られていてはあかんなと。


以前のモデルとの比較

旧レカロはタイヤタウンモデルで、SP-JS?だっけ?
当時定価で確か16万した代物です(汗
BE5の時なので今から12年前くらいかな。

※重量は家庭用のデジタル体重計で測定しました。


旧:12.5kg
新:6.8kg(本体)+0.9kg(サイドアダプター)=7.7kg
4.8kgの軽量化

純正シート量ったことないけど、モーター付いてて20kg近くあったような気が・・・
腰が逝ってしまうほどの重さw
純正シートからみるとかなり軽量化になってます。

取りあえず一番前後一番低くして取り付け。
目線はどんな感じかと言うと・・・

交換前



交換後




外から見たら首から上しか見えてないかも。
これから色々調整してみないとね・・・
と言っても前後2個しか穴が開いてないので、4パターンしかないですがね。

これでまた走る楽しみが増えました!
3インチのサベルトも買ったし(中古ですが)アイボルトも買って取り付けてみました。後部座席、サイドブレーキ側は問題なく取り付いたのですが、シートベルトを止めているボルトの長さが、異様に長いような気が。
取りあえず、良くないですがシートのボルトにL型のステーを前回同様取り付けておきました。要改善な部分です。

後はメット、グローブ、シューズが欲しいなぁ~
春になって新アイテム投入で走りに行ってもいませんがねw









Posted at 2013/04/07 20:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月31日 イイね!

オイル交換

久しぶりにオイル交換しました。

ニューテックの10W-50だっけ?
エレメントも一緒に交換~♪
高回転まできっちり回ってくれる良いオイルです。

もう少し走るまでには準備せねば・・・

あ、写真撮るの忘れてたw
Posted at 2013/03/31 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年12月08日 イイね!

寒くなってきました

いや~降りましたね。
そんなには積もってないけど、いよいよ来たかって感じです。

今日は一日嫁がいないので、朝から家の用事の合間を縫って、前から気になっていたロードノイズ?問題でスバルに行ってきました。

10時過ぎに行きましたが、もうすでにピットには車の山(汗
サービスマンに聞いてみたら、タイヤ交換って事でした。
雪が降る前から準備しておけば良いのに、ギリギリにならないと交換しない人も多いみたい。
それ以上に自分でタイヤ交換しない人って結構いるんだなぁ~って驚きました。

結果から言うとベアリングの問題でした。四輪持ち上げて駆動かけてみたら、ロードノイズじゃなかった。音からしておかしな音がしてると思ってましたが、左のフロントとは・・・縁石アタック?でやられたんでしょうか?

おとなしく乗ってれば、3万キロオーバーで痛むところではないような気がします。
やっぱりサーキットで負荷をかけてるので、通常より早く駄目になっちゃうのですね。
ピットはタイヤ交換で一杯一杯でしたので、平日にお願いすることにしました。

時間があったので、フォレスタとVXの試乗をしてきました。
どちらの車もNAながら十分な動力源で、普通に乗るなら十分満足いくものでした。
ただ気になったのがフォレスタのブレーキ。
味付けと言ってしまえばそれまでですが、チョット初期タッチがプアーで効きが全体的に奥まで踏まないと効かない。
ローターサイズを聞いてみたら15インチとの事。
チョットあの車体と、重量じゃ心もとないなぁ~

その点VXは16インチローターであるのと、車重が1.4t前半との事で初期タッチでググッっと効いてくれて、こちらの方がキビキビ走ることができ、おいらの感覚に合ってました。

またアイサイト付きの車に初めて乗りましたが、センターラインをチョットでも割ると警報音がしますwビックリしました!

どちらの車もそれぞれのキャラクターが確立されており、乗ってて楽しい車でしたよ。
おいらは、もうしばらくレガシィでサーキット遊びをしたいです。
何れ止めるときが来たら、自分の五感にピッタリ来る車があったら良いな~






Posted at 2012/12/08 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年11月25日 イイね!

2連休

2連休わりかし天気の良かった2連休でしたが、何となく終わっちまった(;´Д`)

やったこと。

ステラのオイル交換
ミスヤマさん、ゴメンナサイ。
天気良かったので、終わらせちゃいました。

フィルター交換しようとホームセンターで適合表見て買いました。あわせてフィルターレンチ(カップ型)68mm買っていったはいったものの、あてがってみたらガバガバ_| ̄|○
付いてるフィルターは65mm径の物。

あれれ?まぁー仕方がない。
65mmのフィルターレンチ買いに走りました(^-^;)

作業再開!
ステラのオイルフィルターは横向に付いていてマフラーとのクリアランスが余りありません。

フィルターレンチをかけて、持っているラチェットでは径が合わず、メガネの19も持ってなかったので無理矢理プライヤーで挟んで回してみたものの、態勢が悪く力が入らず諦めましたσ(^_^;
交換は次回にしよう(・∀・)

手持ちの材料でアーシングしました。
ケーブルは8sq。
ポイントはEgブロックで、タップが切ってあった所に余っていたボルト利用して固定。
フロントのライト近くと、向かって左側の純正ポイントの計3箇所です。

走ってみて、出だしが良くなったカモ知れない(´д`)
ライトを点けてアクセルを煽ると、電圧変動で明るくなったり暗くなったりしてましたが、その症状が無くなりました。
自己満足で良いことにしておきますw

冬に向かってガラスの油膜取りと、ガラコでコーティングしておきました。
その他、塗装めくれの部分をサビがくる前にタツチアップ。

出来なかったこと。
雨漏り確認用に開けた穴の始末。

一坪程の天井を一回落として、プラスターボードを張り、クロスを自分で貼ってやろうかと思い、ホームセンターへ行くと材料売ってるんですね~

クロス貼りの工具を最低限揃え、手間と時間かけてやるのが良いのか、職人呼んでチャチャ~とやってもらった方が綺麗になるから良いのか?

自分でやったら経験になって、他にも応用利くから時間があれば自分で修繕するかな?

何だかワケが判らなくなってきた~
おわらにも行きたかったけど、家の用事と車のメンテナンスで連休終わっちゃいました(´д`)






Posted at 2012/11/25 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation