• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori555のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

カート初体験

カート初体験いやぁ~暑かった。

今日は朝から子供の部活練習のため八尾の体育館まで送って行った後、おわらグリップを見学しに行きました。

全部で8台位の車両が走行してました。
30分ほど見学した後に、トップライズに。

すでに数名知った方が走行してましてとりあえず見学。
一応走るつもりでメットとグローブは持参していきましたよ~

まったく勝手がわからない中、スタッフの方に走行希望の旨を伝えると丁寧に説明してくださいました。

乗ったカードは8号車。
とりあえず7分走行してみました。
ん~スピード感は特に目線が低いから体感速度が速く感じるとか言われてましたが、その点についてはにスピードに対する恐怖はありませんでした。
おわらでスポーツ走行してるからだと思いますが・・・

カートはパワステなんかありません。ダンパーもありません。
動きはステアリングをチョット切っただけで、クイックに動きます。
お尻の位置が地上から5センチ?もっと低いか?
フロントのトレッドに比べてリアのトレッドがかなり広いので、コーナーリングでもかなり安定しています。乗用車と同じ感覚で行くと、スピードに対してタイヤの限界をすぐに超えそうな感じがしましたが、殆どのコーナーはアクセル全開、もしくは若干戻すくらいでクリヤーできました。

唯一インフィールドでブレーキングする所があるのですが、感覚がつかめずスピンの嵐wあ、ブレーキは左足ですよ~

一回目のベストタイムは35秒538
いやぁ~汗だくになりました。コーナーリング中は腕に力を結構入れてないといけないので、パンパンになっちゃいましたよ><

ACのきいた休憩室でしばしだらだら。お昼から走るお坊さんがいらっしゃるとの事でお待ちしてたところ、お仕事スタイルでご来場~
走行ご一緒にさせてもらいました。

お坊さんもやはりスピンの嵐wでも・・・そのときのタイムはおいらより速かった!
さすがSW使いです!

2回目は7号車?だっけ。で、ベストタイムは36秒105
8号車に比べブレーキペダルの位置が、短足のおいらにはチョットきつかった><

そうそう、みんカラお友達の方々は30分ぶっ通しで走行!ドンだけタフなの!
おっさんにはチョット無理っすw

その後お坊さんが、3回目の走行としては驚異的なタイムを出され、負けじと3回目、初回の8号車で走行するもベストが34秒807で撃沈w

一応2000円払って会員になりましたw
5000円のチケットも買ったなぁ~

夏場おわらはチョット遠慮して、時々カートにでも行こうかな。
同じモータースポーツですが、これも楽しい趣味の一つになりそうです。

あくまでも趣味の範囲です!みんカラお友達の方々のようには無理><
梅雨明け前の炎天下でいい汗かきました。


Posted at 2012/07/16 19:43:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation