• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori555のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

おわら走ってきた~

秋晴れのなかおわら走ってきました。
皆考える事は一緒で来るは来るは、合計30台近くいました><
走行会並みでしたねw

青い人も復活して走るらしいのでご一緒しました。
かつてのライバルはもう遠い所に行ってしまったのですが
同じおっさん同士で楽しかったです^^

前回トヨタのイベントで40分だけ走ってたのですが
ECUのプログラム変更と、進化剤の効果か立ち上がりのパワーが
上がった感じがあったので、今日はその確認と出来ればベスト更新
出来るか?って淡い期待も少々ありました。が、撃沈しましたww

ベストは16周目の56秒564w
半日エントリーで47周しましたw

いつもと同じように走るもアンダー気味で駄目な感じ。
前回01Rで走ったのでタイヤの感覚が微妙にずれていたのか?

減衰調整を弄って少々ましになりました。
弄れば変わるもんなんですね~

あとキャンバーも弄ってみました。
アライメント調整はしてもらってましたが、フェンダーに擦ってしまう事も状況によってはあったので車高を上げてました。なので初期値からすでに変わってるので、
現状の位置をマーキングした上でキャンバー調整してみました。

走ってみてコーナーリング中の接地感が違ってましたね。
現地調整もありかなと思いました。

今日くらいの気温ならATのたれもあまり感じませんでした。
途中カグッと立ち上がりが遅くなり、そのときは素直にピットインして
車を休ませました。

半日走行で時間があったので色々考えました。
結構タイムのバラつきがあるほうだと自分で思ってます。
安定した走りが出来ず、走るたびに通るコースが微妙にずれてしまってるので
何とか安定したタイムを出したいです。

一回のまぐれの飛びぬけたタイムより、コンスタントにそれなりに速いタイムを出せる技術が欲しい。
お昼前の最後の出走で、視線をチョット意識してみました。
そう言えばいつもは目の前のコーナーに釘付けみたいな走り方してるなぁ~って思い、視線を先へ先へと送っていくと意外とスムーズなラインを結果的に通せている?みたいな感じに走れました。
多分足元ばかり見てる走り方は駄目なんだと思う。
慣れるまでもう少し練習していかないと身につかないと思いますが、滑らかに速く走らせたいな~

確認したかったECUと進化剤で得られたパワー感と立ち上がりのブースとのツキは間違いありませんでした。
車が変わった分それを生かせる走りをしないといけないんですが、まだまだ時間がかかりそうです。
Posted at 2012/10/08 21:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation