• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori555のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

どんなもんか?

どんなもんか?Yオクで購入したATFクーラー取り付けました。
真っ黒で見た目何処に付いてるか解らないくらい地味なパーツです(汗

ラジエターの前に設置してありますが、バンパーに遮られていて
どのくらいの効果があるか今のとこ未知数です。
おわらでのアクセルレスポンスの向上を期待しての購入ですが、効果あったらいいなぁ~

アクセルレスポンスの向上で、以前3-drive入れましたが
車が冷えてるときにはなかなか良いんですが
熱持ってくると立ち上がりでガバッ!ってアクセル開けると
ワンテンポ以上遅れはじめるんで、これはスロコンではどうにもならない気がしました。
やっぱりMTの方がいいですが、今となってはどうもならんし・・・

後は、ステアリングの交換を目論んでます!
走行会に間に合えばいいなぁ~








Posted at 2010/03/27 19:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年03月27日 イイね!

あ~天気いいなぁ~

朝から寝坊気味で起きて、ご飯の用意に終わったら洗濯乾し。
で、掃除してこんな時間に。

これだけ晴れてて気温も低いので、走りに行きたいな~
と思ったりしてますが、片付け物しないと・・・(汗






Posted at 2010/03/27 10:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年03月25日 イイね!

お、載ったよん♪

お、載ったよん♪『2010年初OWARAはベスト更新で最高のスタートを切ったYamadaさん!』ってコメント。
今年の目標は56秒台だったのでクリヤーしちゃいました(汗

無謀だと思いますが55秒台に目標変更です。
かなり跳躍しすぎだと思いますが・・・。



Posted at 2010/03/25 15:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月22日 イイね!

走行データー

走行データーおわら走行時にデーター取ってみました。

まずは設置場所に関してですが、走行軌跡を見るとセンターコンソールに入れたりポケットの中に入れたりと、場所をしっかり決めてなかったのは良くなかったみたい。

走行時に動かないようにする必要もあるかも。
センターコンソールなんかじゃ、Gが掛かったら動いちゃうんで
それがグラフの変な走行ラインとして反映されたみたいです?

今のところ初めて使ったので、データーとして使えそうな物は
ベストを出したときの5周ほどの走行のみ。
後は途中で切れてたり、とんでもない走行ライン示したりで駄目ですね。

周回を多くしすぎると、データーの幅が広がりすぎて
その分一周の走行が縮まってしまい非常に見難くなるから
5~6周程度で一旦ピットに戻って停止して再スタートした方が良いみたい。
止まることにより別データーとして保管されるので。




Posted at 2010/03/22 23:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月22日 イイね!

おわら~走ってみた♪

おわら~走ってみた♪走ってきましたよ~一時間

誰かいるかな~と思い行きましたが、知った人はいませんでした。
インテやエボⅢ、デミオにビッツ。
天気は快晴、気温も低い。もう走るしかないでしょう!


事務所に申し込みに行くと、今年初めてですよね?
事故起こさないようにボチボチ走ってや~
みたいな事言われたんで、タイヤ暖めに2周、その後ペースを上げて3周ほど走り
空気圧を確認する為に戻ってきたら・・・

あれ?56秒997

気負わずそんなにアタックしたつもり無かったのに何で?って感じ。
発信機のナンバーを再確認しにいったくらいです。

そのあとブルーな方がきました。
あれれ?なんで砂利の駐車場に??

今日はデーター取に来たらしい。
しっかりノートPCも持参で!なんて準備が良いんだ!

56秒台入ったこと伝えると、ロガー置かせてって事だったので
おっしゃ!一発やったるわい!!ってな感じで走ったら
アンダー出まくりの駄目駄目走行(汗
タイヤを無駄に泣かして削っちゃったみたい・・・
やっぱ気負っちゃあかんのだなって事を実感しました。

3回目の出走で冷静にタイヤのインフォメーションを
確かめながら走ったら出ました!

56秒877!

そんなに変わらないじゃんか?
って思われるかも知れませんが
これにはブルーな方との激闘がかかわってるんですw
低レベルですがww

ライバルがいるってのは刺激になりますな~
まさか56秒台入れれるとは思って見なかったしなぁ~

前回の57秒024から0.147秒アップです。微々たる事なんだけど。
2枚目に頂いたおわらタイムアップステッカーは最後の一枚でした!
黄色1枚、緑1枚になった♪



気温10℃ 空気圧 F2.3R2.3










Posted at 2010/03/22 19:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ここ最近はスバル車3台乗り継いでいます。 そして、40越えてミニサーキットに顔を出すようになりました。 運転が上手くなりたいと思っていますが、走れば走るほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 00:08:22
Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 21:24:57
M-sports 
カテゴリ:カーショップ
2009/09/26 22:32:09
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BE以来のMTです。楽しいです!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 最近の軽四は乗り心地も質感もいいねぇ~ 近場行くなら小回りと燃費の良い ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実車見て一目惚れ。楽しい車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SUBARU車3台目になります。90年代後半WRCにてマニュファクチャー部門で3年連続優 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation